何故みんなは龍継ぐ叩くんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:28:30

    じゃあみんなタフ嫌いなのかよ!!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:29:52

    種死叩く人がseed嫌いじゃないのと同じだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:30:38

    愚弄する愛情もある

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:31:10

    お前の思う龍継ぐの魅力を教えてくれよ
    まさか未読ってわけじゃないでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:32:08

    >>4

    NEO坊と闇落ち龍星の雰囲気がかっこいい

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:32:11

    toughが気に入ったからこそ見過ごせない部分が目につくんスけど

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:32:39

    >>4

    1話と2話の龍星がカッコいいですよね

    NEO宮沢熹一初登場時の興奮は凄いですよね


    それ以外?日が悪かったのォワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:32:59

    龍継ぐを愚弄しとるんやない 猿展開を愚弄しとるんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:33:47

    >>7

    まさか20巻以上出てるの漫画の魅力的なシーンがそれだけってわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:34:28

    ガルシア28号VSNEO坊とか面白い所は無条件で尊敬する
    その後のエリア52展開みたいな余韻と結果を台無しにするクソアホ展開は愚弄する

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:34:34

    リカルド編は基本的に上手く出来てるだろうよえーっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:35:11

    色物モンスター系キャラは割と好きそれがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:35:22

    >>11

    まあ結果だけ見れば面白いんじゃない?通しで読むとグダグダで結構つまらんけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:35:53

    お世辞にも面白いとは言えないけど
    それはそれとして実際に読んだ上で愚弄してる奴はそんなに居ないと思う それが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:36:36

    ワシはタフが心から好きなんです
    猿先生この気持ち分かったら思い出は思い出のままにさせて下さい

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:38:06

    トダー周りのエピソードだけでも笑いどころがいくつもあるんだよね
    これでキー坊が映画泥棒ネタでいじる前後までは
    ほぼシリアスな場面でしかトダーは登場してなかったすごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:38:26

    タフが嫌いなんやない
    タフが好きだから龍継ぐが嫌いなんや
    鬼龍といいガルシア展開辺りの間抜けトリオといい愛着のあるキャラが無能にされるのがきついんだよね
    まぁ鬼龍は正確にはTOUGH後半からなんだけど龍継ぐが酷すぎるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:38:38

    >>1

    龍継ぐは猿先生がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたタフをグチャグチャに崩壊させてるんだ

    タフ好きだったモブほど許せないと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:40:17

    >>11

    何回も言われてるけどD-51展開なんだったんスかねあれ

    結局あの後言及されないし一話稼ぐための雑展開だったわけじゃないでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:40:39

    ワシは親戚の気のいいおじさんになった鬼龍が好きだったから龍継ぐのトラブルメーカーな鬼龍が大嫌いなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:49:00

    好き嫌い置いといて弱き者が死んだらほぼ全部解決しそうなんだよね ひどくない?
    今のタフ君には全く期待できないけど悪魔王子はギャグ展開やらずに鬼龍をきっちり殺ってほしかったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:59:10

    >>9

    待てよ 語録兼ミームは沢山産んだんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 04:48:06

    >>9

    弾丸滑り・銃解体を駆使し囚われの龍星は近づく影が一人…

    鬼龍かと思ったら怪物はもう一人存在する…というモノローグからのオトン初登場…

    恐怖を知らぬ龍星に鬼龍の血の危険性を殴って教えるオトン…

    そのオトンに負けオトンに憧れを抱きオトンのような人物になりたいと決意する龍星…

    宿敵…と言われていた鬼龍の息子姫次の初登場…

    姫次戦に向けボートの上で修行をするオトンと龍星…そしてそれを眺める優希ちゃん…

    姫次vs龍星開戦の間合い・魔にあうのセルフオマージュの言い回し…

    「でも生き返ってくれてよかったよ」の龍星と姫次の会話…

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 04:53:05

    >>23

    龍星と姫次の良さはその後の姫次リストラで魅力が失われるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています