アニ・オリのキャラや展開をこのスレに放てッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:15:26

    アニメから血界戦線に入ったから
    スレ画が原作に居ないキャラと知って驚いた
    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:17:17

    スタッフも悩んだと思うよ
    明確なストーリーの区切りが無いタイプの半日常系の漫画だったんだからね
    アニメ化に即して必要になるはず…
    誰かが大ボスになってあげないと…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:19:57

    ムフフ…アニ・メに出てたこのキャラ目当てでゲーム買っちゃうのん
    ウァァァ全然出テコナイーッ早ク出テクレーッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:20:43

    ◇この世界観にそぐわない全身タイツの怪人は…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:21:39

    >>3

    登場するのは前日譚のアニメまで。ゲームではネームド武器に変更するの

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:21:40

    このセルぐらいなら余裕でぶち殺せる戦士は...!?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:21:42

    >アニ・オリの

    オラ―ッ!! マネ・モブやったらアニ・オリ展開のドッグ・ソルジャーOVA版の事を話題に出さんかいッ!!

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:22:45

    お見事ですNHK、CLAMPボーってなるレベルで違和感ないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:24:37

    このオリ・キャラの目的は…?
    それ以前に原作とはまったく相容れない作風は…?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:29:51

    原作の無視具合はアニメも実写版も大差無いと言ったんですよ黒執事先生。
    1期がガンガン漫画特有のアニオリすべりエンドするのは別にいいとしてもそこから2期を丸々アニオリで作ったと聞いた時はさすがにビックリしましたよ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:30:58

    >>4

    >悪行に手を染めて資格をはく奪された


    貴様ーッ 暗黒聖闘士をスルーする気かあっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:31:30

    >>4

    まあ小さな全身タイツは気にしないでどっちみち後年には鋼鉄聖闘士がちゃっかり復活してるってことですから

    しかも意外と重要なキャラが生えてきている

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:31:38

    この謎の天草四郎の子孫は…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:32:19

    薔薇水晶…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:32:59

    >>12

    >鋼鉄聖闘士

    人工知能搭載のロボットはないのか?


    >>13

    汚点を超えた汚点

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:37:43

    たしか絶望王は原作者提供で設定上別の姿で原作にもいるんじゃないんスかね?
    もちろんめちゃくちゃうろ覚え

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:39:32

    ジーク戦士団かっこいいのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:40:06

    >>1

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:53:17

    "あしたのジョー"
    "巨人の星(旧&新Ⅱ)"
    "男どア・ホウ甲子園(原作版)"

    という オリキャラ&オリ展開の成功例を忘れたのか

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:55:15

    >>19

    君はいつの時代から来たんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:55:18

    >>19

    鷹ニィはええ気分やろうなあ...

    自分の好きな原作がアニオリでめちゃくちゃにされずに済んどるんやから

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:02:28

    >>20

    これでも私はそれなりの勉強家でね リアタイじゃない作品に関する情報も少しながら学ばせてもらったよ


    >>21

    東映動画ーっ 貴様なぜ原作をグッチャグチャに愚弄し凌辱するんだあっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:09:48

    >>2

    原作者もアニオリを望んでいる

    スタッフも苦しんだと思うよ アニオリ展開をまさかの原作者が期待の目で見つめてくるんですからね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:22:09

    ◇このサタンは…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:24:27

    >>14

    まあ気にしないで。2期は丸々アニオリでしたから

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:31:08

    ゲットバッカーズってアニオリキャラが続々と原作に逆輸入されてなかったっけ。それとも作者原案だったりしたんかな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:32:55

    ミスター・味っ子 アニメ版「俺も仲間に入れて欲しいんですけど:

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:34:48

    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ


    だけどね本当はオレ…このキャラソン自体は妙に耳に残って結構好きな男なんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:35:59

    俺なんてオリジナルキャラや展開どころかオリジナルアニメを作る芸を見せてやるよ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:40:59

    >>2

    世界を救うのが日常ってそんなんあり?

    超天変地異みたいな狂騒に慣れすぎとちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:45:58

    ◇なんだかんだと聞かれたら…?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:53:41

    >>24

    最終的に原作もこっちに寄ってあながち間違いでも無くなったんだよね 凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:59:36

    大魔王の血に苦しめられつつも妻のパンドラを終生愛した男。偉大なる善人、ケストラー

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:01:39

    嘘か真か知らないが、NARUTOの日向ハナビは原作で殆ど出番がなく出番の9割がアニオリのまま続編のBORUTOに逆輸入されたと言う科学者もいる

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:12:42

    ◇この黒い真ゲッターは…?!
    ムフッ 明日の希望を取り戻そうね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:32:26

    待て 面白いやつが現れた

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:38:46

    三角関係が醍醐味なのに百合アニメ滑りさせる姿勢には好感が持てぬ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:43:25

    紹介しよう
    アニメ第1話にして黒幕の野望を荼毘に伏そうと画策していた有能キャラ”氷結の錬金術師 アイザックマク・ドゥーガル”だ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:44:07

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:48:42

    鋼の錬金術師のアニメはですねぇ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:19:49

    良いアニオリを生み出す方法を教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:19:49

    >>37

    三角関係用のヒロインその画像にいないんスけど

    恋愛ごとやってない後ろの二人がサブでやってる分には別にええやん…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:11:16

    >>6

    改以降アニメでは荼毘に付したよ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:13:23

    原作に逆輸入され声優から名前を貰い映画の主役になる
    そんなシンデレラストーリーは楽しいか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています