「正論をぶつける事こそが正義」だと思ってるあにまん民

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:18:00

    その生き方は否定しないけど
    「こいつ多分Twitterで収益化のために炎上狙いしてるアカウントの養分になるタイプだろうな…」
    と思っちゃう

    まあスタイル自体の否定はしないけどね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:19:48

    予言しよう
    このスレには「Twitterやってないし」とか謎の弁解を始める人が出てくる

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:20:34

    Twitterやってないし………はッ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:20:34

    Xって言え!!!

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:20:52

    ふふふ…X!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:21:04

    >>4

    ○ックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:23:46

    「アフィ管理人の養分!」も来るやろなあ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:24:00

    Xはまぁ覚えたけど機能の名称の細かい変化はいまだに覚えらんない

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:24:40

    >>7

    アフィ管理人の養分!!!!!!!!!

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:26:33

    炎上したら収益化の申請却下されたりしないの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:26:46

    正論というか正論棒で他人にマウント取ったり攻撃したがる余裕ない人がめちゃくちゃ多いイメージ
    他人に攻撃的な人間は幸せにはなれないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:27:11

    >>11

    人間へのヘイトスピーチやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:27:18

    >>9

    管理人の養分「あひぃ!?」

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:27:46

    >>10

    却下されたらまたアカウント作り直して別のネタで炎上したらいい

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:28:08

    >>6

    やめないか!!

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:28:16

    >>10

    そんな高度な判断してくれるわけないだろ

    むしろ炎上して金のなる木になってくれりゃ万々歳の精神だわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:29:35

    >>10

    そこを突き詰めると「どこからが炎上でどこまでがセーフなのか」という問題に行き着いて面倒くさいやん

    だから多分全スルーだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:30:28

    あにまん民に限った話かあ?

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:32:14

    それこそ1が言ってるのツイ…エックスでの話だしなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:32:46

    スレ主の主張は正論ではないの?

    はッ!これも正論!?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:33:14

    そこまで極端でなくても
    「仕事先がブラックでつらい」という相談に「辞めてしまえばいい」と役に立たない正論を返す人は多い
    現実として誰が食わせてくれるんだよバーカ!!!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:33:16

    正論バトルしようぜ正論バトル!

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:34:54

    正論は正義と同一ではない
    正論は無敵の暴力
    正論ほど他人を攻撃するのに便利なものはない

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:35:01

    >>22

    正論バトルなんて始めたら「あにまんなんてやめろ」で終わっちゃうだろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:35:02

    >>21

    それは単純にやめろと言ってるんじゃなくて別の仕事に転職しろって意味で言ってるんじゃないのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:35:23

    Xの収益化ってそこまで頑張るほどうま味があったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:35:26

    >>24

    それは正論じゃなくて極論ですよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:35:32

    >>24

    マジで終わらせんな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:35:48

    ちょっと違うかもしれないけどAとB二つの異なる事柄や派閥やスタンスについて議論してる時
    「でもAもBも〇〇って点では同じだから」とかって平等風に話終わらそうとする奴よく見る

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:36:08

    >>1は「正論で説教されてムカついた事があるから正論いう奴嫌い」と素直に言えばいいのに

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:36:20

    >>21

    仕事辞めろは正論でもなんでもないよね?

    転職しろならわかるけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:36:41

    >>30

    はい正論言ったから養分ね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:36:56

    まあまあちょっと一杯飲んで落ち着こう

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:37:23

    >>21

    失業給付をご存じない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:37:37

    >>21

    それ「仕事なんて辞めて俺のところに来い」ってプロポーズだろ?

    気づいてなかったのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:00

    >>29

    分かり合えない議論なんて不毛じゃん

    平和が一番!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:15

    >>34

    失業給付で一生食ってけるわけないだろ


    おっと失礼正論を言ってしまいましたね

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:43

    >>29

    そいつは妥協点探っているんだろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:54

    だから人類の精神を強制的にでもワンランク引き上げる必要があるんですね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:39:33

    >>26

    10万は余裕みたい

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:39:36

    >>21

    だってその程度我慢しろって正論言っても嫌だって返されるし…

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:41:22

    >>21

    「辞めてしまえばいい」という回答はたしかに短絡的だとは思うけど「仕事先がブラックでつらい」の一言だけで他者から助言を求めるのは甘えだと思うぞ。誰もお前の愚痴を真剣に聞く義務なんてないんだから。アドバイスしてほしいなら「転職したいから良い仕事あったら紹介して」とか「落ち込んでるから情緒的なサポートをしてほしい」と何を求めてるのか具体的に話すべきだろ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:41:44

    正論を言って相手が黙る→ほら俺の行ったことが正しかったとマウントを取れる
    正論を言って相手がキレる→痛いとこ突かれて逆ギレするような奴はだめとマウント取れる

    比較的隙の少ないコンボ始点やぞ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:42:51

    >>37

    なんで一生それだけで食っていくつもりなん?就活しろよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:43:19

    >>21

    正論じゃなくて慰めとか同情を求めてんだよなこういうのって

    それ理解出来てないのか理解した上で攻撃してるクズが多いのか知らんけどさ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:44:19

    >>45

    そんなのが欲しければ母親にでも電話してろ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:23

    ここにいる奴ら何人か棒でボコボコにできたらめっちゃ気持ちよさそう

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:38

    と言うかスレ主って正論ぶつけるのも良いけど相手はそれが狙いかもよ?って言ってるんでしょ?
    そんなん知るかよバカじゃねーの

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:42

    >>46

    母親が居ない家庭への配慮が無いんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:52

    >>43

    正論を言うために突撃する → アフィ垢の炎上に協力し、閲覧数を増やす

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:54

    >>45

    それなら最初から同情してほしいって素直に書いたらいいと思う

    アドバイスは趣旨じゃないってパッと見で分かるようにしておくべきよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:46:53

    そもそも仕事辞めろを正論と感じるのはメンタルやべえぞ
    普通は続けるように諭すのが正論

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:47:16

    比喩とかじゃなく炎上は金になるからなぁ
    養分になるのが嫌だったら一度冷静になるのもこれからは必要だぜ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:47:17

    >>48

    あにまんにも転載で動画作られるのを死ぬほど嫌ってる人たちが一部にいるでしょ?

    自分の行動で他の人が儲けるのが何よりも嫌って人たちがいるんだよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:48:05

    「仕事先がブラックでつらい」に対する正論は
    「匿名掲示板なんかで相談するな」が正解

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:49:01

    正義に溺れた人民はカネになるからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:51:15

    あにまんにも正論マンを煽動して利用する荒らしいるよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:53:00

    >>51

    自分がわからなかったのをその相談者のせいにしてるだけだろ

    甘えるなガキ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:54:30

    某絵師をAI認定して大炎上した奴らの中にも収益化狙いの人がいるし
    マジでネット怖いよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:54:41

    >>51

    普通の人はとりあえず慰めるんやで

    まあ匿名掲示板に「普通の人」を求めるのがアホなんやけどね

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:55:34

    炎上って娯楽に溢れた現代でも一際目を引くエンターテインメントだし立派な興行よ
    俺なら炎上アカウントの養分になれるなら喜んでなっちゃう

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:56:33

    養分なった所で実害なんてないし

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:57:19

    収益化狙いの炎上が増えたら、訳の分からん癒着してた以前よりも治安悪くなるんで
    勘弁してほしいところだな

    他人に対して着火する連中にリーガルパンチがもっとやりやすい状況だったらいいんだな
    一般人はでなかなか難しいからなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:58:57

    >>61

    仮にそれが嘘の炎上だったら?

    「〇〇ってやつがこんな悪いことをしてる!(嘘)」というツイートが炎上してたらやっぱり喜んで養分になる?

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:02:16

    >>64

    炎上すればするほどウソはバレやすくなるからなぁ

    そしてバレたら一気に反転して叩かれる

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:02:51

    >>64

    そりゃそうよ

    漫画やアニメでも展開が二転三転したら面白いじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:04:21

    >>64

    嘘だと分かった時点で手のひら返しはいつものことだろ

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:05:30

    >>65 >>66 >>67

    掌を返そうと嘘つきの収入に貢献するのは変わらないぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:07:29

    >>68

    それが何の問題なんだ?

    別に俺の財布から金が消えるわけじゃねぇし

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:10:17

    >>69

    お前が叩いてるやつは何だ?

    場合によっちゃお前は犯罪者になるんだぞ

    金とか養分の問題じゃない

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:12:41

    他人が損害を受ける悪質な嘘でも面白ければ関係ないのか…怖いね

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:14:44

    正論マンって妥協がないから現実的な会話ができないんだよね
    人間ってそんな完璧じゃないだろ。ってところから折り合いつけてくもんなのに話通じない

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:23:25

    >>71

    それこそ本家あにまんだって過去になろう系とかの叩き記事上げまくってたしその中には捏造だってあったよ

    怖いと思ったならすぐにでもこの掲示板から離れたほうがいい

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:32:26

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:41:07

    全てが当てはまるわけじゃないけど
    誰かが間違えたときに、そいつの不注意が悪い。で議論終了させようとする奴は無能の傾向ある

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:51:17

    説教ぶつけずにヨシヨシするのは金貰ったお姉さんかホストかママなので…

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:52:27

    正論言う人間には負けるから同意者(味方)を増やして数で勝とうという浅ましさを感じるよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:59:35

    正論マンって状況の解決より口論で勝ちたいが先にある人が多い。勿論孤立しがちだし部下に居るとマジで困る

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:05:16

    正論ぶつけるのは雑に会話や議論を終わらせるのにちょうどいいんだよ、正論ぶつけられてる人間は雑に扱っていいやつと見られてる

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:23:23

    最近は、正論厨こそ安全圏から燃やしたがる、真っ先に潰されるべき危険な存在だ!とかいって平和的に身内だけで正論語ってる人のところに突然殴り込みに行くようなわけわからん露悪趣味が同じぐらいに増えてしまってるけどな。
    叩きたがりは正論厨だろうが露悪厨だろうがただの厄介野郎だよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:26:29

    ネタスレ潰されたんすか?

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 03:02:48

    自称正論

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 04:57:11

    >>70

    まさしく養分の見本みたいなやつやな

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:19:27

    他人が炎上して儲けた所でこっちは何もならんでしょ
    陰謀論とかにハマってそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:06:21

    まあ正論が常に状況を改善するとは思わないけど必要以上にムキになって正論を否定している人に関しては最近悔しい思いをしたんだなとしか

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:34:50

    そもそも正論が刺さるようなグズグズした根性晒すなよ

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 08:23:08

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています