なんだかんだ主人公が1番苦戦した敵として

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:38:03

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:41:27

    別ルートでは他の超チート持ち大罪司教より討伐に苦労したらしいんだよね 凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:42:58

    逆に大罪司教最強のクズには相手には一度も死に戻りしてないんだよね
    作者による意図的な対比が深まるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:44:49

    >>3

    ラインハルトを能力の相性で数回は殺せるレベルの強き者を一回も死なずに倒すなんて刺激的でファンタスティックぢろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:47:41

    イイ感じの仲の未婚シングルマザーを殺した男やん 元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:48:20

    印象だと確かにそうなる反面……鯨がこいつの差し金じゃなかったことを考えるとこいつ単体だとそこまでじゃなくないか?という衝動に駆られる!

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:49:48

    作者がなろう連載時代のファンに応えた結果なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:50:24

    松岡も無茶苦茶思い入れあるキャラなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:52:25

    >>6

    しゃあけど討伐のためにユリウスとかの強き者を大動員してしっかり作戦立てないと憑依でいくらでも逃げられる生存能力はヤバすぎるわ!

    伊達に400年生きてないんだよね怖くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:52:34

    大罪司教の中じゃ1番話通じるってネタじゃなかったんですか?ガチだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:55:11

    >>10

    あくまでこっちの話をしっかり聞いた上で悪口や煽りセリフを言う会話のキャッチボールをしてくれるからね

    会話のドッジボールしかできない他の大罪司教とはそこが違うのさ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:56:11

    ペテさんは最期エミリアに気づいたんスかね?
    パンドラに操られて以降働いた悪行は許されないと思う反面…最後に救いくらいあって欲しいという衝動に駆られるッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:57:29

    スバルがどんどん見えざる手を使いこなして嬉しいと思う反面…デメリット設定がいつか厄ネタになるのではないかという衝動に駆られる!

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:58:03

    初見殺し=神
    初見殺し力と生存能力に特化したペテルギウスは最も優秀な大罪司教と言っても過言では無いんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 00:59:01

    >>13

    もうなってますよね(吐血)

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:00:02

    >>15

    しゃあけど最後のトッド戦では吐血設定が無かったことになってたわ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 01:00:21

    まぁ見間違えるからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています