- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:29:22
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:30:39
姉が奴隷送りされたらそりゃね…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:30:39
強くなりたかったから
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:32:24
見た目に関してはピサロのが公式に作られたのはリメイクになってからなのであれが先輩とは言えない
- 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:33:31
姉が奴隷にされてて自分が強くなりたいならああなるか……
まあちゃんとした味方になってくれる時点で問題は全くないんだけど - 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:34:02
こいつ普通に人助けしてるし師匠になったデュランも侵略者にあるまじき武人気質でゼニス城の人達殺してないからな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:35:30
性能で色々言われる事はあってもキャラとしては普通に人気で批判とかは少ないしな
- 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:35:34
テリーは弱いこと以外は納得出来るからね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:36:10
性格はテリワンの子供時代から割とまっとうに成長した感じ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:36:22
ピサロのポイントは今までみたいな文字通りに問答無用な違う生命体としての『魔王』ではなく、魔族の王としての魔王であり本人の大事な人への危害で憎悪に道を誤るそんな存在であることだし……
- 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:40:17
- 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:40:20
テリワンで幼少期を描いてくれたお蔭で親しみが湧いた
ぶっちゃけ6だけじゃ暗いイメージしかない - 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:40:25
なによりの不遇は同作品内にハッサンという濃すぎる競合がいることだし
- 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:41:44
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:45:24
合体時の記憶が完璧ではなかったとか、そもそもテリワンを正史としてもその後が激動すぎるままに10年以上会っていなかった訳で、DS版の会話からしてもまさかとは思いつつも確信がなかったんだろう
- 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:47:08
- 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:47:45
- 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:49:11
会話システム実装されたDS版でスライム格闘場とかモンスター絡みの場所に連れてくと会話のテンションくっそ高いのかわいい
根っこの部分は変わってないんだなって - 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:52:14
漫画版のテリーは作者公認で愛されてたおかげでストーリー展開上問題が出ない範囲で全力でカッコよかったな
- 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:56:25
- 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:59:49
- 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:13:52
- 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:17:15
まあ夢を見ようにも夢はとっくに過去に消えてるから現実しか見れんわな
- 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:22:02
現実に打ちのめされたからな…
- 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:39:09
- 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:42:27
後付け設定と言っても小説版だから公式設定じゃないけどな
- 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:46:12
漫画版もなんか闇落ちするから関わってはならんぞ的なことを婆から言われていた気がする
いや関わってたら闇落ちしなくない?どういうことだ婆 - 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:02:07
まあテリー弱いっていっても作中の人類全体から見たらトップレベルだし
むしろ才能の無い一般人が過去を克服するためにめちゃくちゃ鍛えたって解釈が美味しいと思うんだよね
ほかのメンバーの素養がぶっ飛びすぎてるから相対的に弱く見えてるだけで - 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:17:48
そりゃテリーの半生考えたらそうなる
その割には素直に育った方だよ - 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:18:26
同時期にドランゴが加入するも不遇
- 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:19:52
- 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:20:08
大人テリーとわたぼうの再会が見たいんだ
- 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:22:16
- 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:29:12
- 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:44:15
DS版やってると捻くれてると思いきや普通の感性の青年だよね
主人公信頼してるのが生い立ち考えると微笑ましい - 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:46:45
というかピサロが面白くも何ともないキャラなのが
- 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:52:15
DS版で魔物使いの職業が無くなったのが悔やまれる、しゃあないけど
- 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:53:19
リメイク毎に少しずつ強くなっている
……がドランゴはそれ以上に強化される - 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:35:12
- 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:38:54
- 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:57:55
- 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:59:38
モンスター関連で見るからにテンションを上げる男
- 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:02:17
旅終わったあとも一人でトレジャーハンターしてるあたり根っからの冒険家なんだよな
- 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:05:33
実の両親はいなくて姉は女衒に売られ無力な子供の自分は姉を救えずだから力に固執して闇落ちするには十分な理由だよな
- 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:06:38
胴体だけ日焼けしすぎだろ
- 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:07:59
- 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:10:26
テリーは原作ゲーム以外じゃクッソ強いからな
各媒体でも大暴れだ
原作は時期の関係と一緒に仲間になる最強ドラゴンのせいでどうあっても跳ねれない悲しき男なんだ
今のドラクエみたいなキャラ毎に個性出せるスキルシステム形式だったなあ
職業熟練度が悪いよ熟練度がー - 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:20:23
リメイクや移植の度にレベルとか熟練度とか含めてマシになってはいるけどなにより単純に他の人間キャラと比較して育ててもステータス面で見劣りするのが最大の問題なんだよ
- 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:21:20
残念ながら職業抜きにして素のステータスで見ても素早さくらいしか見るところがないんだよテリー…