- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:12:54
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:15:53
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:16:51
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:21:52
edgeを起動しても途中でコケてる?
ファイルがぶっ壊れてそうだから再インストールがおすすめっスね - 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:03:47
- 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:18:13
- 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:21:04
- 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:28:38
- 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:33:11
- 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:44:37
もしかしてブラウザの修復が出来ないってことは Windowsそのものの何か重要なファイルが壊れてるんじゃないスか?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:16:03
- 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:18:44
今の世にedgeなど必要あるか?
- 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:24:07
今このページはスマホで見てるのん?
- 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:26:32
ああ スマホで見てるぜ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:33:38
OSを再インストールしろ……新品のように
- 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:47:37
Windows10からコマンドラインのHTTPクライアントcurlが入ってるらしいからそれで適当なブラウザをインストールしてからそれ使って調べるのが良さそうなのん
タスクバーのスタートボタンを右クリックして「PowerShell」を起動して次のコマンドを試せ…鬼龍のように
cmd curl -O https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/116.0/win64/ia/Firefox%20Setup%20116.0.exe
うまく言ったらFirefoxのインストーラが落とせるはずや
- 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:48:45
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:52:27
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:53:19
- 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:00:57
- 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:02:05
Chromeのインストール先なのん
- 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:46:06
こういう事態に備えて複数のブラウザをインストールしていなかった己の悪因悪果を呪え
まあ実際はMSがEdgeレガシーとIEを荼毘に付したのが一番悪いんやろうけどなブヘヘヘヘ