刑事訴訟法の卒論のネタを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:16:13

    はっきり言って刑事訴訟法はめちゃくちゃクソ
    ワシが唯一興味を持った冤罪関係の問題が結局警察組織の体質や取り調べの構造、不透明性に帰結するんだから全然興味持てねーよ

    とりあえず卒論書くのに楽なネタを教えてくれよ
    お気に入り登録しとくから
    このままだと来年卒論を書かされるワシが泣いてそうなのん

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:22:45

    それ担当教授に言って教えてもらったらいいんじゃないっスか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:24:18

    お言葉ですが教えてもらうものではなく考えるものですよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:25:46

    >>3

    御託と綺麗事はいい……

    楽チンチンにかける卒論のネタを教えろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:26:30

    しょうがねぇなぁ
    youtubeだロミながらタフカテ覗いてるって時に

    強制による処分に至らない程度の強制性とかどうよ
    判例多そうだしパク…ゲフンゲフン引用でページ稼げそうなんだぜ(ニィィ

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:26:31

    はっきり言って刑訴法はめちゃくちゃクソ
    論点が絞られすぎてて話にならねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:29:21

    袴田事件ってネタにならないんスかね?
    ちょっと前にニュースになってましたよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:31:00

    >>7

    再審請求は新証拠の中身が重要なんであって刑訴法自体は特に絡まないんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:32:03

    学説と判例が食い違う分野は論じ易そうなのん
    問題は…そういう分野は本職の研究者がアホほど既に論じてることだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:33:10

    訴因変更の可否とかどうかな?

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:33:33

    刑訴法を勉強すると大体検察と警察が悪いと感じる…それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:33:51

    >>10

    ◇この語録は…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:35:05

    >>10

    あー判例研究でやってクソダルかった分野っスね……

    うろ覚えを超えたうろ覚えだけど罪名が変わらなかったら変更できたような……被告人の防御に支障が無かったら変更できたような……

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:35:50

    >>12

    500億年後の龍継ぐ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:36:16

    これは小声だけどね
    刑事訴訟法 卒論 で検索してよく出てくる分野で書けば書きやすい気がするんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:36:28

    代用監獄について書け…鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:37:03

    (なんで刑事訴訟法なんて高級そうな分野を勉強してるマネモブが複数人いるんだ……?)

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:37:48

    >>12

    さて

    どうかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:37:48

    >>17

    なんでって…法学部だと大体必修になるからやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:38:36

    >>17

    待てよ

    法学部行けば単位取るために仕方なく取るヤツは多いんだぜ

    民訴よりは面白いしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:40:04

    刑訴法勉強すると勝手に解釈して運用してる警察と検察がゴミだって感じるッス
    奇譚のない意見ってやつッス

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:41:14

    >>17

    これは実体験だけどね

    刑事訴訟法の担当教授はアホほど厳しいし他と比べて期末試験のレベルも高めなんだ


    それで単位のために必死こいて勉強したマネモブが何人かいるのだと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:42:51

    >>22

    (あっ書き忘れてたことがあったっ)

    必死こいて勉強したから

    オッサンの群れのマネモブでもいくらか刑事訴訟法の知識を覚えているのだと思われる

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/15(火) 22:51:42

    刑訴法の論点=実務での検察庁の主張vs.弁護人の主張
    はっきり言って院生の手に負える問題ではないと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています