- 1二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:47:01
- 2二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:47:35
ストレス受けてるんだろうから精神科行きなよ?
- 3二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:47:57
女のハゲは辛いな…
- 4二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:47:59
その年齢で毛が抜けるのは精神面の問題では……?
病院いこ - 5二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:48:03
ようこそ
- 6二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:48:23
待ってたよ
- 7二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:48:28
- 8二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:48:28
きっと凄まじいストレスがあるからそれに見当つくなら最大限逃げた方がいい
- 9二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:49:07
- 10二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:49:08
昔ちょっとだけ脱毛症だった時期があってそれが響いてんのかな…
- 11二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:49:16
円形脱毛症ならちゃんと治るよ、教育実習生してた友達(女)もなったけど終わって半年経ったら治った
- 12二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:49:27
- 13二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:49:42
ハゲる程ストレスが溜まってる時点で鬱の一歩手前だから病院に行きなさい
- 14二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:49:58
若い女性の薄毛・抜け毛は意外と多いんだよ、ストレスだったり体質だったりで原因は色々。男性のハゲとは原因が違うから女の人も見てくれる皮膚科とか抜け毛専門外来とか調べて相談しようね!
- 15二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:50:05
精神科はともかく皮膚科は行った方がいいんじゃない?
治療するにしてもすぐよくなる訳じゃないし、今後を考えたらはやめに病院行った方がいいと思うよ - 16二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:50:24
両親がよっぽどの毒親でもない限り手のうちようがあるうちに相談された方が嬉しいから頭ピカピカの手遅れになる前に相談しとけ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:51:01
保険証持ってるなら内緒で受診してみたら?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:51:18
医者に行けって言われると思ってなくてちょっとびっくりしてる……
両親にちょっと話してみて学校のカウンセラーに話す所から始めるのでいいかな? - 19二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:51:40
普通に換毛期なだけじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:52:01
冬近いしな
- 21二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:52:35
いや、かなり薄いしおでこもめっちゃ広い
- 22二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:52:37
私も中1のときに円形脱毛症なったけどちゃんとまた生えてきたよ
親には言っときな - 23二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:53:01
ネットに毒されすぎてるぞ
もうちょい気軽に病院行け - 24二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:53:15
カウンセラーさんいいと思う、ハゲの原因がストレスじゃなかったとしても、そのハゲから来る心労って思春期の人間にとっては知らず知らずのうちに結構な負担になりがちだから、不安とかがあれば吐き出せる相手はいた方がいい。
- 25二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:54:22
皮膚科とかもっと気軽に通っていけ
- 26二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:55:07
ストレスって別に嫌な理由なくても感じてるもんだしな
環境が変わったとか季節の変化とか気圧とか
未成年のうちは心も体も不安定だから若いから大丈夫とかそういうのはないぞ - 27二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:55:41
- 28二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:55:49
ちなみにスレタイの育毛剤はだいたい壮年男性用だからたぶん意味ないぞ、ハゲるメカニズムがそもそも違う
- 29二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:56:10
あにまん民優しくない?
ありがとう、ちょっと楽になった気がする
お母さんに皮膚科とかの事今聞いてくる - 30二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:56:18
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:56:46
アレルギーもあり得るから決めつけず柔軟に対応しな
- 32二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:56:47
女の子でハゲは普通に心配だぞ.....
- 33二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:56:48
おでこ広くて薄毛ってあたり円形脱毛症ではなさそうだな、まぁとりあえず心配なら皮膚科は行っといた方がいいと思う
- 34二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:57:51
- 35二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:58:11
ちなみに1は寝る前ちゃんと髪乾かしてるか? 私がそれでハゲてたんだが、ちゃんとドライヤーしないと頭皮が傷んでめっちゃ抜け毛増えるぞ
- 36二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:58:40
女性で遺伝的に髪薄いって一人は中々いないからな
よっぽどの年齢でもない限り基本体調関係だから病院行ったほうがいい
体質遺伝ならあきらめろん - 37二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:00:26
両親は髪薄いの?
- 38二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:01:13
アホ、冗談でも不安にさせるようなこと言うなや、ハゲで死んでたまるか
- 39二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:02:38
- 40二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:02:44
つむじかぁ、やっぱ全体的に薄くなってるぽくない? 女の子の薄毛は辛いよね。親に相談して皮膚科で見てもらいな、お大事に……
- 41二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:03:30
- 42二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:03:55
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:04:41
- 44二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:05:11
- 45二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:05:36
病院は問題起きてから行く場所でもあるけど、問題ないか確認しに行く場所でもあるからね
ちょっと変かも…くらいで行ったって全然いいのよ
まずは親御さんに相談してみて病院やね……って言おうとしたらもう話まとまったのね良かった
心配し続けること事態がストレスだからね、お医者さんにきちんと見てもらって安心するといいよ - 46二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:05:36
おう良かったな! 医者もそうだけど親(とくにこの場合女親)の理解があるとだいぶ違うから気軽に相談出来る感じっぽくて良かった良かった、まだまだ成長期だしたぶん大丈夫だと思うよ、早くよくなるといいね。お大事にね。
- 47二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:06:33
- 48二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:07:27
- 49二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:07:41
- 50二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:09:03
女性はつむじから薄毛になりがちらしいね
自分も毛が細いしボリュームが無いからなあ
キツく結んで突っ張らないようにとか頭皮マッサージとか気をつけてるけど
あとは分け目がずっと同じだと跡になって縦割りみたいになるからハゲてる!?って心配する人多いみたいだね - 51二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:09:21
- 52二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:10:27
脂漏性皮膚炎っていうストレスから来る肌荒れ、脱毛の病気もある
これは円形脱毛症とかと違って全体的に髪が抜けて薄くなる
なかなか厄介で薬使っても治りにくい
スレ主がこれかはわからんが、なんにせよ早めに病院かかることを勧めとく - 53二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:10:31
- 54二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:11:12
このレスは削除されています
- 55JK21/12/17(金) 12:16:24
- 56二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:20:20
- 57JK21/12/17(金) 12:21:30
- 58二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:53:35
- 59二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:56:00
(なんとなく覗いたスレの温もりがすごくて涙が出てきた)
- 60JK21/12/17(金) 12:59:14
- 61二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:59:14
- 62二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:59:24
人の優しさ見てると自分のことじゃなくてもじんと来るよね
- 63二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:08:55
あったけぇ………
- 64二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:12:38
真っ白な蛍光灯の光で照らすと実際以上に髪が薄く見えるんやで
- 65二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:15:16
昔は前髪作らずポニーテールにしてたんだけど髪の毛が後退しておでこ広くなったよ
十円ハゲとかなら絶対病院 - 66二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:45:17
おじさんの加齢によるハゲと若い女の子のハゲは原因が全然別物なので病院行くのが1番だと思う
メンタルなのかフィジカルなのかもわからないからね - 67二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 16:45:51
ストレスもあるかもしれないけど、単純にタンパク質が足りてない可能性もあるから、食生活を軽く振り返ってみるとなおいいよ! 一時期、食が細すぎて髪が抜けまくってた…
- 68二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 17:07:15
原因が精神面にせよ体調面にせよ、若い内に髪が抜けるのは男女ともになかなか辛い事だから医者に行く事は全然大げさじゃないと思うよ
- 69二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 17:08:48
俺の姉さんも高校の頃ストレスで局所的にハゲたぞ
- 70二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 17:09:06
無意識に抜毛してない?
いま教え子にもいるわ - 71二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 17:16:00