負けたんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:06:41

    そんな訳ないっス
    退魔の剣を持つ勇者と英傑たちが負ける訳ないっス

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:07:47

    だから俺が来るんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:08:21

    ガノン汁以下にやられた雑魚やん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:08:41

    荼毘に付したよ…
    もしものハッピーエンドはスピンオフで描いてある

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:08:52

    まっここで勝てても次のガノンドロフには勝てないからバランスは取れてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:09:35

    >>5

    待てよ

    ガノンドロフの封印はハイラル王国が健在である限り解けないんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:11:53

    >>5

    お言葉ですが勇者と英傑が健在な上にイーガ団も味方なら多勢に無勢だいっけぇで終わりますよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:12:01

    明らかにティアキンの賢者より強いのに為す術なく全滅してるんだよね
    怖くない?

    敵にメタを張られるのは怖いですね…ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:12:40

    戦略兵器全部取られて、1体で中隊規模を殲滅できる無数の高軌道兵器相手に相打ちでどうにかなったのが奇跡を超えた奇跡なんだ

    まぁ、相打ちにできたのはゼルダの覚醒のおかげだけど
    その覚醒がもう少し早ければこんな惨事になってないからバランスは取れてないけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:13:16

    >>8

    まっ

    1万年前はハイラル王国側が厄災をメタってたからそれをやり返されたと思えばバランスは取れてるんだけどね


    ふざけんなよボケが

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:14:07

    >>7

    歴戦のガーディアンもいるしな(ヌッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:17:05

    >>5

    もしかしてティアーズオブザキングダムをやってないタイプ?


    王国が滅んでいない場合ガノンドロフは復活しないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:18:41

    >>6

    まてよ。

    結局は問題の先延ばしなだけで結局厄災の脅威から逃れることができないんだぜ。


    見てみい各シリーズのハイリアを半分以上は崩落してるやないか

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:19:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:20:11

    というかティアキンの地方ボスが弱きものすぎると思うのは俺なんだよね
    リーバルとダルケルがブリザゲイラとボルドゴーマに負けるビジョンとかマジで見えないでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:21:06

    強すぎを超えた強すぎ
    俺がガノンなら不意打ち、兵器乗っ取り、英傑一人一人に特化したガンメタ分身作るね 
    退魔の剣を持つ勇者には物量で封殺のペナルティね!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:21:35

    待てよ ifのその先の話はキリがなくなるんだぜ

    そもそもブレワイ→ティアキンでもなんかいくつか分岐してそうな節があるしなっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:24:28

    >>13

    指パッチンするだけで雷落とせるウルボザもあんな虫に負けないとおもわれるが…

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:28:10

    >>18

    ティアキンのボスたちがブレワイの英傑に対面不利なのは時代の悲壮感を感じますね。

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:30:09

    >>19

    ティアキンはブレワイと違ってお助けキャラがボス戦に参加するからそのお助けキャラがボスに有利にならないとゲーム的に不味いからだと思われる

    これは差別ではない差異だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 17:34:57

    もしかしてガノンドロフ本人より厄災ガノンの方が強いんじゃないんスか?
    まっ厄災ガノンと違って退魔の剣を使わないと滅せないからバランスはとれてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:19:37

    >>21

    おそらく力は、厄災〈〈〈ガノン、知恵は、ガノン〈〈〈厄災だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:21:56

    >>15

    恐らく英傑たちにボコられてリンクが出会った時には弱体化したと思われるが…

    みてみぃ厄災の時のカースたちをアホみたいに強いわっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:34:39

    >>5

    へっ 退魔の剣士にラッキーパンチ入らなかったら

    開幕タコ殴りにされてた癖にイキってるよあの馬鹿…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:36:57

    >>15

    カースガノンが英傑個人を殺すことに特化した者なのに対してティアキンボスは種族まるごと滅ぼす者だから戦闘能力に差があるのは仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています