- 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:10:55
- 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:11:43
がんば
- 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:16:11
導線が不親切な昔のゲームにありがち
- 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:17:39
D O K O
迷 - 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:19:18
- 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:20:45
んでしょうがなく攻略みてああーこれかあー!ってなるのも良くある
- 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:53:07
地図に次の目印がないゲームは嫌いだ
- 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:20:17
- 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 03:50:49
めちゃくちゃはっきり導線引いてあるポケモンのある道路で二日ほど詰まってうちの相棒は最終進化して以降一度も死ななかった事件(隙自語)
- 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 03:52:53
昔のRPGをもう一度プレイできない理由の大半がそれ
「今何をしているのかがわからない時間」ってめちゃくちゃストレスなんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 04:07:04
次のダンジョンの開始イベントフラグが過去の街とかに雑に敷設されてて総当たりしにいくレベルでないとあかんパターンの時は結構迷った
ナビゲーションキャラには街の様子見に行けよとふわっと言われてたがお前がいる街の話じゃねえのかよ!ってなる奴 - 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 04:32:11
小学生の頃に親のFF7勝手に触ってドンコルネオの館に辿り着けなくて結局親に泣きついた
FF7Rの時にも迷った - 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 05:09:37
導線無視して好きなとこ行くのも醍醐味ではあるんだけどね
FF2でいきなりミシディア行ったり
どこまでやって直近の目的なんだったか忘れた状態で変な場所で再開すると、指針見失っちゃうのよね…
今のRPGの現行クエスト表示みたいな奴便利よな - 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 05:12:42
- 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 05:52:31
- 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 06:13:28
- 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:26:24
FF7はコスモキャニオンに行く際に道がわからなくて通り過ぎててあれ?どこだ?となってUターンで入る程だったわ
- 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:33:52
全然昔のゲームじゃないけど、ダークソウル2は途中マジでどこ行っていいか分からなくなって二日間(時間的には6,7時間)くらい彷徨い続けたことあるわ
- 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:39:17
ドラクエ2の紋章集めとかよく情報なしにやったなって思う
- 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 07:45:01