黎の軌跡の続編キタ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:35:09

    思ってたより早くてビビった

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:36:00

    最近のファルコムはゲームを出すペースが速い気がする

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:36:39

    ヒロインがかっこいいらしいからやって見ようと思ってるんだけどシリーズ全く触った事なくても大丈夫そう?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:37:57

    閃の軌跡見たいな続編ありきのぶん投げエンドだけは辞めて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:38:58

    >>3

    黎の軌跡からなら大丈夫だと思う

    黎2から入るのはうーん

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:39:43

    >>5

    黎の軌跡からって意味でした

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:42:10

    >>6

    なら大丈夫だと思う

    主人公が過去の話とか色々知ってるシリーズプレイヤー目線で、ヒロインが殆ど何も知らない新規目線を担当してるからどっちでもいけるはず

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:45:06

    しかし、クリムゾン・シンって何なんやろうな
    今んとこ紅いキャラってセリスぐらいしか思いつかんけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:45:14

    >>7

    おお!なら買ってみます

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:50:32

    >>8

    アーロンを忘れないであげて...

    まあ彼にも未解決の大君の件があるから何かしら動きがあるだろうけど、おそらくこのクリムゾングレンデルは既存キャラじゃないと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 12:55:23

    >>10

    申し訳ない、確かにアーロンいたわ

    アーロンも大君関連まだ残ってるよなー

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:05:03

    つーかセドリックじゃね?
    一応エンドオブヴァーミリオンの依り代だろ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:08:11

    >>12

    多分クリムゾンシンって画像の紅いグレンデルと関係してそうだし、セドリックが機神に加えてグレンデルも使えるようになるかって考えると無理そうかなって...

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:15:23

    てかセドリックがシリーズまたいだ重要キャラになるイメージが湧かない

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:16:54

    紅い流星っていうくらいだしマクシムでしょ(適当)

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:18:46

    >>14

    言うて執行者だからな彼

    シャーリィとセットで再登場は見たかったりする。

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:21:27

    >>16

    執行者として立ちはだかるとかならまぁ分かるけど、多分赤いグレンデルって黎2のサブタイになってる奴のことやろ?セドリックだったら凄い大抜擢やん

    なったらなったらで面白そうではあるけども

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:22:59

    >>14

    創の軌跡で触れた以上は今後も関わることになると思う

    何となくこのグレンデルになるわけでは無いと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:25:17

    ルーファスが主人公になって大人気キャラクターと化すシリーズだ
    また何が起こっても驚かない
    とはいえ、セドリックは関わりがなさ過ぎて多分ないと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:26:03

    緋の魔王エンドオブヴァーミリオンの依り代と黎の魔王ヴァグランツザイオンの依り代でちょうど対にはなる気もするな

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:37:56

    ロードオブヴァーミリオンの核はリィンとクロウで貫いたので
    あの時点では一度消滅しているはずでは
    魔王というのは何故、どのようにして発生するか、そもそも消滅するのかが焦点になるんじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:39:00

    おすすめスレに入っててビビった
    黎の軌跡、気になる方は無料体験版もあるので是非に
    1章終わりまで、10時間くらいは遊べる

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 13:39:57

    >>21

    おっと名前間違えてた、失礼

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:16:56

    クリムゾンって言われると星座の方を思い出すな。シグムント最近出てないしそろそろ出るんじゃないの?

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 14:43:18

    レス見てると意外と軌跡シリーズは紅関係してる要素あるな

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 15:39:12

    >>25

    地味によく分かってないグノーシス(紅ver)がある

    あれ帝国の影響みたいに感じるけど明言された事ないし、隠しボスの紅プロテマ草は帝国色と違うんだよね

    教団も関わってきてるし、なんか分かったりするんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 16:07:55

    閃2で辞めてしまったが、まだ「はは…」「……あ……」みたいなテキストたくさんあるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 16:08:59

    >>26

    そういや蒼プロレマはデミウルゴスの目だけど赤は不明だな

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 16:10:16

    赤グノーシスの魔人化とかどういう原理なのやら...
    青でも体質次第でできるけど

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 17:04:12

    とりあえずプロローグでCIDが猟奇的に殺されてるの見ると黎2も人死に多そう
    アルマータいなくなっても一度崩れた均衡は戻らない感じなんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 17:12:55

    アルマータ以上に一線踏み越える敵は早々に出てこないことを祈る

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:23:46

    アルマータって実質教団の後進組織だからね...
    アレ以上の外道ってそうそういないんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:26:49

    >>31

    >>32

    破戒「怖いよねえ」

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:29:38

    >>27

    軌跡構文で検索して上位にくるブログ?を見よう

    黎は多少減ったかなって感じ

    ただ少なくなった分余計に残りが目に付くとも言える

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:33:01

    >>32

    軌跡で訪れた村がまるごと核兵器で消されて村民二人残して全員死亡とか見ることになるとは思わんかった...

    色んな意味で異色の敵組織だったわ。悲劇的過去も一ミリの同情もできずぶち殺すとしか考えられんかったしぶち殺す選択肢用意されてたのも驚いた。

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:34:06

    >>27

    無くはないけど、多分黎が初プレイならそもそも構文とも認識しないだろうなってくらいには自然な量に抑えられてる

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:38:19

    軌跡構文よりも閃4からやたらと出る「チート」「オカルト」みたいな世界観と合わない横文字の方がきつい

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:40:38

    エリィさんはさすがにでてこないかなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:41:32

    >>30

    共和国もアルマータのせいでぐちゃぐちゃになったからなあ。特に裏側の秩序が崩壊したからエラいことになりそうだわ。帝国からの金も切れるしな

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:41:46

    >>38

    仮に無理なく出すならどう絡めればいいかな?

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:43:03

    >>40

    特務支援科はもう出す理由がねえわ。独立した以上、国家公務員のお巡りさんがよその国の事件に介入とか例え旅行中でも大問題になるわ

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:50:12

    過去キャラ意地でも出すより、黎の主要メンバーを集中して掘り下げ、活躍させる方が絶対面白くなると思うわ
    そもそも黎の8人でも個人的に多いくらいだし

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:51:01

    >>38

    父親が共和国で政治家として出馬するみたいだからその縁でワンチャン

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:51:13

    エリィさん個人の話なら黎のモブ議員さんからお父さんが共和国で四苦八苦している話を知ることができる
    共和国とクロスベルは隣接してるし通商会議の話もちらっと出てるので軌跡が共和国と各国の思惑を描くかグレンデルとホロウコアの話を描くか、砂漠化や世界の終わりを書くか、魔王と教団かで随分違う
    黎のメンバー好きだからそっちに集中してほしい気持ちもある

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:52:36

    >>42

    それな。フェリとアーロン以外はまだまだ謎まみれだしそっちがメインだろう。公開されてる絵を見るにエレインとルネもメインに追加かな?

    ゲストは黎くらいの頻度で良いわ。

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:57:06

    >>33

    教団の残党と自分が幹部してた組織合流させて庭園出来るきっかけ作った人やんけ!

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:59:19

    黎は本当におっさんどもがかわいくていい

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:00:19

    >>39

    裏側を牛耳ってた黒月が禁じてた薬や人身売買をアルマータは無視してやって、それに触発されて黒月無視するのも増えてたらしいもんなあ

    まあ、アルマータのやばいとこは遊撃士すら消してたとこだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:05:08

    >>47

    ヴァルターのおっさんとかすげぇ良いキャラになってたもんな。

    ジンさんと周り派手にぶち壊すレベルの喧嘩しようとしてキリカさんに怒られて二人して言い訳してたりとか

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:18:19

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 23:21:12

    >>46のおっさんもよかった

    昼間のホテル地下カフェで仲間とダベってたり、気怠げにオジサン楽しいこと大好きだよアピールが強い

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:42:20

    赤いグレンデルはやっぱり紅き終焉の魔王の魔核持ちが、最後のゲネシスでなったんかね?
    閃Ⅱで出たのと同じで尻尾もあるし

    ただ魔王の素体になったの緋の騎神の方だけど、あれ至宝と一緒に消えたから別のを依代にしたとかそんなんやろうか

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:48:53

    ヴァンさんだって紅くなったことくらいあるし…

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 07:52:36

    紅グレンデルに生えてる尻尾がエンドオブヴァーミリオンと同じじゃねって意見を俺は推す、クロウ刺し殺したりして結構目立ってた部位でもあるし関係ありそう

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 15:49:15

    >>53

    尻尾がないやんか!

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 03:40:35

    魔王5柱いて2柱出たけど、やっぱり他の3柱も出てくるのだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 04:14:53

    >>38

    アラミスに留学経験あってエレインの後輩でしたとか言われてもまあ驚かん

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:28:32

    >>54

    でもセドリックは赤グレンデルにならないでほしい

    共和国は共和国の敵にして過去キャラがメインに来てほしくないんだ

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/19(日) 14:30:07

    ジェラールに続く敵キャラとして新キャラであってほしい気持ちは分かる

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/20(月) 01:55:56

    あらすじだとCIDの特殊部隊の猟奇的事件もだけど、裏社会で新たなの出始めてるっぽいのね
    黒月じゃもう抑えられないのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています