もしかして短大卒33才で年収385万のワシは

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:28:07

    結構平均的な額をもらえてるんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:29:01

    優秀っスね忌憚

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:29:06

    平均値よりも中央値で判断しろ…校長のように

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:29:27

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:29:35

    普通に頑張ってるほうじゃないすっか
    羨ましいっすね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:29:38

    自分が最底辺だと思っていても下には下が居るんだ 悲しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:29:44

    ちゃんと働いてるだけでマイペンライ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:29:55

    休みはどれくらいあるんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:30:08

    中央値平均値ってまさか…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:30:55

    平均400弱ってことは大体一番多いのが330くらいになるんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:30:58

    平均値は当てにならないから参考にしない方がいいのん
    極論500億稼ぐ奴が1人いるだけで爆上がりするッス

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:31:58

    もしかして当たり屋でもやったほうがまともな生活送れるんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:32:15

    >>11

    それは校長のことを…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:32:35

    >>11

    税務署もビックリしたと思うよ 宮沢鬼龍とかいう奴が突然500億も稼いだんだから 誰かが税金を取り立てにいかないと

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:32:47

    これ校長理論だと実際はもっと低いって事なんスよね?
    やっぱり怖いっスね所得格差は...

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:33:39

    >>12

    こ言何

    のっを

    バて

    カる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:34:06

    >>15

    さすがに30前半で2000万~なんてのは数えるぐらいしかいないだろうけど1000万代ならそこそこいるんじゃないんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:47:45

    >>11

    待てよ収入の分布はガンマ分布なんだぜ

    平均は最頻値よりは高くなると考えられるが…中央値は無理です

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 13:51:27

    おそらく>>1はかなり頑張っていると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています