負けたんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:46:51

    ゼノビア 屈辱!
    ローマ帝国に1発KO

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:47:37

    娼婦…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:48:21

    アホみたいな恰好してるから負けたんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:48:23

    待てよ
    2発ぐらいは耐えたんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:48:40

    >>2

    娼婦「こ…こんなのと一緒にされるなんて納得出来ない」

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:51:44

    ローマに負けて全裸にされた奴らでパーティ組めそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:52:09

    ちなみに部下に責任を押し付けて命乞いしたら助かったらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:52:56

    マジでメスブタなのはルールで禁止っスよね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:52:56

    >>7

    もちろんめちゃくちゃ諸説あるうちの一つ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:53:08

    >>6

    ブーディカ母娘?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:53:21

    >>7

    無様命乞い腰ヘコストリップしたんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:54:27

    お前は淫売のクソ女!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:56:03

    待てよ
    最後まで戦って死を選んだブーディカと全裸土下座して貴族の子供産んでる女を並べるのはブーディカに失礼だと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:58:09

    >>13

    いや、娘をレイプッさせてるブーティカの方が蛆虫ということになっている

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:58:30

    よしっゼノビアに命乞いの方法を教わったぐだ子が敵に全裸土下座するシチュで抜かせてやる!ぬけーーっ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 15:59:02

    >>13

    コラッ言葉には気をつけろよ

    ギボンの著した『ローマ帝国衰亡史』は現代においては歴史的な信憑性を欠いた単なる小説だと扱われているんだからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:00:19

    ふうん どういうことだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:02:19

    >>17

    ふうん死体を視姦するなんてローマ人って奴は結構変態なんだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:03:13

    >>16

    そもそも>>17の根拠になってるヒストリア・アウグスタがゼノビアの時代から数百年後に好き勝手書かれたものだからどうしようもないんだよね

    これしか資料がないんだ悔しか

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:04:47

    >>19

    戦いでアレクサンドリア図書館が燃えたのも関係してるんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:42:25

    存在は確認されても末路はあやふやって事は好きに解釈できるって事やん
    急げっ無様ボボパン開始だっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:46:38

    史実はどうかわかんないけど型月のゼノビアはローマに屈してそうと思っている…それが僕です
    あの淫売がオチンチンの誘惑に耐えられるはずないよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:46:41

    待てよマスター相手には負けてないんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:49:48

    正直倫理観もなにもない時代で敗北した陣営のトップにいる女がどんな目に合わされるかなんてわかりきってるよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:49:49

    スレ画はローマに捕まった所で記憶が止まってるのに世間の認識の1つにお前は敵に媚を売って生き延びた淫売のクソ女とされてるから許せなかった 私が淫売のクソ女として見られてるなんて……だから私は私を否定するんだろぉしてるから真実は淫売のクソ女だろうと途中で野垂れ死にしてようが誇りを守って自殺してようがぶっちゃけどうでもいいんだなぁ
    自分自身が淫売のクソ女した説を強く否定できてないから今の在り方をしてるとも言えるんやけどなブヘヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:53:20

    >>23

    下着…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:55:09

    >>13

    ブーディカは通すべき筋ぶっちした結果シバかれただけなのに

    「お袋とおとんが通すべき筋通さなかったのが悪いやん…報復とかダサいで」って言った娘に「舐めるなメスブタァッ!」して

    「復讐の為にローマに攻め込むと言わなければ死ぬまでボボパンの人生だ」と言わんばかりに自分の部下に自分の娘ボボパンさせ続けて精神破壊して戦争続けた淫売なんだ


    結果最後の降伏チャンスに頭おかしくなった娘が突撃かましたせいで皆殺しになったんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ


    キチンと最後にくっ殺しつつ部下の除名代わりに嫁になって子も孕んで普通に生きたゼノビアの方が100倍立派なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 16:57:00

    サーヴァントゼノビアには致命的な弱点がある
    マスターに見え見えのアプローチを掛けているがそれを肯定されるとサーヴァントとして弱体化する事や

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:06:13

    お前はマスターの枕を嗅いで時間を忘れる淫売女っ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:07:00

    ハイ!負けましたよ!(ニコニコ ピクピク

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:13:42

    >>22

    fateだと普通に「そういう説もあるけど事実ではない」みたいな感じっス

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:14:11

    そんなんどうでもええやん
    問題はやねブーディカさんの水着がエロくて困ってるということやん

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:25:06

    >>27

    ふうん無様なようで無様でないということか

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:26:47

    >>27

    生き恥みたいな生き延び方するのとどっちがマシなんやろなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:33:57

    スレ画の淫売の息子の逸話は無いのか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:44:16

    部下と自分の命を買える価値ある身体をしている女王様やん 元気しとん?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:46:14

    >>34

    敗軍の頭として自分が生き恥晒しても部下を守ったならなにも恥ずかしくはないんだ


    自分の子供精神崩壊させて国家総玉砕なんかやらかした阿呆と比較する方が間違いなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:52:00

    敵国に自分の血筋を残すのはある種の勝利だと考えられるが……

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:00:17

    >>27

    どうしてこんな狂犬みたいな異常者メスブタを穏当なママキャラとして実装しようと思ったの?ってなってるのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:03:04

    ブーディカも犯されて頭おかしくなってたから仕方ない本当に仕方ない
    絶望の連鎖を感じるんだ 悲哀が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:10:35

    >>39

    平時はマトモで、あと勝利の女神信仰補正なんだ


    ちょいちょい出てくるアヴェンジャーブーディカがこの時の狂犬モードだったんだ

    ま、そもそもが自分らの不手際不義理なんだから逆恨みもいいとこなんだけどねブヘヘ


    しかも謝罪とか賠償で済ませられる内に謝罪や賠償せず応戦した結果が夫死亡自分陵辱だからはっきり言って逆恨み、娘に正論幻魔拳喰らっても仕方ないんだよね、ひどくない?

    それで逆ギレボボパン祭りだから話になんねーよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:13:37

    >>37

    敵国の男に抱かれるのは本人視点恥ずかしいんじゃないのん?

    まあそれと客観的に見てアホほど立派であることは関係あらへんけどな

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:14:04

    私はローマとしてお前たちのことを…(ローマ特性付与)

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:15:30

    >>42

    だから本人はそれを忌々しく思ってるんや

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:17:14

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:18:20

    不思議ですね…あれ程淫売でメスブタで生き恥の権化のようなクソ女だと思っていたゼノビアが今では偉人に見える

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:19:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:59:52

    >>37

    何千年も前の事を現在の価値観で悪く言うのは止めた方が良いと考えられる

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:04:34

    ブーティカの話には弱点がある
    諸説多めなんや

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:07:11

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:08:35

    そもそも当時のローマが政治渦巻く恐るべきところだからいくつかの資料で判断するもんじゃないんだ
    だからまぁ型月史ではアーサー王が女だった、みたいにそういうもんだとたのしめばいいんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:12:28

    ムフフ...UDKバゲ子狙いでガチャ引くのん
    おっ金回転アーチャーが来た やっぱりバゲ子なんやな

    ふざけんなよボケが

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:13:11

    乱立を超えた乱立

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:18:22

    まあ英霊は後付けの逸話にも存在を左右されるからバランス取れてるんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:32:54

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:33:45

    そもそも型月における異民族ってエイリアンみたいな見た目してるんスよね?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:46:16

    >>41

    そもそも勝ったのは圧倒的な数の暴力で雑になんとかするか非戦闘民を苛め殺すしかなくて最終的に最低でも2倍以上の戦力で負ける時点で勝利の女神でも無ければ復讐者でも無い単なる弱きものにしか思えないんすけどいいんすかこれ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:48:48

    >>56

    ピクト人だけっス

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:55:47

    >>16

    ギボン「ふんっ ビザンティンなんかをローマ帝国と認めるわけ無いだろう」

    コンスタンティヌス「はいっクズ確定 ぶっ殺します」

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:31:58

    >>58

    ふぅん


    なぜ…?

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:35:10

    >>57

    虐殺を超えた虐殺、想像を超える虐殺してて気分が悪くなったのが俺なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:36:01

    >>57

    なんかの本で見たのは”家族が見に来てて帰り道がふさがってたからボコられた”って奴っスね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:39:06

    型月流マジックよ
    面倒くさい話は"嘘か真か知らないが"ぐらいにボカして有耶無耶にする技がいくつかある

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:40:12

    >>60

    さあね…

    嘘か真かピクト人について書かれたクトゥルフ神話の作品を読んだ影響だというユーザーもいた

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:43:06

    >>60

    アーサー王の敵やから話が通用せん化物にした方が都合が良いやんけ

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:43:55

    まぁ何千年前の事なんて何が本当かなんて怪しいし
    型月にしてはブーディカはそんなに逸脱したキャラしてないで

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:45:31

    >>65

    普通にルヒウス・ティベリウスも出てるし多分違うんじゃないスかね

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:47:05

    >>66

    約束されざる勝利の剣とかいう嫌味な名前の宝具とかクソザコ能力値にして割と愚弄してるよね

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:53:54

    Ryse: Son of Romeの狂犬みたいなブーディカいいよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:54:01

    >>68

    ◇この装備は…?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:08:13

    ササン朝「あの…わしらを不慣れな川の上で奇襲して首都まで追い詰めた強き国が勝手にトップ暗殺して勝手に自立して数年でローマに滅ぼされたんスけど…いいんスかこれ…」

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:24:34

    生き恥と部下を捧げて自分が助かってるんスけど…良いんスかこれ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:44:40

    >>72

    ...ヘタレですね

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 11:51:16

    ネロは割と頑張ってたらしいスね

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:01:11

    嘘か真か知らないがゼノビアの子孫はローマ帝国を救ってるんだなぁ

    子孫がローマ帝国の女帝とまで言われてるのすごくない?

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:07:26

    >>74

    凡人ってのがまあ正当な評価っスね

    決して名君と言えるほど賢くないけど愚帝とするにはまともなんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:17:26

    この2人を聖杯戦争で召喚した場合の立ち回りを教えてくれよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:23:02

    >>52

    俺と同じ結果だな…ついでに10連でフェイカーとゼノビアが当たったらしいよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:17:43

    ブーディカは今も像があるしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています