- 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:35:08
- 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:36:11
Np補助スキルがないなんて話になんねーよ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:36:11
強くないって事は…弱いって事やん
- 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:36:50
準主人公補正で良く見せてもらってるだけだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:36:51
自己評価低いだけで周囲のサーヴァントからの評価は基本的に高いんだ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:37:14
性能議論でも設定議論でも散々見た流れっスね
忌無意 - 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:37:40
本当に弱き鯖…ならヘラクレスに手も足も出ずに頃されるんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:37:50
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:07
- 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:28
どうしてARTS宝具じゃないの?
実装前の情報だとARTS宝具だったのに何故…? - 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:31
製造者含めファンがめんどくさいキャラとして俺の方からお墨付きを与えてる
大英雄六回倒したり本来勝ち筋ない相手と言いつつ時間稼いで撤退したりと強いやつにしないと相手の格も下がるのに全員ネガるんだから話になんねーよ - 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:50
本当に弱き鯖ならそもそもヘラクレスに対して一殺もできねぇんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:38:53
ギルからさえ当人居ない場だとそこそこ評価されてるのが答だと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:39:09
ウム、ほぼ全ての相手に食い下がれる能力と割と高めな地力で上手く噛み合うと善戦できるタイプの鯖という事なんだァ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:39:25
キレた小次郎と斬り合いも演じてるしどこが弱いのか皆目分からないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:39:44
無銘の最期の展開は最強ヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:39:45
強いと言っても違うと言われた弱いと言っても違うと言われる
それがエミヤですわ - 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:41:31
この霊、呪い特効の鏡は…?
この数千年物の呪いを一人だけなら無効化出来る自信は…? - 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:41:46
- 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:42:06
正直ヘラクレスを1殺でもできる時点であらゆる鯖に対して勝ち目があるんじゃねえかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:42:51
とにかく第五次聖杯戦争はやたらと強いサーヴァントばかり召喚されている危険な闘いなんだ
- 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:43:36
昔の知識で叩いてる蛆虫に決まっとるからやん…
- 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:43:45
- 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:44:07
ヘラクレス6殺←最上位クラスですよね
- 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:44:08
ミスター>>2
ゲームの性能の話はよそでしてもらっていいですか
- 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:44:25
そもそも大体の鯖が固有結界に引き込まれた時点で勝ち目なくなりますよね
- 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:44:34
- 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:46
- 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:46:14
器用貧乏なだけっスね
忌無意 - 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:46:59
どんな鯖にもやりよう次第で勝てるが性能事態は平凡。
良い意味でプライドがない(王の誇りや騎士や暗殺者などが持っている誇りという束縛がない) - 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:47:00
運用が面倒なだけで強鯖だと思うのん
アーサー王やクーフーみたいに適当に突っ込ませて戦果出せるタイプじゃなあないのん - 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:48:05
- 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:48:25
できるのかわからないけどルルブレを無限に射出すれば簡単に勝てるんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:48:33
- 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:50:22
- 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:51:09
遠距離スタートだと矢避け持ってる戦うの大好きのランサーも相手するの避けるくらいには面倒になるっスね
- 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:56:18
ギルも贋作作りなど怒りに触れる部分を除けば褒めているんだ、現代サーヴァントとしては破格の評価なんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:00:13
全部が6,70点くらいだと思うけどホロウの狙撃みたいに相手の苦手分野でその70点を押し付けられるのが強みだよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:01:02
それが強いって事なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:03:17
- 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:05:04
- 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:05:41
エミヤが強いって言うと色んな作品から英雄集めといてオリキャラageみたいになってるのが臭いから言えないだけで実際は普通に強い方っス
- 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:06:14
- 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:07:45
マスター狙いで実質専用技の壊れた幻想狙撃連打されたら耐えられる奴なんてほぼほぼいないんだよね 強くない?
- 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:08:04
そもそも公式でガチ勝負だとセイバーと五分くらいなのでアーチャー弱いと大半のサーヴァントは弱いになるのん
- 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:09:51
宝具をとりあえず使い捨てにするのは傍から見たらお前変な薬でもやってるのか案件なんだよね怖くない?
様子見して真名探しに徹するべきだと思われるが…
真名誰にも分からないヤンケシバクヤンケ - 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:10:20
あんたは相対的には弱かったよきっと昔はね
実際最近の設定とかでもまだ微妙扱いなんスか? - 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:11:27
- 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:11:47
中の上くらいだと思われる
基礎スペ低めだから近接まで持ち込まれると憑依経験込みでもきついっスね - 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:11:54
- 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:12:02
投影魔術の射出機能について教えてくれよ
ギルの方はそういう宝具で片付くけど当たり前の様に武器掃射してる投影が万能すぎるんだよね - 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:12:38
ブロークン・ファンタズム禁断のいっぱい撃ち
- 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:13:17
それをエミヤは超長距離から何度でもできるから強いんだよね
- 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:13:33
- 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:14:07
- 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:14:42
- 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:14:46
セイバーは活躍できないときは徹底的に良いとこなしの典型キャラだから仕方ない本当に仕方ない
- 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:14:47
お前エミヤを何やと思っとるんや
生前にクーフーリンと面識があるようなやつやぞ
抑止力からもじきじきにスカウトされてるしな(ヌッ - 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:14:52
エミヤのフィジカル自体は弱いと思う
だけどエミヤの経験や能力の応用力や心眼でそこら辺カバーできてるから強い。後は自分の欠点や強みを把握して自分の勝てる状況に持っていけるから強い - 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:16:04
- 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:17:28
実はアーチャークラスの平均くらいの身体能力は有るがそれで凛を抱えて他のサーヴァントから距離を取るのは無理なので接近戦をするしか無いんだ
- 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:19:41
王殺し、竜殺しという逸話のあるなかで、鯖殺しの逸話がある英雄だ。鯖との戦いがメインな本編で有利とれないわけなかろう
- 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:20:07
じゃあ完全に強鯖じゃねーかよえーっ!
- 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:22:49
既存攻撃に耐性を持つヘラクレスに特攻な面もあるし
- 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:24:34
しゃあけど4km先からAランク宝具で狙撃してくる鯖が弱い訳がないわっ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:25:57
無限の剣製が投影した宝具が一律ワンランク下がるのなら
A+宝具でもB+に下がる訳で十二の試練を突破出来ないんじゃないスかね? - 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:28:06
待てよ、UBWだとアーチャーの援護が期待できないところで真名解放無しで一殺してるんだぜ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:29:05
抑止力くんの派遣先で武器を見て貯蔵したと考えると中華にもケルトにもギリシャにも行ってるんだよね
そんなとこに派遣されるやつが弱いは無理があると思うのが俺なんだよね - 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:29:15
なんというか手数が多いから相手に対してメタを常に貼れるのが強みだと考えられる 潤沢な魔力持ってるやつだと禁断のカラドボルグいっぱい撃ちとか普通にやりそうなんだよね酷くない?
- 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:30:00
- 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:30:35
それ誰でも死ぬんスよ
- 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:31:09
クー・フーリンとアーサー王に勝てないから近接戦弱いみたいな扱いになるのはルールで禁止スよね
なんじゃあこのアーチャーは - 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:31:15
- 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:32:35
競わせろ
剣を競わせろ - 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:32:58
正直無銘やボブ化しなくても筋力Cはあってもいいと思うっス
忌憚のない意見って奴っス - 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:34:18
設定的に素手での数値になっちゃうから補正無しでCだと流石に高すぎると考えられる
- 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:35:34
Fateルートだとヘラ・クレスに理性がある自分とも良い勝負が出来ただろうと言われてるんだよね
凄くない? - 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:35:58
- 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:37:04
筋力は実質攻撃力だから干将・莫耶を装備してるなら実質C相当だと思ってるのは俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:37:37
ふうん、ケルトの螺旋虹霓剣を爆弾に使い捨てるとはアーチャーってやつは結構剛毅だな
なにっ今度はフルン・ディング、おそらくヨーロッパ圏だと思われるが……
ほうロー・アイアスか……トロイアにあんなのがいるわけないだろうがよえーっ
◇この中華の双剣は……?
- 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:38:21
- 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:38:32
- 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:39:00
知名度補正が皆無という設定があるせいでその状態でアーチャーの基礎ステレベルあると逆説的に地力がかなり高い設定になってしまうので仕方ないを超えた仕方ない
- 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:40:03
- 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:41:15
- 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:43:09
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:43:26
生前に死徒とのギャンブルに勝ってマフィアと戦っている現在…
- 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:43:27
- 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:44:27
筋力Bのアル・トリアが凛ちゃん以下の腕力だと言われてる事に一番戸惑ってるのは俺なんだよね
凛ちゃんは女もいけるしな(ヌッ) - 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:45:36
怒らないでくださいね
十二の試練を突破出来る宝具を最低でも六つ以上は所持してるサーヴァントが弱い訳ないじゃないですか - 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:45:56
- 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:46:03
筋力ってので腕力と勘違いされがちだけど通常攻撃力の数値とゲーム内で明言されてるんだ
- 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:46:28
弓兵のくせにアドバンテージを活かせない狭い屋内でヘラクレスを一時間も足止め出来るんだよね
凄くない? - 94二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:46:29
- 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:46:33
- 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:46:45
へっ 何がエミヤや
聖杯魔力あってもエヌマエリシュに少ししか粘れずやられるくせに - 97二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:47:25
セイバーは戦闘時は常時魔力放出を使ってるから別に矛盾はしてないのん
- 98二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:47:34
SN作中だと筋力は通常攻撃力みたいな扱いされてなかったっスか?
十二の試練周りのくだりで
セイバーの筋力……通常攻撃はBランク、その宝具はCランクだ。って流れからの宝具は強力な武器だからCランクでも筋力ならAないしA+って流れだったはずっス - 99二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:49:26
筋力A+敏捷A耐久Aのサーヴァントを6回殺せるサーヴァントに相性もクソもある訳がないんだ
不条理だろうが仕方ないんだ - 100二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:49:39
(菌糸類のコメント)
設定なんてシナリオを盛り上げるためのフレーバーやんけ
何ムキになってんねん - 101二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:50:23
エミヤは割とマジで守るものがいる場合ブーストかかると思ってんだ
私情で戦うとクソゴミになると思ってんだ - 102二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:54:23
アーチャーの癖に近接戦したがったり宝具が弓関係ないものだったりサーヴァントの癖に皮肉屋で苛つかせてくるのはマスター的には面倒くさいっスよね
真名聞いてもよくわかんねえ奴だからサーヴァントの地雷が見えないのは結構問題なんだ信頼が深まらないんだ - 103二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:55:08
この男の謎の生存力は…?
何でマスターが居ない状態で霊核破壊されて丸一日以上生き延びてバンバン宝具使ってるんスかね…訳分かんないッス - 104二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:55:09
エミヤ弱鯖扱いはオリジナル鯖を強鯖扱いにしたくなかったきのこが悪いと思われるが…
- 105二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:56:18
しかし…じゃあ勝てるの?ってなると怪しいのです
待てよ五次が化物揃いだったんだぜしかししゃあけど… - 106二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:57:18
- 107二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:57:59
ケイローンやラーマやアチャクレスみたいにシンプルに強みで上位互換を行けばいいと思われるが……
- 108二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:59:20
- 109二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:59:57
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:00:38
アンリミテッド・コードだと単独でギルガメッシュ相手に相討ちまで持ち込んでるんだよね
凄くない? - 111二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:01:05
ウム…鯖に通用する武器を大量に持つor複製できることの強みはメソポタミアの金ピカとポンコツが証明してるんだなァ
- 112二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:01:46
やっぱ怖いッスね主人公補正持ちは…
- 113二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:04:14
コイツと戦うにはゲリラや狙撃をさせず話をせずシンプルに高いスペックで叩き潰すのが正解なんだ
二戦目兄貴は投げに持ち込まれたとはいえ宝具の打ち合い以前に白兵で潰せるくらいの差はあったからやばかったんだよね - 114二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:12:38
心眼(真)持ちは逆転の可能性が1%でもあるなら何かやらかしてくるのが怖いっスね
- 115二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 09:11:44
- 116二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:53:16
シンプルに切れる手札が多いのは強いんだよねパパ