- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:18:53
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:20:09
あれは蛇足です
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:21:00
元々ファミコン時代から構想はあったけど容量の関係でカットした要素を再構築して別物になった追加ストーリー
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:22:12
まず魔王との最終決戦直前の段階で訳わからんダンジョン潜ってエッグラ&チキーラ倒してロザリー蘇らせるまでの
話の流れどうなってんだろな
ロザリーヒルとかで村人にロザリーを復活させてピサロを正気に~とか依頼されてればまだわかるが - 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:22:47
んなこと聞いてないんですよ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:23:58
4のストーリーは追加分含めて色々と試行錯誤してた最中だから粗も多いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:24:20
元々は削られてたシナリオがリメイクのオマケで追加されただけだから好きに解釈すりゃええよ
オリジナル版には無かったから無いものとするのもヨシ
リメイク版を完全版と思うならそれもヨシ
ピサロ関連はまぁとにかく賛否両論だけど個々人で完結して人に押し付けなきゃ別に喧嘩も起きん - 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:27:19
6章が嫌な人はロザリーを復活させずにデスピサロをラスボスにしたまま遊ぶって選択肢もあるからなあ
- 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 14:32:06
多分後日談とか完全版とかそういうのを狙って作ったのが公式
ただし評価が割れるしそもそもストーリーに粗もあるのでなかったことにしたい人も一定数いるって感じかな
そもそもエッグラとチキーラみたいなオリジナル版とかけ離れたどうでもよさそうな敵と戦わないと進行しないってので異物感が強い
しんりゅうと戦ってオルテガ復活させたのが正史か?みたいな問題と似たものを感じる - 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:14:52