- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:35:32
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:45:08
私は私を否定するってキャラだからシリアス展開もいけるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:46:25
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:48:41
FGOだとくっころイメージ強いけど元祖強い女性でもあるからな
- 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:48:52
そもそもその人の宝具自体が胸熱展開御用達宝具だぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:49:04
- 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:49:16
- 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:49:21
こんな頭おかしい奴が召喚されたら頭おかしなるで
- 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:49:49
熱くなってるのは股間だろ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:50:44
この弓主従のテーマは自己肯定かな?
- 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:51:39
ステータスが割とたけぇよな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:56:03
砕けよ黄金の枷鎖、黄金の恥辱(オーセンティック・トライアンフ)
ランク:A+
種別:克己宝具
レンジ:0
最大捕捉:-
自身の到達すべき姿である「かつての敗北と屈辱を跳ねのけて真の女王として覚醒した姿」を実現させる、極めて異色の宝具。
「現在の自分こそが理想の女王である」もしくは「この戦いに勝利すれば自分は女王として完成する」と心の底から確信できた場合に自身の持つ魔力・精神力・矜持などの全てを注ぎ込むことで発動可能という厳しい発動条件を持つ。
言ってしまうなら「自身のありえたかもしれない屈辱にまみれた可能性」をサーヴァントの側から否定する宝具であり、自らの存在そのものを書き換える概念置換に等しく、発動によって全ステータスが驚異的に向上する。
う~んこの終盤盛り上がりそうな宝具 - 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:08:24
落ちぶれた魔術師の血を引く恵まれない産まれで他人に媚びて服従し、誇りを投げ売って生きてきた自尊心も自己肯定感も底をついていた女性が、現在自分を従者としている人物の指示で聖杯戦争の駒として戦いに巻き込まれるも当の主が早々に争いから脱落して残ったのは縋る相手の居なくなった自分と敵の魔術師の脅威、そして一騎のサーヴァント
争いの渦中に置かれたマスターが生きる為にゼノビアと戦う過程で擦り減った誇りを再び取り戻す
みたいな話をいま考えた
- 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:22:07
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:26:15
くっころばっかり話題になるが牛若ばりの蛮族である