- 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:07:48
マシュ「この特異点ではある漫画雑誌で首位を取らなくては解消しません。アンケート1位を取るべく、カルデア最強の創作メンバーを選出しました!」
邪ンヌ「週刊連載とか初なんだけど……まあ? これでもサバフェス1位の同人覇者ですし? いけなくはないですけど?」
北斎「”あしすたんと”はおれととと様に任せなァ! 人物・小物・背景、キッチリ仕上げるからヨ!」
百貌「必要な時に必要な人材を用意できるからと呼ばれたが……ええい仕方ない、付き合ってやる」
クロ「スケジュール管理は私がやるから、みんなは漫画に専念してね!」
ぐだ「なんて頼りになる面々……これなら1位取れるよ!」
邪ンヌ「で、連載する雑誌ってどこなワケ?」
マシュ「はい、こちらになります」
・・・・・・・
「「「ムリ!!!!」」」
- 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:08:42
やべー作品しかねぇじゃん
- 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:11:18
ほぼ全盛期じゃねえか
- 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:12:08
- 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:13:19
やめてあげて今度こそ才能枯れるぞ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:13:45
荒木先生!と思ったけどよく見たらいるわ……
- 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:13:51
- 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:16:08
- 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:16:20
この時期でも「鳥山明新連載‼︎」ってやったらアンケート1位は全然狙える
- 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:16:59
「少年」ジャンプなんで…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:17:11
邪「えっ?(2度見) むっ(3度見) ムリでしょ!? なにこのイカレた連載陣!!」
ク「バトル、ギャグ、スポーツ、ラブコメ、サスペンス、人情もの・・・どれで勝負しても比較される・・・(白目」
ぐ「2004年のジャンプだ、懐かしいなぁ・・・・」ペラペラ
北「ハハァ、人気漫画は画の迫力が違うねェ」ペラペラ
邪「読みふけんな! あとで貸しなさいよ!?」 - 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:18:05
- 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:18:11
敏腕編集者のサーヴァントを呼ぶか!
- 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:19:09
マシリトも召喚しようぜ!
- 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:19:14
トッポみたいな連載陣じゃねえか
- 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:20:47
- 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:22:02
チェイテピラミッド姫路城建設記でも上げるか
- 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:22:17
- 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:24:45
- 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:30:37
ナウイミクトランとかどうだ?スケール大きいバトルとか人気になり得そうだけど
- 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:31:54
- 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:31:55
こんなに絶望的なメンツある?
- 23二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:32:25
尾田センは確実にやらないと
- 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:33:50
- 25二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:34:11
一番ヤバイ時期ではないのにこれである
- 26二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:34:29
上位連載陣も実はサーヴァントだった……
- 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:34:58
- 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:35:23
問題はいい漫画家が必ずしもいい週刊連載漫画家ではないと言うことだ…!
- 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:35:27
2006年あたりの、ポルタタカヤツギハギ斬の時期ならまだなんとかなるかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:36:01
これを原作に漫画にするならば行けるか?
- 31二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:36:18
その時強くてもこの年代で新規で人気が出るとは限らぬのだ
- 32二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:36:58
問題は普遍的に存在するワンピース、銀魂なんですよね
- 33二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:37:45
しかも書いてる内に雑誌側の編集者が無茶振りするんでしょ?
「このキャラ嫌いだから早く殺して」とか「このキャラ売れそうだから敵から味方にして最後まで生き残らせて」とか - 34二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:38:26
デスノート連載すれば一回は確実に取れるな
多分 - 35二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:38:54
稲田先生ー!
三条先生ー!
お二人の力、お借りします!!
