トキノミノルとはなんだったのか

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:00:40

    マジでなんだったんすかあれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:01:10

    そりゃ幻の馬だし

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:02:38

    >>2

    本当に幻の馬になるのはやめてくれよ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:03:05

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:04:06

    何って…10戦10勝うちレコード7回でダービーを制した10日後に破傷風であっさり亡くなっただけだが?


    ……いやホントなんだったんだよお前は

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:05:45

    たまに生まれる馬という種族の馬では無いナニカ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:07:52

    ときおりこういう名馬というか最強馬みたいなの出てくるより

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:08:40

    奇跡の血量とかなんとか

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:13:57

    世代が弱かったから無敗で勝てた、と言うにはあまりにも強すぎる同期たち
    彼が負かしたイツセイ、トラツクオー、ミツハタ、ヒロホマレ、サチホマレなんかは現代基準で見てもイカれた戦績してるんだよな……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:34:15

    >>9

    イツセイ(32戦21勝、初代安田記念覇者、レコード勝ち4回)

    トラツクオー(75戦28勝、菊花秋天勝ち馬、レコード勝ち3回)

    ミツハタ(36戦16勝、春天など重賞5勝、レコード勝ち5回)

    ヒロホマレ(56戦20勝、鳴尾記念春など、レコード勝ち1回)

    サチホマレ(53戦15勝、チャレンジCなど重賞3勝、レコード勝ち5回)


    うーん強い

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:36:05

    レコードって別に今ほどの価値無いよね
    今もそんなにないけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 20:36:47

    >>9

    テイエムオペラオーみたいだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています