- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:50:10
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:52:02
秋に前日譚小説来るから…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:52:41
オタク日常系スピンオフかアニメBlu-ray特典オーディオコメンタリーが欲しい
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:56:53
9月辺りに過去とか出そうな気がしなくもない
- 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:58:24
- 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:59:12
キャラブ読んでめちゃくちゃ好きになった
地味にいつからサッカーやってるのか分からないから始めた経緯も含めて前日譚小説で言及されるといいなと思ってる - 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:59:20
初期設定で母親からの寵愛を受けてる的な設定があったみたいだがそれは引き継がれているのか
クリスマスプレゼントは今ももらってるらしいけど - 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 19:59:30
小説の内容気になる
- 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:00:19
キャラブ読んでるか読んでないか
更に初期設定を可能性として入れるか入れないか
で二子の考察は大きく変わってくるよね - 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:01:47
話題になるキャラのネタ度が高すぎる
- 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:02:29
そりゃブルーロックのキャラって基本的にキャラ滅茶苦茶濃いやつしか居ないからな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:06:16
二子の視野についての言及あると良いな…
ずっと潔と似てるって言ってるけど、どう似ててどう差別化されてるのか知りたい - 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:06:42
おでこ見せてくれ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:11:59
なんだかんだ育ちは良さそう
- 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:13:43
自分の武器が眼と脳ミソなことに自力で気付いてたり、最初は潔の先達って感じだったな
- 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:18:29
潔目線だとあんまり映ってないからなー。。。
- 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:20:14
小説楽しみ
サッカー話もアキバでの一日みたいなおふざけも両方見たい - 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:34:26
貴重な敬語キャラでもある
かわいいしかっこいいよね - 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:37:06
主人公と同系統の能力を持つライバル
お互いに一番最初に明確に勝った(負けた)相手
リベンジ宣言してる
断片情報から本編の裏で修羅場を潜り抜けてる事が予想されてる
これだけキャラ濃いのにネオエゴまで一回も再戦無かったんだよなぁ… - 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:38:38
一人称僕良いよね…
- 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:41:23
ライバリーどこチームだっけ?3rd?
- 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:42:48
- 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:51:47
- 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:54:58
- 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:59:42
毒親設定は氷織に転用されたんじゃないかなって思ってる
二子で毒親話やり出すと収集つかなくなりそうだし… - 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:01:00
- 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:22:22
むしろここで毒親組がぶつかってどっちも覚醒!みたいなことない?
- 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:29:16
キャラブの初期設定って國神がオランダハーフ設定だったり、千切が足が速いだけで他はダメみたいなかなり今とは違う設定だし、そこで使わなかった設定をその後のキャラに振ってるのかなって思ってる
- 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:33:17
二子母の寵愛はどちらかというと
息子に怪我をさせたく無い、傷ついて欲しく無い的なベクトルだと思ってた
つまりサッカーは危ないから辞めなさいって事
自分の心配をしてくれたが故の愛だから好きだけど嫌いだし、自分の気持ちを優先したいから独り立ちしたいのかなと
後色んな人と関係を持てて云々は母に友好関係制限されてたのかなと思った
1番分かりやすいのは暗殺教室の渚ママやな
- 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:42:10
二子がなぜサッカーに執着するかだよね
小説タイトルが「没頭」だから夢中になれるものが欲しいとか? - 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:06:51
二子ってサッカー始めた歳書いてないのか!
- 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:10:30
キャラによって書いてあったり無かったりする項目あるけど、なんか意図的に伏せときたいのか、本人が回答した体だから答えなかった扱いなのか気になる…
個人的には目にこだわる理由開示されたら良いなって思う - 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:11:30
- 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:12:36
二子の初期設定初めて見たわ
闇深いけど人懐っこいとかはかわいい - 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:14:43
アニメかサッカーかだとアニオタの方が先だと予想してる
- 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:20:33
出身が市町村(軽井沢)まで出てるの珍しいから前日譚は地元エピがまあまあ出てくると予想
あとライバルリーで氷織と組んでるからイタリア戦で言及してくれたら嬉しい - 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:24:01
軽井沢って実際に住むってなったらどんなかんじなんだ?別荘のイメージしかない
- 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:24:14
凪の例みたいに出身地=学校所在地って訳でもないから、勿忘草学園どこにあるんやろ…名前的に私立っぽい
- 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:29:56
- 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:31:56
凪玲王斬鉄に点取り合戦のおまけとも取れる流れで蹂躙される
そこから対策・団結をしての試合でも負ける
それでも大川含む10人を蹴落とす形になっても1人勝ち上がる
組んだ斬鉄を凪達に引き抜かれてセカンドステージまで落ちる
勝ち上がってトライアウトでスタメン入り
試合で活躍するも途中交代
選択したイタリアチームは仲良さげ?な接点あるネームド(潔や玲王)もいなかったがチームに溶け込む
潔との会話でメタビを自覚
1で言われてる通り描写されてないだけでドン底を何度も繰り返しながら上がってきてるんだよね二子
自分だったら最初の凪で折れてそうだからすごいなと思う - 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:34:25
- 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:35:45
軽井沢だと長野市まで出ないとアニメイト無いし、佐久平のイオンまで行かないとヴィレヴァンも無いから地元でオタクやるの大変やな…
- 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:36:34
いっそ二子目線の物語も書いてほしいないだろうけど
- 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:40:08
- 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:56:18
キャラブの「おでこにニキビ出来た、僕はもうダメかもしれない」でツボった
- 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:40:02
- 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:54:10
眼とおでこがデリケートゾーンの理由が知りたいよ二子一揮……
- 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:30:39
イタリア戦もうすぐ終わると思ってたけどヒオリの出番まだだしな。秋には終わるだろうけどニコもってなったら10月までに終われるのか?
- 49二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:55:55
二子にしろ凛ちゃんにしろ一年生組はおでこに対して繊細な子が多いんね
- 50二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:27:03
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:27:05
元からサッカーやってたとしても頭脳はプレーだけで1年のニ子が部活のFWやるのはちょっと違和感
- 52二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:30:50
愛空と並んで日本代表の守備陣営の要になるだろう
- 53二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:45:24
潔とのレスバとかで究極に口悪くなるシーンあったら死ぬ自信ある