(触媒を探す) - 36二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:39:11
- 37二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:39:45
歯茎「無理は嘘つきの言葉だぁ!」
- 38二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:40:12
売り上げ1位だとドラゴンボールの壁が厚すぎるんで…
- 39二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:40:17
1回で良いならまぁ
維持は不可能 - 40二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:40:28
- 41二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:40:35
- 42二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:41:16
絶対週刊連載できませんよね
- 43二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:42:33
- 44二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:43:22
新連載勝ち取ったタイミングでジャンプ買い占めよう
- 45二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:43:28
せめてスクエアでお願いします、本誌に載せれる内容じゃないです
- 46二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:43:38
- 47二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:44:12
- 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:44:37
- 49二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:45:28
- 50二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:45:48
よし...献血に行った主人公がある適正持ちで南極にある標高6000mの場所にある基地で世界を救う為に動く物語でも
- 51二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:45:56
漫画の神を召喚するしかないのでは?
- 52二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:46:04
未来から鬼滅を持ってきて…
とか思ってたけどこれだとタイパラと同じだな - 53二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:46:14
ク「こうなったら手段は選ばないわ……百貌さんは集英社編集部と連載作家を直で偵察! 動きを逐次連絡して!」
百「そこまでやるか……?」
ク「そこまでやって”勝ち目があったら……いいよね……?” なのよ!! 円卓オールスターと戦うようなものだと思って!!」
百「う、うむ」
ぐ「ねえギャグ枠だとなにが好き? 俺ボーボボ派」
北「おれァやっぱりこち亀派だ。ハチャメチャやった後に挟まる人情話がなァ」
邪「ジャガーさんのシュールギャグってけっこうクセになるのよね」
ク「読んどる場合かァーーー!! 企画会議するわよ!!」 - 54二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:46:17
週刊連載ではね…
- 55二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:46:27
真面目に第一部を少年漫画のノリで書いたら人気出そう
- 56二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:46:36
- 57二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:46:45
世界を救うためだから…
- 58二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:46:58
2004年...stay night?
- 59二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:47:07
敵情視察と言って歴代ジャンプを広げ気がつけばページがめくる音しかしなくなる
- 60二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:47:08
こんなん笑うわ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:48:00
他のサーヴァントも漫画載せるのかな
メイヴ辺りが描いてNG食らってマガジンに載せてそう - 62二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:48:07
ぼくのかんがえたさいきょうのジャンプ
- 63二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:48:32
- 64二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:49:02
戦闘描写は本人に被写体やって貰えば良いし完璧だな!
- 65二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:49:08
かと言ってそこから更に時間が経つとリボーンが黒曜編でバトル漫画化、銀魂も人気キャラが出揃ってきて中堅すら突破できなくなる可能性もあるのが…
- 66二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:49:40
じ、ジャンプじゃなくてサンデーやマガジン、チャンピオンならワンチャン………?いや、無理だな………。(諦観)
- 67二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:50:01
バチクソに熱狂するあたり!
- 68二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:50:15
- 69二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:50:20
絶望的な連載陣だよこれ
- 70二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:51:03
これさ。いっそのことトロイア戦争書く?
ロボ変形する木馬とか星のように素早い戦車とか見所満載だぜ? - 71二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:51:18
ガンガンですら鋼の錬金術師がいると言う
- 72二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:53:03
- 73二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:54:06
鬼滅とか進撃もアニメ化とか様々な背景があってのヒットだもんな…
- 74二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:54:21
ギフト円卓戦を超える絶望
- 75二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:55:47
- 76二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:56:45
- 77二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:56:59
- 78二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:57:19
2004年と考えたらソーマは8年後か
- 79二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:58:11
うーん、無理かな❤️
- 80二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:58:26
- 81二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:58:38
~後日~
ク「……………(呆然」
邪「ちょっと、どうしたのよクロエ」
ぐ「エミヤたちに料理資料のレシピと写真を頼んでたんじゃ?」
ク「あ、うん、資料は来た……来たけど……」
邪「なによ」
ク「いま百貌さんから連絡があって……」
邪「うん」
ク「来週号から”トリコ”がはじまるって」
邪「は??????」 - 82二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:58:48
オマケにパクったアイデアで滑ったら罪悪感で再起不能になるかもしれんぞ………。
- 83二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:58:54
大ボス絶望すぎて草
- 84二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:59:22
ふーん(絶望)
- 85二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:59:28
- 86二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:59:40
ここはボーボボすら理解できる読解力を持ったインド人がまともに考えたら頭おかしくなるって評判のマハーバーラタをカルナアルジュナわし様アシュヴァッターマンの4人に聞いて書き上げようぜ!!
- 87二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:59:46
- 88二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:59:54
げぇトリコ!
トリコは今でも度々話題に出てくる人気作だからほぼ無理だな、ギャグもシリアスも天才レベルだ - 89二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:00:14
小ボスがケルヌンノスレベルなんですけど…
- 90二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:00:35
今度はマハーバーラタ触媒に澤井先生が召喚されたりして
- 91二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:00:38
小ボスで神霊級とか出すのやめてくれます?
- 92二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:00:39
ぶっちゃっけトリコなら一回はいける…って思ったけど時期が悪すぎる!!
- 93二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:00:56
- 94二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:01:10
女性人気を狙え!
Dグレとリボーンおるやん… - 95二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:01:37
- 96二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:01:39
ギャグでやるならトリコやワンピースやボーボボや銀魂を超えないと行けない
シリアスバトルでやるならトリコやワンピースやナルトを超えないといけない
グルメやるならトリコを超えないといけない
まだORT2連戦の方が勝ち目あるな - 97二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:02:08
もう諦めてバフ盛り盛り対界宝具とかで特異点消し飛ばさないか?
- 98二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:02:16
たぶん1番難易度が上がるのは、
長いスランプから蘇った漫画の神様を擁する70年代のチャンピオン - 99二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:02:18
ギルガメッシュ叙事詩書くか...
- 100二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:02:57
邪「なっ……なんっ??? なんでェ!!!?? 2008年連載じゃん!! 4年早いじゃん!!!」
ぐ「そうだよ!! だいたいこの時期のしまぶーってアレやコレやで連載なんて……」
ぐ「――――まさか」ハッ
ク「そのまさかよ、マスター……この特異点はね……」
ク「しまぶーのアレやコレやが起こらずたけしが円満完結して発生したのよ!!!!」
邪「そんな理由で特異点に!!!???」 - 101二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:02:58
しかもトリコは子供からアイディアもらってそれを採用してるからアンケート書きまくるであろう子供からの人気も凄まじい
- 102二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:03:05
- 103二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:03:25
- 104二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:03:51
逃げ若みたいな歴史ものにするのはありかもしれん、本人がいるわけだしその辺りに話を聞いて脚色して…
あ、新撰組等の幕末関係者は今回不要です。金時も主人公にするのはちょっと - 105二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:04:13
簡単に言えばローマやブリテンが円満に現代まで続いてるようなもんか
- 106二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:04:15
- 107二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:04:20
円卓で話を進めようとしたら七つの大罪がねじ込まれてきそう
- 108二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:04:21
ご飯のマナーや感謝とかも組み込むから親御さんのウケもいい
- 109二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:05:13
問題は誰が絵を描くかなんすよね…
- 110二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:05:19
- 111二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:05:25
- 112二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:05:27
もしかしてその時代に存在しないジャンル書こうとしたらそのジャンルの神作がねじ込まれるとか?
- 113二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:06:11
- 114二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:06:36
- 115二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:06:41
- 116二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:06:52
ふざけんなよ
- 117二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:07:37
中堅所が分厚すぎるパターンと王者がつきぬけてるパターン
もしくはその両方があるだけだ!!!希望はあるぞ!!!! - 118二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:08:38
まぁ気にしないでハンターは確実に休載しますから
- 119二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:08:42
- 120二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:09:04
1997年からずっとトップ爆走してるワンピースとかいう目の上のたんこぶ
なおそれより前に行くとドラゴンボールがいる模様 - 121二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:09:36
ドラゴンボールとかデストラップ翁を初見で倒せ並みに無理
- 122二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:09:42
なんならるろ剣倒せも大概キツイですよね
- 123二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:10:28
- 124二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:10:54
よし、ユニバース時空を書いてみよう。任せたぞX
- 125二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:11:31
- 126二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:12:06
不可能ではないので...
- 127二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:12:11
でもストーリーが良くてもセリフの面白さとカッコ良さと話題性がないと…
- 128二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:12:16
不可能なことを可能に…プルスウルトラ!!
- 129二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:12:59
- 130二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:13:33
なんでこうタイミングが揃うんだ…
- 131二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:14:04
(ふっ、漫画家の暗殺など我ら百貌のハサンにとっては赤子の手を捻るようなもの。容易いものだ!)
(ッ?!な………なんだこれは?!何故近付けない?いや、違う‼近寄れないのだっっっ!!見えない何かがいる!!!!)
(………?!ナン、ダ…アレは………?海賊の王………?九つの尾の獣?………いくつもの目をもつ、君臨者?)
(か、勝てるワケがない!こんなの、無理だ!!!!)
「─────というワケで、暗殺は失敗してしまいました。」
「大口を叩いてこの体たらく…面目次第もございまさせん…‼」
「首を差し出す覚悟は出来てます!何卒処罰を!!!!!!」
「「「「いや、それは責められないよ………。」」」」
- 132二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:14:36
ちょっと待って漫画のキャラ具現化してるの?
- 133二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:09
- 134二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:17
ぐだが序盤に現地の記憶喪失のサーヴァント介抱して、「僕は医学生なんだけど…、やりたいことは他にあったような…」とか言い出す展開
拠点はノウムトキワ荘 - 135二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:22
特異点だから読者の人気で形作られるんだよ(適当)
多分尾田っちは頭が魚になってるよ - 136二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:34
- 137二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:54
少年に受けるか…?
- 138二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:18:05
ギリシャ神話系中心で作ろうものならペガサス彗星拳が飛んできそう
- 139二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:18:10
- 140二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:18:19
- 141二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:19:01
この時代は本当に少年が読んでるからなぁ
- 142二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:19:05
禁じ手のお色気路線に手を出したらToLOVEる出てくるんだろうな
- 143二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:20:29
- 144二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:21:27
いちご100%は…お色気寄りか
- 145二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:21:30
- 146二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:21:50
- 147二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:22:19
apoみたいな聖杯大戦をメインにしたとて召喚する系は口寄せの術とかスタンドとか色々あるからなぁ、そいつらに勝てるのか
- 148二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:22:54
オーラとかスタンドみたいに、揺らめいてるし薄らボンヤリで見えないけど何かしらで形作られた“何か”みたいなのじゃない?
- 149二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:22:55
少年ウケしそうなの...アトランティスとかナウイミクトランとかトロイア・イポスくらいか?
- 150二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:23:26
尾田先生に勝てる絵を描ける奴を探そう
- 151二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:23:35
- 152二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:26:16
真面目に第一部やるしかないか……
- 153二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:26:46
- 154二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:27:14
ジャンプは戦いの中で進化していくのが王道だからな
- 155二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:29:28
ぐ「知らなかった……しまぶーが歴史を左右する漫画家だったなんて……」
ク「しまぶーにアレやコレやがなければトリコの連載が前倒しになってもおかしくはないわ。問題はこっちの連載……」
邪「……この時代でグルメ漫画は斬新なジャンルだからと目を付けたけど、裏を返せばウケるかどうかは運次第……バトル系に偏った今のジャンプで比較したとき読者ウケするのは……」
ク「迫力ある画でバトルするトリコの方……」
邪「………終わった………」 - 156二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:32:36
- 157二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:37:39
- 158二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:41:21
主人公女の子にして差別化図るしかねぇ、多分昔のジャンプで有名な女主人公めだかちゃんぐらいしかいないし
- 159二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:41:22
- 160二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:42:27
差別化することとその結果がメイン読者の少年にウケるかは別の話だからなあ
- 161二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:43:19
- 162二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:44:39
- 163二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:46:37
多分軌道に乗る無限列車に入る前に切られると思う
- 164二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:47:33
一部に受けてます!!じゃ厳しい時代だからな
- 165二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:48:33
- 166二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:49:22
- 167二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:51:21
厳しいですね…
- 168二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:51:23
- 169二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:51:50
これ一位になるまで無限ループになるって仕様なら、メンバーを2つに分けて片方には「他の連載作品の一話先の展開と全く同じ展開を無理矢理ねじ込ませた物を作らせる」とか行けるかな
他の先生は予定通りの展開にするとパクリ扱いされるので、無理矢理展開を捻じ曲げないといけなくなるみたいな - 170二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:53:55
- 171二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:53:59
幸い宇宙系統が銀魂くらいしかないし、
宇宙メインとか別な星での開拓とかをテーマに持ってきて時間稼げないかな?
で、ダヴィンチちゃんとかには実際に使えそうな設計図とか描いてもらって巻末とか本編あとに載せたりとかどうだろう。
- 172二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:54:52
- 173二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:55:01
- 174二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:56:54
今を生きる漫画の開拓者達だからな…
- 175二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:57:33
友情-努力-勝利が解決の鍵でありミッション進めるポイント的なアレになるんやろなぁ
- 176二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:57:51
- 177二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:00:33
こうなったらかくなる上は尾田っちとかを⋯
- 178二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:01:04
2004年くらいのハンタって休載が長くても一ヶ月くらいなんスよ…
- 179二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:01:44
尾田っちには星の輝きが間違いなくあるから…
- 180二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:01:52
尾田っちとかを病気にさせよう(お目々グルグル)、それしか出来ん
- 181二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:01:56
- 182二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:02:11
- 183二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:03:05
もうプリズマ☆イリヤやろうぜ
流石に魔法少女モノは競合ないだろ
受けるかどうかは分からん - 184二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:04:01
- 185二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:04:37
- 186二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:04:41
聖闘士星矢に対抗する形になるけどシャルルマーニュ十二勇士をモチーフにして十二支×魔法ものの漫画描くしかねぇ
- 187二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:04:56
無理だよ……無理だよこんなのッ!!
- 188二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:05:37
- 189二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:06:15
- 190二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:06:32
シャルルマーニュ十二勇士は2004だと知名度が低くそうだからそこが心配
- 191二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:07:16
今はともかくこの頃はかなり悪い
- 192二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:07:40
メタを張って特攻をついてより多くの準備をした方が勝つって言う作風だからね
- 193二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:08:03
その逆境が!!地獄!!なんだよッ!!
- 194二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:08:41
待ってみんな 2004年ってことは⋯マキバオーのような話を書いてみない?
- 195二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:08:51
どの号に第1話持ってきてもいいなら、2004年中なら53号に持ってくるのが有りか?
ムヒョロジの新連載巻頭カラーで、1位とってるからそこにダブル新連載ということでぶつけて、イラストとキャッチーさでつかめればチャンスはあると思う。
ムヒョロジは正直面白いけど絵が独特だから場合によっては勝てる可能性がある。 - 196二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:08:56
もう尾田っちをどうにか洗脳してサボタージュさせるしかねぇ…
- 197二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:09:48
- 198二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:11:10
横綱相手に同じ土俵で戦う方がバカだからな
- 199二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:12:19
俺たちの執筆はこれからだ!
ご愛読ありがとうございました!カルデア先生の次回作にご期待ください! - 200二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:12:39
無理ゲーじゃい!