でもねオレエスコン6スキなんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:17:59

    確かにシナリオは取っ散らかってて何がしたいのか分からなかったけど、歴代屈指の長期ミッションや敵領を制圧するとそこで補給がシームレスに行えるシステム、戦場で仲間を助けるほど強力になる支援攻撃なんかは新鮮でこれまでのシリーズにはない魅力があるでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:20:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:22:03

    やるハードがねえよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:22:33

    大量破壊兵器とグレースメリア解放だけでお釣りが来るよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:23:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:24:43

    対地戦の楽しさがシリーズトップクラスだとお墨付きを与えている

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:24:58

    エスコン3を語れるやつが少ない理由を教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:27:32

    >>2

    ウム… 支援要請は7でも残してほしかったんだなァ

    どうして04~6の流れで少しずつ洗練されてきた僚機との連携が無に帰したの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:31:48

    >>2

    シナリオの評価が足を引っ張っていると考えられる

    エスコン7で新しくできるようになったことより今までできてたのにできなくなったことの方が多いんだ、悲哀が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:35:31

    >>7

    推力に頼るな 空力をいかせとか言ってたやつが推力の塊みたいなのに乗ってくるのはルールで禁止スよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:35:53

    モブ兵士が有能すぎるせいでイマイチ影が薄いシャムロックに悲しい現在...

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:37:25

    >>10

    エスコン3はゲテモノ戦闘機が多くていいよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:39:39

    >>7

    なぜって今現在パーク司令(1992年生まれ)より年上のおっさんばかりだからやん

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:41:12

    >>13

    年上のおっさんばっかりだったらこんな古いゲームは知ってるだろうがえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:52:16

    ストーリーがマジで7と底辺争いするくらいつまんねーよ。黄金の王様やら敵国将校のモノローグやら愛着湧くほど掘り下げてもないうちに物語のキーワードみたいな扱いに祭り上げられるから置いてけぼり感がすげーよ

    まあ、ワシはシナリオ以外は特に不満点ないからバランス取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:54:13

    >>3

    STEAMで出してほしいですね ガチでね

    6は首都解放ばっかり語られるけどねぇ 結構なミッションが友軍機との協力を感じられる激熱ミッションなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 18:57:11

    作中最強のアニ機すら支援攻撃で溶けるのは大味を超えた大味だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:08:50

    ポイントポイントで盛り上がる部分はあるんスけどね
    PVの期待値が高すぎて実際にプレイするとううんどういうことだ、になるのがちょっと残念スね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:10:00

    なんかエスコンって支援してた国が支援した国に攻められるのが多いイメージあるんすよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています