- 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:02:45
- 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:03:34
そりゃそうだろ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:03:56
しかし…普通に作者を愚弄してるのです
- 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:05:11
もう少し詳しく言ってくれ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:05:53
さっきのスレの話なら流石にそれはダメだろな話題だっただけスね
まぁ“繊細”を否定できるかどうかとは何の関係もあらへんのやがなブヘヘヘ - 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:06:49
異常嫌悪者とかのことっスか?
- 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:07:08
というか他のカテゴリでタフ原作の話題なんて出ませんよね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:07:39
既読>未読なんてヒエラルキーが生まれる作品カテゴリはここだけだから既読がより繊細というか過激になってるのはあるかも知れないね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:08:45
アスぺ…?
- 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:10:22
- 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:12:35
猿先生のお子さん、刃牙との比較、創作愚弄がタフカテの沸点を超える…ある意味最強だ
怒らないでくださいね、他2つはいいとして猿先生のお子さんの話を愚弄するのはタフカテ関係なくアウトじゃないですか - 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:13:02
- 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 02:16:27