炭素生命体=非生物

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:40:27

    つまり地球に生物はいないからいくらでも資源回収できるんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:41:12

    コイツ等を一方的に殺せる奴等を教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:42:10

    >>2

    お言葉ですが人類が団結すればマヴラヴ世界の戦力でも殲滅できますよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:42:39

    ザクで十分ヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:43:19

    >>2

    現代兵器でも光線級を始末すればあとは爆撃で終わりですし、艦砲射撃やクラスター爆弾でも余裕ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:43:51

    ロボカテ出来たときに真っ先にやることがこいつを使った他作品マウントとは
    良くできたファンや

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:43:59

    >>4

    ザクごときでは無理です

    光線級対策の耐火性能なんてありませんから

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:44:20

    >>2

    ガンタフでいいならアカツキで光線級シバいた後好き勝手やればええヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:44:21

    >>2

    ゴジラ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:44:39

    武「おかしいだろBETAップ、現に俺ら話しとるヤンケ、話が通じないヤンケ」

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:06

    >>2

    EDF人類を解き放てばいいヤンケ

    なんならストーム1もプロフェッサーもいらないヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:38

    >>10

    マジでBETAの中でも頭がおかしい奴だったのはルール違反スよね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:47

    実際ストーム1抜きのEDFでも十分倒し切れるよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:45:47

    >>11

    無理です、光線級の光線を避けることができませんから

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:46:38

    炭素にはケイ素で対抗するやんけシバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:47:00

    >>11

    お言葉ですがフォーカスしてる時期が違うだけでEDFも内ゲバして最後勝ってるだけめマブラヴ人類と同じっスよ


    後人類団結とは簡単に言うけどオルタの時期だと人類団結=取られた国を取り戻せないヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:47:15

    >>14

    その光線を解析して対抗手段の1つや2つくらい出してきそうなのがEDFだよねパパ

    特に3〜4世界線EDFは

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:47:30

    多分EDFならアーマメントバルガ並べて斉射で行けるよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:48:15

    >>17

    まぁそれはお前の妄想でしかあらへんからな

    そもそも内ゲバしてるっ!!

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:48:22

    創造主「ボケーッ知的生命体がいたら採掘やめろいうたやろが どうしてピンポイントにそいつだけバグったの?」

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:48:34

    異常BETA愛者に夢のないこと言うの嫌なんだけど
    どれだけ数がいてもアリンコでゴジラやウルトラマンには勝てねえんだ
    というかゴジラやウルトラマンなんて過剰戦力いらねぇんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:48:47

    まあ気にしないで6EDFは蛆虫要素が大きくても4EDFは文字通り団結して最後の1人まで助け合って戦い続けますから

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:49:31

    >>21

    だ、誰もウルトラマンやゴジラには突っ込んでませんよね?

    BETA異常嫌悪をこじらせ過ぎて見えない文字が見えとるんちゃう?

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:50:03

    ナノ…ラミ…

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:50:10

    >>2

    宇宙戦艦ヤマト…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:51:13

    そもそもひとつの国家でも何とか対抗可能なBETAと違ってただの侵略者に世界が団結しないと対抗できない弱さなんだからBETAがより大きく強大なbeta作ったら太刀打ちできないんじゃないスか?
    しかも追い詰められたら平行世界から無限の同法呼び寄せるしなっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:52:23

    コイツ単純にバグってたんすかね?それとも創造主の設計がクソボケジャワティーなんすか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:53:01

    >>27

    どっかの超新星爆発食らって狂った個体らしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:53:01

    >>24

    ふぅんBETAin厄祭戦ということか

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:53:17

    >>26

    純夏「だから先にスレ画のちんこ野郎を叩いたんだ。ワンチャン出来たんだ。あっ、死ぬっ前にタケルちゃんの帰る世界作らんと」

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:53:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:54:27

    >>15

    ケイ素おじさん達なら危なげなく殲滅しそうだよねパパ

    まてよ人類軍が余計なことして足引っ張りそうなんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:56:28

    コイツの強さ議論にスパロボの描写を持ち出す蛆虫に驚愕するのがボクです
    それやったら東方不敗は宇宙人になるしデトネイターの始祖はアイバに成っちまうだろうがよえーっ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:57:36

    >>33

    悔しいが…それも公式設定だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 21:58:41

    >>33

    よくスパロボに入れる時戦術機が弱すぎる言われるけどゲッターとかとMSやASが肩並べてる時点でそんなのないようなもんだよねパパ


    敵も味方も強くなるんだ、有耶無耶にしてクロスオーバーのシチュに全振りするんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:01:58

    そもそもATやボスボロットがSTMCやアンチスパイラルと殴り合える時点で設定と言う物に意味が有る訳ねぇだろよ えーっ!!

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:03:22

    もうロボット作品でこいつに勝てない奴探す方が難しいんじゃないスか?忌無意

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:04:09

    >>36

    あれぇ?それ貴方の勝手な主観でしょ?あなたの勝手な主観で公式設定をなかったことにしちゃダメダメェ

    そんなのが通じるなら原作での戦術機より最新版の設定たるスパロボが優先されるから今までのは辻褄合わせができなかっただけだろうってのも通じちゃうからね!

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:04:47

    プレイしてる時スレ画が10の36乗宇宙にいるのが絶望感あったッスけど多分太陽圏周辺にいるのがポンコツなだけで大体友好的そうッスね

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:06:06

    >>37

    ウム、マブラヴファンだけどわざわざ他作品を比較に出す意味がわからないんだなあ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:08:25

    >>30

    嘘か真か「お前がいなければ人類が内輪揉めを超えた内輪揉めに終始することもなかったんだ」と言い出した元ファンもいるという


    ほぼ作品が愛想つかされてるのにやたら議論の場には出てくるから投げやりな意見しか出なくなった それがマブラヴです

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:10:18

    >>41

    正直ファンが他作品マウント取ったり今の人類にも通じるニチャァしてくるのがウザイからね

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:11:21

    >>37

    実際問題現実の機関銃で死ぬようなのが大半だから、SF作品としてはかなり戦力が低いほうなのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:15:23

    そもそも戦術機自体が「人型をした戦闘機」でしかないから比べるのはやめるべきなんだ
    機動力くらいしか秀でてる所がないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:17:55

    演出力の高さ・ラブコメとしてのストーリー・戦術機のかっこよさに惚れたから好きな作品ってだけで設定で他作品にマウントを取るなんてアホがすることだと思っている それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:18:02

    >>43

    ウム…作中で脅威がしっかりと描写されてるから設定以上に恐ろしく感じるんだなァ

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:22:36

    前のアニメカテに立ってたBETA VS EDFスレはここにいる人たちのように性格に修正してくれる存在がいなかったせいでBETA贔屓の妄想で勝ちにされてて恐ろしかったですね…
    山吹き飛ばす携行兵器が存在しない時期に核兵器使ったことを理由に核兵器以下扱いしたり、あくまでも自爆用の爆弾で核兵器並みの攻撃ができると語ったり、ここにも湧いた平行世界からBETAを呼び寄せれるから圧勝とかの頭悪い理論が罷り通ってて吐き気がしましたよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:36:45

    戦術機もEDFも不要ッ
    この“圧倒的物量”があればいいっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:43:39

    >>47

    見せて欲しいっスね

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:45:18

    飛来してきたBETAの親玉だけが頭おかしかったってマジなのん?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:46:20

    まじで人類が団結できてたら勝てるの?

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:52:34

    >>50

    嘘か真か あ号がバグっていたから人類殲滅に手間取っているだけで、仮に健常な個体が地球に来ていたらウイルスの速度で人類を滅ぼしていたという設定もある

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:57:28

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:57:57

    冥夜推しの自分としてはこいつに殺意しか湧かない反面…あの悲劇的な冥夜の最期がなければ冥夜というヒロインが自分にそこまで印象深く刻まれなかったのではないかという葛藤に駆られる!

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:58:27

    >>49

    調べたら多分出てくるのん

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:02:10

    >>54

    他の仲間が遺書で思いを伝える中唯一遺書を残さず言葉で思いを伝えたんだ傷が深まるんだ

    タケル坊もみんな死んだのに自分だけ世界から放り投げられても平和に生きるのを嫌がってそうなんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:02:14

    BETAがどうこうなんてもうどうでもええやん!
    問題はやねファイナルエクストラ世界で誰をヒロインに選ぶのかということやん

    もしかして純夏以外選んだらまたループしたりしないよね?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:05:33

    い…今更だけどその他ゲームカテでコラボ設定持ち出してBETAは無限湧きとか言ってた奴と同一人物が暴れてるわけじゃないよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:06:21

    お言葉ですが作品が違う時点で全ての常識が違うので比較は本来出来ませんよ
    公式側がネタで話してる分にはいいですよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:08:01

    >>58

    わ…わかりましたから俺タフラヴ:ジェンダーレスやってますから

    も…もうそれの話をしないでください…

    い…いまからまりもちゃんで抜きますから

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:08:37

    >>57

    ループさせてるのは脳みそ純夏なんで死んだ時点でループは終わり!っスね

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:09:57

    BETAがクソボケジャワティーなせいでヤバイ連中に喧嘩売ってしまい
    創造主が滅ぼされた説が有力だと聞いて腹筋がバーストしたんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:10:49

    >>60

    ほいだら頭部グッチャグッチャまりもちゃんで抜いてもらうかあーん?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:11:12

    創造主のコメント
    ま、まさか星間文明に喧嘩売りまくってないよね?!スパロボ兵器所有してる文明とか…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:13:55

    >>64

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:13:57

    >>52

    まあ2週間で光線級を作ってるんだからバグらず殲滅するヤンケってなったら対人類用BETA作って終わりな気はするんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:14:36

    >>64

    ムフッなんかデカブツがいたから喧嘩売ろうね

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:16:51

    >>2

    (ガメラ2の)レギオン…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:18:05

    >>68

    人類が滅ぶヤンケシバクヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:18:42

    >>68

    おそらく勝ったほうが我々の敵になるだけだと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:19:52

    >>68

    コイツラの創造主がケイ素生物でケイ素生物は生き物として認識してるならレギオンに対してどういうリアクションとるのか気になるのん

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:20:07

    言うてレギオンも核とか使うみたいになりふり構わなきゃイケそうじゃないスか?
    小さいのは間抜けで弱いし、デカいのもなんだかんだでミサイルは効くし

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:20:26

    >>52

    >>66

    あの…光線級は元からあった存在を引っ張り出しただけの存在だし、正常の個体ならすぐ対策用beta作り出して滅ぼせる設定なんて聞いたことないんスけど…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:21:03

    >>66

    怒らないで聞いてくださいね

    殲滅する気で対策するなんて人類=敵生命体と認めてるってことじゃないですか

    話がチガウヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:21:43

    >>73

    デマっすね

    正常な個体なら人類を生物と認識してゴメン、別の星行くわするッス

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:22:18

    >>71

    『あっこいつら生物だマジ採掘辞める』

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:23:44

    >>75

    やっぱり52と66みたいなデマを公式設定としてふりかざす儲ってクソっスね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:24:55

    >>57

    あ…あの…自分かがやく時空プレイしてて思ったんスけど冥夜との結婚の約束が猿空間に送られてないスか?

    もしかして00ユニットが世界を再構築する時にムカついたから抹消したタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:26:26

    >>65

    >>67

    何をやってるこのバカ共は?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:27:14

    >>77

    ファンとしては頭が痛いッスね

    BETAはあの現代をちょっと盛った感ある世界で強いのがイイんす

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:28:39

    ELS「思い上がるなよチンカス」

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:28:50

    >>80

    うむ…正直君みたいに真っ当に楽しんでるだけのファン見てるとまじで気の毒なんだなァ…

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:29:54

    地球人類を生命体として認めてないってことは対話の化身みたいなコイツぶち込んでも無力なんスか?

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:30:23

    >>76

    しかも意外と人道的

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:32:10

    えっ ひょっとしてあ号がイカレポンチになって人類を殺しまくってただけで他の奴らはそういう事はしないんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:32:28

    >>77

    66だけど正常だったらそんだけの力があるってだけの話だと思ってたのん

    光線級が既存のを改修してるのも知ってるけどそれを改修して突っ込めるならそんだけの対応力で殲滅できると思ったんだ

    ごめんなぁ!

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:33:12

    >>83

    ウム

    テレパシーで対話をしようとした計画が80年代くらいにソ連主導で実行してBETAの巣に銀髪ボインのデザインベイビー達の超能力ラッシュをしたんスけどそれで分かったのがこっちを生命として認識してないってことだけだったんス

    ちなみにそこに投入されなかった銀髪ボイン達は後々本編や派生でヒロインとして出てくるッス

    本編の子だけペチャパイなんやけどなブヘヘヘ

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:35:49

    >>75

    >>77

    【#9】アージュ公式生放送 [still breathing] 【ゲスト:tororo】#age20th

    すいません アージュの公式生放送の2:05:53で

    「狂っていたから炭素生命体を生命体と認識しなかった訳ではない」

    「資源開発マッピングシステムに異常が生じているだけなので、異常がなかったら人類はあっちゅうに滅んでいた」

    「対話は不可能」

    と言及されているんです

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:36:48

    >>83

    対話能力的には地球に来るのには意味ないっスね

    ただクアンタクラスの能力は最低でも持ってるから戦闘力で蹂躙っスね

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:37:40
  • 91二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:40:30

    >>88

    へぇ……じゃあやっぱりここで言われてたbetaの対応力・進化とか平行世界って話も全部本当なのにbeta異常嫌悪者がデマ扱いしてただけなんだ

    やっぱり事実認めたくないからってファンのフリするアンチってクソっスね

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:40:36

    はうっアンリミテッドのラストが一番心に来た
    それがボクです
    しかも武ちゃんは…なんて刺激的でファンタスティックだろ
    まあ人類移住可能な星に辿り着けるか不明なのにも関わらずラストシーンで母子二人で辿り着いてるあたり大分マシな終わり方なんやろうけどなブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:41:29

    じゃあ兄貴、創造主は生命体に手を出すなって言ってたのに地球侵攻をしたのは何でなんだ?

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:41:39

    >>88

    しかし…どうして今更になって裏設定を教えてくれるようになったの?

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:43:15

    >>92

    キーコー「あれ武の妄想ッスよ。生きてるけどあの世界の技術で一世代も経たない内に別の星に行けるわけないでしょう。本当は宇宙船の中っす」


    TDAのタケルは冥夜アフターっぽいけどチケット手に入らなかった感じみたいッスね

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:43:42

    ククク
    betaは進化能力・繁殖力・火力共に最強クラスの化け物だァ
    少なくともここでホルホルされてたEDFでは土台無理なことが明らかになったのん
    儲扱いした連中は謝るべきだと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:44:28

    >>93

    なんでって創造主がケイ素生命体で炭素から命が生まれるなんてあり得ないことを抜かすなっ!ってプログラムしたからッス

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:45:13

    >>91

    あまり事は言いたくないが、こんな数年前にいきなり言われてる話なんてほとんどのファンはそもそも認知してないのん

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:45:49

    >>98

    自己弁護……やっぱりこいつらクソっスね

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:46:24

    >>95

    もっと辛い終わり方だったですゥ はひーっ

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:47:06

    >>68

    レギオンが殖えたら完全に地獄じゃないっスか?

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:48:05

    >>98

    認知してないことをデマというのは悪質なファンそのものだと思うのは…俺なんだ!

    しっかり履修してる88を儲扱いしてそれはいくらなんでもダメだろ(ガシッ)

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:48:11

    >>99

    しかし認知度はかなり低いのは事実なのです

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:48:13

    >>97

    なるほど…割とBETAサイドが攻撃する理由もわかったっス

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:49:53

    BETAファクトリーの門を開けろ!!これより真なる強さ議論の再開だ!
    むふっEDFやゴジラ達を叩き棒にしてた連中は謝ってさっさと去ろうね

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:49:57

    しゃあけどやり直しで強くなった5〜6はともかく最初から強い3〜4のEDFだと対抗兵器を作ってきそうだわっ
    ゲームで手に入る武器は全部フォーリナー対策で開発されてるしな

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:49:57

    こういうことがあるからあまり強い言葉を使うと後が大変だよねスミちゃん

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:49:58

    重金属雲以外にうまいことレーザーを対策する方法ってないんスか?
    理系のマネモブ教えてくれよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:50:22

    >>107

    スミカちゃん…?

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:51:24

    >>105

    しゃあっ 高確率でぶっ殺せそうな奴

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:51:36

    >>106

    ボクぅ?EDF隊員の子やね?ちょうこんなところいないで武器稼ぎにつきおうてや

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:53:05

    >>106

    EDFファンにこんな事言うのは嫌なんだけど現代よりちょい強い連中を為す術なく絶滅させられるほど対応力進化能力あるbetaにEDF程度の軍事力では勝つのは無理なんだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:53:09

    >>108

    単純明快に光なんでかなりキツイッスね…

    重光線級に至ってはプラズマで衝撃波発生させるレベルなんでかなり強いッス

    本編だと小さいヤツのレーザーはロボは塗装と装甲で数秒は防げるようになったけど割と雀の涙ッス

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:54:38

    BETA共ってシンプルに強い連中多くないっスか…

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:55:11

    レーザー級の強さがイマイチ分かってないのが…オレなんだ!
    コイツの光線の威力ってどれ位なんすか?
    ゾフィー隊長のM87光線くらいッスか?

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:56:07

    >>2

    よしじゃあジャンル変更して和風ホラーの理不尽系怨霊をぶつけよう

    イエイッ 傲慢なBETAと怨霊がブチのめしあうことがこれほど快感とは

    フォフォこれは癖になりそうだ

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:56:11

    >>108

    射線が通ったらNGなので現状はオルタのように重金属雲のような減衰させるか射線切り以外の方法はないと思うのん

    光を減衰させるだけなら水蒸気でも良いらしいが光線級は明らかに出力おかしいので焼石に水っスね

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:56:28

    >>112

    現代よりちょい強い…?

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:56:34

    >>114

    一般ロボアニメだと弱いんスけど現代準拠だとマジでキツイッスね

    光線級のせいで人類最大の武器の間合いが奪われたせいで戦車とかも近くから撃たなきゃならないから群れに飲み込まれるッス

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:57:59

    Gガンとかガンダム00辺りのハイテクノロジーな世界でも案外キツイレベルなんスか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:58:24

    >>115

    そこまで無法じゃないッス

    威力自体は強い現代兵器レベルなんスけど光だから光速で回避不能なことが強いッス

    後光線級は絶対に狙いは外さないって設定なのん

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:58:35

    しかし戦術機というクソデカ機体が飛べるんじゃAHにNOEさせれば十分いけると思うのです

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 23:59:12

    >>120

    そこは楽勝ッス

    色々言われても本編だと現代を盛ったのが苦戦して巻き返すレベルなんで

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:00:08

    マブラヴ本編と外伝はあらかたプレイしたんスけど同作者や似た作風でオススメがあるなら教えてくれよ
    君が望む永遠が気になってるのは俺なんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:00:14

    >>123

    すいまんせ、その連中もbetaが正常ならすぐ絶滅させれるレベルなんでスパロボやガンダムでも余裕でキツすぎるんです

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:00:57

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:01:43

    >>124

    ロボは出ないけどめちゃくちゃ昼ドラかつ時々サイコホラー

    スクールデイズほど胸糞悪くはならないし面白いからオススメッス


    後ファンだけど本気BETAとかいう本編に出てないのを語るのは余りに無理があるのん…

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:02:34

    >>115

    ぶっちゃけ現代よりちょっとマシ程度の技術力な原作の装甲でも数秒は持つので大したことないのん

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:03:20

    お言葉ですが海兵隊を出動させればあ号もろとも一瞬で駆逐できますよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:03:32

    >>118

    教えてくれ

    個人携行火器すらビル群を吹き飛ばし物によっては山を蒸発させフォーリナーのマザーシップを撃墜するミサイルやレールガンを現代のちょい上と表現するのか?

    それ言ったらマブラヴ世界だってロボットと宇宙飛行技術以外は現代と同じかちょい上だよねパパ

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:03:37

    >>125

    第二次大戦の技術力とガンダム世界の技術力では天と地ほどの差があるからそんなことないと思うが…

    ビームライフル一本あるだけで正面突破力もかなり違うんだ殲滅が捗るんだ

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:04:45

    >>99

    発売から10数年経ってファンがほとんど居なくなってから語られた内容なんか知りようが無いだろうがよ えっーー!!

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:05:21

    >>127

    あざーす(ガシッ)

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:05:35

    >>131

    その程度の差なら正常のBETAに対応されるから無理っスね

    物量も平行世界から無限に呼び出せるからマジで無謀なんだ

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:06:18

    カービィ…

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:06:49

    レーザー打ってくるやつと物量で毎回マウントとってるけど作中の技術レベルはそこまで高くないのに対抗はできてるんスよね?
    じゃあバリバリSFのやつらなら対抗できるんじゃないっスか?

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:07:11

    >>128

    まてよあの世界が全力で光線対策をしてえた技術なんだぜ

    それが無い時代は本照射で一発で溶けたァ!してたと思われる

    そう考えると普通に脅威の火力なんだ

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:07:47

    "あーっ軌道降下ってかっこいいのォ"と思っていたらほとんど生還できないと聞いてビックリしましたよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:08:15

    >>131

    ガンダム世界はザクですらスペック見ると中々の強さを見て取れるけどGガン世界なんてBEATとヤルには無法を超えた無法の技術力なんだよね

    地球を丸ごと焼き払える自由の女神砲なんてお変薬案件の極みなんだ

    しかもソレが国単位で準備できる!

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:08:50

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:08:50

    もうめんどくさいからアニゴジのギドラ
    世界そのものがギドラでかつ物理的な干渉を受けずに向こうからは干渉できるからいくら平行世界から持ってこようが全てあいつの餌になるで

  • 142二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:09:11

    教えてくれ
    なぜ並行世界から瞬間移動とか出来る技術力を持っているのにBETAの創造主は炭素生命体を観測していないのか

  • 143二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:09:24

    じゃーん
    ゴジラの放射熱線を吸収して1万倍に増幅して撃ち返す兵器を持ってきたで
    しかも前任機も直撃に耐え後継機はもっとヤバい放射熱線に耐えてる

  • 144二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:09:35

    おいマジモンの儲が湧いとるやんあはははこれはウケるわ

  • 145二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:10:15

    >>127

    オルタでは快活な速瀬がどんなふうに曇るのか楽しみにしてやりますよクククク

  • 146二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:10:22

    >>137

    お言葉ですが戦車も自走砲も戦闘機も戦艦もそれ以外の通常兵器も全部現代技術程度の性能(発売当時)なんでそんなぶっ飛んだ物は無いんですよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:10:46

    >>134

    せ、正常なBetaの対応力なんて誰もわかって無いですよね

    もしあったら教えてもらえると助かるのん

  • 148二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:10:52

    マブラヴを見てないマナモブの為にBETAの戦術説明ネ

    突撃級っていう時速170キロの速さで前面がある程度の砲弾なら弾く装甲に覆われた大きさ15mくらいヤツがまず突っ込んでくるのん
    その後に時速60キロくらいの12mくらいの要激級とかいう殴るのに特化した蟹みたいなヤツと一番数が多い3mの戦車級っていう赤いグロイ人面蜘蛛が主な集団を成してるッス
    戦車級が小さいけど結構力持ちで口と手で戦車や動けなくなったロボに張り付いて壊すッス
    最後方に動きが遅いレーザー出す光線級とそれを守るように60mの要塞級がいるのん
    光線級は射線上に遮蔽物とBETAがいない場合命中率100%で飛んでるものをなんでも優先して撃つのん

  • 149二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:10:56

    >>142

    なんでって……創造主にとって炭素生命体は生命じゃないからやん…

  • 150二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:11:02

    懐かしいっスね
    ロボカテ出来たときにあちこちにケンカ売ってたら同じめんどくさい設定の型月に神秘の観点からガンメタ張られて負けてた頃がありましたね

  • 151二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:11:21

    >>98

    >>132

    公式設定を公式設定として振りかざしてごめんなあっ

  • 152二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:11:27

    ウルトラ戦士「ボクゥ?あちこちの惑星で現地の生命体を無視して採掘を行っている星のコやね?ちょうお兄ちゃん達に付き合うてや」

  • 153二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:11:28

    >>137

    しかし全力でさえあれば現代のちょい上技術で行けちゃうことの裏返しなのです

  • 154二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:12:42

    >>150

    負けたんスか?型月厨に

    そのスレを教えてくれよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:12:47

    この時代にソシャゲ以外のマブラヴスレがここまで伸びていることに感激しているおじさんなのは俺なんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:12:48

    >>151

    なんで発売当時から語らないのん?

  • 157二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:12:54

    >>147

    上にも書かれていたように狂ってる状態でも光線級を改修したり、新たなbetaを作り出してるんだァ

    しかも本調子だと戦術機がある世界を為す術なく滅ぼせる対応力と進化持ち

    はっきりいって話にならないと思われる

  • 158二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:13:05

    な…なぜだ なぜマブラヴについて話そうとすると毎回思想が出てるとかBETA儲がウザいとかそんな話ばっかりなんだ

    み…見ろ
    お…俺は頭悪くて政治や戦術周りの話が全然入ってこなかったからひたすら純夏とタケルちゃんで気ぶっててEDでボロ泣きしたんだ

  • 159二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:13:25

    >>149

    な…なぜだ… 炭素というだけで迫害を受けなきゃいけないんだ

    み…見ろ お…俺だって赤い血が流れているんだ

  • 160二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:13:35

    恐らくタフラヴ:ジェンダーレススレが荼毘に付してるせいだと思われるが…

  • 161二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:13:46

    >>152

    へっ3分しか戦えないくせにイキってるよあの雑魚

  • 162二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:13:47

    昔Z戦士に蹂躙された挙句作った奴らもビルスに星ごと破壊されたの見たことあるッスね

  • 163二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:14:25

    >>157

    しかしそれでも数十年かけて殲滅しきってないあたり限界が見えてきそうなのです

  • 164二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:14:32

    ファンとしては今いるのはファン装ったアンチだと思われるが…

  • 165二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:14:39

    >>158

    オラはタケルさんと一発やりてえだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:14:51

    >>159

    生命の定義なんてあやふやなもんやんけ

    人間ごときが認めてもらえるのと思ってるその傲慢な脳みそには好感が持てない

  • 167二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:15:04
  • 168二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:15:39

    >>163

    もしかして文字見えてないタイプ?

    万全だったらすぐ絶滅させてるという設定が見えないのかボクゥ?

  • 169二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:15:44

    >>2

    同じエロゲのロボットものならデモンベインとかっスかね

  • 170二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:15:53

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:16:14

    >>165

    あわわわ、お前はヒロインの内の誰か

    武ちゃんはオルタ純夏が子供出来ないから茜辺りに種を残す必要があると思われる

  • 172二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:16:22

    >>143

    実際のところ古のMAD動画みたいにこいつで勝てるんじゃないんスか?

    空飛んでるから攻撃を文字通り吸収できて倍返しするんスから

  • 173二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:16:37

    今思うと同じ絶望的世界観でもザルヴァートルモデルがあるだけファフナー世界はまだ有情だったやん

  • 174二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:17:04

    >>144

    >>150

    反論すらロクに出来ないのにレッテル貼りしようとは立派な心がけやな

  • 175二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:18:18

    スレ主!!早くこのスレか儲を消せ!本格的に頭のおかしい儲が現れている!!どうせ荼毘に伏されるのならば消してもさほど悲しくならないはず

  • 176二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:18:29

    もういっそのこと波動砲艦隊に勝つ方法を教えてくれと思ったね

  • 177二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:18:34

    >>158

    まりもちゃんが死んだあっばっかり言われるけど

    その後の方がキツかったのは俺なんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:18:34

    >>173

    待てよ

    マブラヴ世界にもXG-70っていうリアルロボだとビックリな超兵器があるんだぜ

    まあ、本編の10年くらい前に出来てたけど動かしたらパイロットがエンジンの暴走で沸騰する代物なんやがなブヘヘヘ

  • 179二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:18:35

    >>171

    大事な仲間と冥夜と純夏が死んだあとの傷心のタケルちゃんが残されたわずかな時間で勃たせてボボパンするのは無理だと思われるが…

  • 180二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:18:48

    >>146

    現代基準で見ても装甲を秒で溶かす火力はやばいですよね…?

  • 181二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:19:05

    >>174

    負けたんスか?

  • 182二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:19:10
  • 183二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:19:55

    >>181

    いいえ!公式設定を語っていただけなのに儲呼びしてたあなた達が負けたんですよニコニコ

  • 184二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:20:11

    BETAなんて俺がグッチャグチャに潰してやるよ

  • 185二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:20:12

    >>181

    >>182

    禁断の"負けたんスか?"二度打ち

  • 186二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:20:43

    キクチタケオは無理でも鬼若丸ならいけそうじゃないすか?

  • 187二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:20:52

    >>185

    実際175は負けてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 188二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:20:56

    >>177

    ウム、明るく朗らかな幼馴染が狂っている様はキツイんだよなあ


    だからお前が男を見せてファックするんだろ!(夕呼書き文字)

  • 189二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:20:58

    >>180

    お言葉ですがSF世界は数百年〜数千年未来技術で出来た装甲をコンマ以下でぶち抜くライトスピードウェポンがデフォルトですよ

  • 190二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:21:07

    なんか端から見てるとBEtA周りの設定がふわふわしすぎて混乱するっスね忌憚のない意見って奴っス

    あの世界の人類が団結すれば殲滅できる程度やんけとか平行世界から無限に呼び出せるからどんな相手も敵わないんやとかうーどうにかなりそうだアニキっ

  • 191二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:21:26

    >>158

    ラブコメ部分を真っ当に語るのは無理です

    まずラブコメ部分自体オルタの前振りみたいなもんだし外伝に至ってはもう完全にロボットものですから

  • 192二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:21:41
  • 193二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:21:47

    ハッキリしてるのはそもそも原作で負ける程度だと言うことなのん

  • 194二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:21:53

    >>190

    公式がかなり設定すべりさせたりあろうことかマウント取ったりしてる猿具合だからね

  • 195二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:22:19

    >>193

    バグってるからね

  • 196二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:22:19

    >>191

    待てよ

    最終的に帰ってくるラブコメ部分こそがこの作品の根っこなんだぜ

  • 197二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:22:36

    >>192

    何って…ティラニッドとか似てる奴がいるからやん…

  • 198二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:23:03

    >>192

    待てよカオス・ゴッドの方が強いんだぜ

    無限に血を流してくれるなんて最高に刺激的でファンタスティックだろ?

  • 199二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:23:09

    >>190

    雑魚かと思えばいきなり平行世界から練り歩いてるくるんだよね

    ううんどういうことだ?

    wikiみたいなのないんスかね

  • 200二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:23:30

    認めない…炭素生物は生物だと認めない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています