オススメのラブコメ教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:12:58

    今気になってるのはこれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:02:55

    これめちゃくちゃ良かった

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:29:37

    最近のだと
    「ラノベも俺も好きなギャル」ファンタジア文庫
    著者・川田戯曲かな…
    この人の前作「押しが俺を好きかもしれない」が面白かったので
    主人公は面倒くさく拗らせているがヒロインとの掛け合いはこの作者らしくて面白い
    他作品名やキャラ名がそのまま出てきたりパロディにしたりしてるのも楽しめる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:39:05

    「俺にだけ冷たい友利さんに裏アカ知ってると言ったら?」既刊2巻 スニーカー文庫 著者・あさのハジメ
    普段は主人公に毒舌を放っているが裏アカでは主人公にデレデレなヒロイン(実はヒロインは知らないが主人公にはバレているのがポイント)
    1巻より2巻の方が面白かった

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:40:52

    >>3

    「推し」だわ失礼…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:46:27

    >>1

    これ尻下がりに面白くなくなっていくんだよな……1~4巻くらいまでは間違いなく面白いんだが5巻辺りから主人公がヒロインを蔑ろにしまくって好感度だだ下がりなんであんまりおすすめできない


    それだけだとあれなので俺からは「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」を紹介しておく

    陰キャ主人公×陽キャヒロインでサブヒロインも出てこない1対1モノ

    あと主人公がヒロインに相応しい自分になろうと努力してるので好感を持てる

    第6回カクヨムweb小説コンテスト《ラブコメ部門》特別賞作なので実績もあるしね


    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった | スニーカー文庫(ザ・スニーカーWEB)「私は脇役だからさ」と言って笑う、そんなキミが1番かわいい。 1巻を買う 1巻を試し読み! 4巻を買う ストーリー ◆◇第6回カクヨムweb小説コンテスト《ラブコメ部門》特別賞◇◆ 顔見知りすらまともにいなか...sneakerbunko.jp
  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:00:51

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:50:53

    >>3

    この作品の主人公の性格はまさしく八幡みたい

    かなりメンドくさい

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:55:54

    >>6

    メインヒロインが主人公と二人になるとデレッデレの甘えたがりになるのがいいね

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:01:47

    「俺と妹の血、つながってませんでした」ファンタジア文庫 著者・村田天
    今月2巻が出る予定で楽しみにしている
    この作者の「ネクラとヒリアが出会う時」は結構名作だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:02:58

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:04:21

    なりきりがしたいならスレ立ててやれば?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:09:38

    現実でラブコメできないとだれが決めた?

    問題解決型のラブコメでどちらかと言えばジュブナイル寄り。珍しいデータ型のラブコメ主人公だぞ。完結済みなので一気に読めるぞ。盆休みの読書に是非。

    日常系イチャイチャとか背徳系では無く青春ドラマ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:26:35

    勧めるとしたら連れカノかな
    ロシデレも面白いけどね

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:08:09

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:11:29

    「夢見る男子は現実主義者」
    はよメインヒロインは素直になれ!ってなるよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 10:56:00

    >>6

    主人公ができることを頑張ってヒロインに相応しくなろうと努力してるのいいよね……

    そんな良い奴だからこそ惚れる説得力もあるというか……そのせいで盛大にヤバいフラグ立ってるけど……

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:26:52

    「うしろの席のぎゃるに好かれてしまった。」
    ファンタジア文庫 既刊3巻
    ギャルヒロインによる主人公を速攻で落とす展開は面白い
    痛かったら俺の背中に爪を立てろという主人公も男前

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:34:47

    罰ゲームで主人公に告白した後にガチ惚れしてしまったヒロインと、罰ゲームで告白されるということを偶然知ってしまったことを隠してる主人公のラブコメ。

    お互いに秘密を抱えた偽のカップルから本物のカップルになっていく過程がいい。罰ゲームの件の精算もきっちりやってるし。

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:51:20

    主人公のことが大好きすぎて我儘放題だった少女達が、女子高生になって主人公と再会する話。

    回想で語られるクソガキ時代と成長した現在のギャップが好き。メインヒロインなんて変わりすぎて主人公に同一人物だと気づいてもらえなかったし。
    1巻でメインヒロインが主人公に気づいてほしくて七転八倒するのは本当に面白かった。

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:13:28

    田舎で農家をやってる主人公が異世界から来た女騎士とひょんなことから同居する話。

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:18:06
  • 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 06:04:23

    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    イチャイチャ系の純愛ラブコメと妹を運命から救うシリアスなドラマの両方が楽しめるよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:54:45

    2巻で終わりだけどこれおすすめ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:44:06

    女神『異世界転生何になりたいですか』 俺「勇者の肋骨で」

    退屈な女神の暇を潰すだけの為にトンチキな転生を繰り返す主人公とそれに付き合う女神の話
    頭おかしいし頭可笑しいけど是非読んでほしい

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:01:56
  • 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:22:46

    はだこい、というか岬鷺宮さんの作品全般
    電撃以外だったら普通に看板レベルに売れてるのになぜか一向にアニメ化しないんだよな……

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:32:00

    >>1

    1,2巻面白いけど3巻のオチが割と賛否両論(自分はあまり好きじゃない)

    4巻で立て直すけど5巻以降は微妙な展開が続く感じ


    自分のおススメあげておくと、「じつ妹」は近いうちにアニメ化決定しそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:36:37

    ガガガで明日発売の「ドスケベ催眠術師の子」が試し読み範囲でめちゃくちゃ気になってる
    ジャンルはドスケベコメディって書いてあるから一応ラブコメなはず(?)

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:49:31

    >>27

    同じ作者の別作品と世界観全部同じだからとっつきにくいんかね?

    三角の距離、読んだ後で失恋探偵読んだら百瀬ちゃん、先生になってキャラ変わったなってなったら三角の5巻で表面上はうまく取り繕えるようになってただけだったのは笑った

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:07:54

    サムネは正直対抗馬のヒロインの方が可愛い、あと外野の年長者が幅を利かせすぎてる。

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:40:55

    >>31

    メインヒロインの兄ちゃんがまたキャラ濃いからな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:17:31

    >>31

    序盤は榎本さんのがちょっと態度悪いなって思ってけど、話が進むに連れて日葵の方が面倒くさい女になっていったのがなぁ

    まだ、3巻までしか読んでないからまた印象変わるかもだけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:13:09

    サムネの最新刊チラ読みしたけどなんか性格悪そうなキャラばかりで笑った

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:49:32

    三角の距離は限りないゼロおすすめ
    上にもあった岬先生の作品でヒロインがクール系と明るい系の二重人格
    主人公に惹かれていくクール系とそれを応援するが…な明るい系、で読んでて切ない
    二重人格の設定も記憶や感覚の共有できない、自分の意思で人格チェンジできないと便利設定じゃないのもいい

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:52:44

    >>33

    そこで切って正解だな

    5〜7巻とか日葵よりも主人公の方がめんどくさくなるしどう考えても恋人<フラワーアレンジメントの優先度になるし……作者はラブコメじゃなくて職業モノを書きたいのでは?と思ってしまう

    明らかに題材がお仕事モノでアクセントに恋愛があるぼくたちのリメイクみたいになってるんだよな……


    最近のおすすめは「私の方が先に好きだったので」かな

    こいつら表紙で泣いてるけどお前らの方に責任あるんだからね?むしろ主人公頑張ってる方だからね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:23:51

    >>36

    これ続き待ってるんだけどなかなか3巻出ないな…

    あれをどう切り抜けるのか早く読みたい

    まさかGA文庫お得意の2巻切りなのか…

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:53:51

    >>36

    1巻途中までは玄君、まだ小麦のこと好きなくせに、ちゃんと桜子の許可取ってから付き合ってたからまだ擁護できたけど本心隠して桜子に好きって言って以降はこいつも駄目だわってなったわ

    ヒロイン二人にも原因があるのは認める

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:15:21

    じゃあ俺はこれを勧めとくよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:45:13

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:47:05

    「教え子に脅迫されるのは犯罪ですか?」
    塾講師と女子中学生のラブコメとラノベ作家論な話
    全8巻で完結済みだ、読め

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:53:16

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:13:50

    幼なじみが絶対に負けないラブコメとかいう幼馴染=負けヒロインの方程式に物申した作品
    でも読者が望んでたのはそういうことじゃねぇよなあ!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:21:49

    >>29勧めた人です

    序盤は面白かったんだけど中盤から「バレたらどうしよう」「バレちゃったわどうしよう」っていうありきたりな展開が続いて「他人にバレたくない職業の子」なら何でも良いんじゃないかってなってったのがちょっと微妙だったかな

    ドスケベ催眠術も最初の一回以外ただの催眠術だったのも「ドスケベ催眠」を活かしきれてない気がしたわ


    担当編集が下セカの人だから一応次巻までは買うけど現時点で人に勧めるほどではないなと言う感じでした

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:04:39

    >>27

    マジでなんでアニメ化しないんだろうな?

    それこそスレ画はアニメ化するけど売り上げだけで言ったら三角とかの方があったと思うんだけど…

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:48:34

    カノジョの妹とキスをした
    背徳系作品ではあるが恋心の動きの書き方や抑えられない衝動は間違いなく名作と言えるラブコメだと思う
    尻上がりに面白くなっていく作品で1巻はエンジンかけるまでの話だから勢いのまま読み勧めて欲しい

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:06:04

    >>46

    最近の背徳系の草分け的作品来たな…

    全4巻だがよく練られているし読み込むと色々と怖いことに気付くのだ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:09:07

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:11:34

    スレ画はアニメ化されるしコミカライズも連載中だよな
    個人的に4巻くらいまでが一番面白かった
    天使様もそうだけどやっぱくっつくまでが面白いとこあると思う

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:51:37

    ラブコメというより青春物だけれど、「負けヒロインが多すぎる」面白かった

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:14:43

    >>50

    リコリスリコイルの前にこの絵師を引いてるのが持ってるよなって思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:53:56

    >>50

    これ青春ものだったんだ…

    負けヒロインという存在が悲しゅうて遠慮してたけどそれなら読んでみたくなるな

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:34:38

    >>51

    リコリコのことがなくても大当たりだよ。絵柄がめっちゃ可愛いし、活発的でキャラ味が滲み出る。そもそもこれ読み始めたのはイラストのためというほど私的にドスタライクだったんだ。

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:32:22

    背徳系どれかでいいからアニメ化しないかな

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:58:00

    まだ1巻しか読んでいないが割と好みだったのでオススメさせて貰おう

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:36:54

    >>55

    今5巻まで出ているけど面白いよね

    最初は塩だった義妹ヒロインの懐きっぷりが可愛い

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:19:02

    「キスなんてできないでしょ?」と挑発する生意気な幼馴染をわからせてやったら、予想以上にデレた
    GA文庫 既刊1巻
    スニーカー文庫で「お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について」を刊行してる桜木桜先生の作品
    幼馴染イチャイチャもの
    両片想いなのにお互い素直になれない焦れ焦れラブコメ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:52:56

    魔技科の剣士と召喚魔王

    ハーレム系のラブコメと魔法&剣戟バトル作品
    完全ハーレムで、なおかつヒロイン一人一人の攻略が丁寧なので、ハーレム系ラブコメが好きならオススメ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 00:30:53

    才女のお世話
    何故マナーというものがあるのか
    そしてそれが必要なのかっていうのが丁寧に説明されてて
    主人公が努力する理由が分かりやすい

    でも正直個人的にはサブヒロイン枠のメイドさんの方が(ry

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 02:16:42

    スレ主じゃないけど、前作読んでたから>>3読んでみたけど面白かったわ

    他レーベルのキャラが周辺情報無しでドンドン話題に出てくるからかなりラノベ読んでないと話ついていけないかもだけど、前作のノリは変わらずで安心した


    ただ、個人的にこの作者は罵倒のボキャブラリーが1番輝いてると思ってるから、ヒロインの性格が良いのは逆に勿体なかった気はする


    ちな前作

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 04:45:48

    >>59

    才女のお世話いいよね

    主人公が努力する姿を素直に応援できるいい作品

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 07:30:16

    >>60

    ヒロインがガハラさんエミュして毒舌キャラ演じたのは面白かった

    ヒロインが前作よりいい子になった分、主人公がより面倒臭くなった感じよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 17:40:31

    >>46

    3→4で1年待ってお出しされたあの結末の破壊力よ・・・

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:42:31

    >>46

    >>63

    空いた一年でちょうどこのラノ2023の投票対象範囲外になってたから、次こそは投票するって決めてる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:56:44
  • 66二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 05:49:01

    オオカミさんシリーズ

    童話を元にしたキャラたちのドタバタコメディ&ラブコメ作品
    ヘタレな主人公が少しずつ成長してツンデレなヒロインを攻略するぞ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 10:15:30

    >>46

    4巻の表紙見てみたけどなんか雰囲気変わりました?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 11:34:55

    >>67

    まあ…女として覚醒していったからね

    左手薬指

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:20:16

    Web小説

    尚且つR18のノクターンからで悪いが「車イス少女」をおススメさせていただこう

    純愛こそすべてだよ


    https://novel18.syosetu.com/n2611p/

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 21:24:35

    ゲーマーズ!

    当初の人間関係はシンプルだったのに、勘違いの連鎖で無駄にややこしくなっていくのが本当に面白かった。

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 06:06:24

    ゼロの使い魔

    伝説的な異世界ファンタジー冒険ラブコメ作品

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 13:21:42

    >>4

    1巻読んだときはTwitterでよくある感じの1発ネタのラブコメなんかなと思ってたら2巻めちゃくちゃ面白かったわ、この人まよチキ!の人なんだね


    ただやっぱり裏垢の異常な更新頻度とそれを全て察知してる主人公にはやっぱツッコんでおきたいというか、主人公とヒロインが手繋いでる時にも裏垢動いてるのは冷静に考えて映像化した時絵面酷いと思う

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 15:36:09

    >>67

    更に表紙捲ると「ヒェッ・・・」ってなるよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:02:39

    君の居た昨日、僕の見る明日

    失恋で傷心を抱えていた主人公が幽霊の学校に迷い込んだ
    幽霊、妖怪、アンドロイド、そして陰陽師の少女との笑いあり、涙ありの純愛ラブコメ作品

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 21:26:53

    エッチな女教師はいいぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 05:43:33

    落第騎士の英雄譚

    熱い剣戟・異能バトル&純愛ラブコメ作品

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 08:32:26

    >>76

    >>46

    王道バトル&カップリング固定の純愛ラブコメの落第騎士書いてる人と背徳系と言ったらまずこれと言われるカノキスの作者同じなの怖いよね

    引き出し多すぎるぜ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 17:11:05

    確かに

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 23:38:16

    最弱無敗の神装機竜
    ハーレム系のラブコメ好きにオススメ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 06:08:20

    とらドラ!

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 17:56:26

    まぶらほ
    ラノベのラブコメ黎明期の人気作品

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 05:54:10

    織田信奈の野望

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:34:10

    「レプリカだって、恋をする。」
    電撃文庫 既刊2巻
    第29回電撃小説大賞受賞作品
    1巻で上手くまとまっていたので単巻かなと思っていたら編集担当者の強い要望で2巻が出ることに
    割とビターな青春ラブストーリー
    新人とは思えぬ筆致に驚いた

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 00:36:09

    義妹生活は9巻が発売となった
    両親不在の二日間がどうなるか楽しみなのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています