やっぱこの人が書くと元がエミュ難かどうかもだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:19:54

    監修付きとはいえどのキャラも随分きのこ風味に仕上がるよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:20:48

    みんな少し口悪くなるよね

    いい意味で

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:21:38

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:21:58

    みんなが少しだけ正直になってる感じか

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:22:10

    そういえばマシュも最初登場した時は口悪かったな…

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:22:41

    「あんた程の奴がそう書くならそうなんだろう...」感はある

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:23:10

    きのこが書くとどいつもこいつも肝が座ってる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:23:26

    多分今回みたいな

    ※シナリオ担当きのこです

    が無いとなんか言うの100%出てるってのは分かる。
    マンガやアニメ、他ライターと比較すると口悪いというかライン超えてそうな発言するのは割とそうなんよな。

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:24:49

    きのこは昔のヤンキー漫画の如くルビ用語が豊富よ、それ故にキャラクターも多少ヤンキー風味になるのよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:25:54

    他のきのこが書いた章と見比べて見ても今回は特にきのこ成分が強い印象ある

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:26:14

    他のライターが書いててちょいキツめな言動言わせたら「え?そんな事言わせて良いの…?」てなるけどきのこだと「あっ言わせて良いんだ…アリなんだ」となるな

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:26:40

    ライン超えてねってなるよね

    いい意味で

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:26:42

    他の人の反応見て別ライターが書いたら炎上するんだろうなと思いつつ
    個人的にはめっちゃ楽しんでる
    ギャグイベくらい頭のネジを思いっきり外しても良い

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:26:44

    オベロンに対してのぐだはなんとなく士郎やってる時のアンリ感ある

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:26:52

    >>11

    いわば生きる上限ラインだからな

    逆に「きのこがやるんならここまでやっていい」ではある

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:28:16

    きのこが書くぐっさん久々に見れて良かったぜ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:28:45

    一瞬『えっ』ってはなるけど、『それはないだろ』とはならん絶妙なライン出してくるよねきのこ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:31:04

    推定月の裏側と並行してるからか今回のぐだはちょっと志貴みがある

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:31:11

    >>12

    ライン超えて……あ、ここがラインなんですね、わかりました

    こんな感じの気持ち

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:34:07

    >>5

    そう言えば初対面でお前を殺すとか言ってくる娘だったな……

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:35:04

    >>20

    悔しい

    グリリバマシュはだいぶアリだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:36:46

    ぐだが物凄い地雷原に切り込んでて見てて冷や冷やするんですけど…
    そこ踏んでいいやつなんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:37:18

    >>17

    キャラ崩壊やんけ〜!

    いや別にこのキャラならそうするわ…となる事が多い

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:38:02

    オベロンに対しての距離感とかきのこじゃないと無理だわこれってなるわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:39:35

    >>22

    バゲのとかは「やっぱりまだあの時のトラウマは払拭出来てない……?」って心配からあの言い方になった可能性 かなり好意的に捉えたやつだけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:43:12

    ぐだは間合い読み切った上でなのわかるんだけどバサキャスの方は明らかに妖精眼による交通事故多発で冷や冷や通り越して寄せぇー!!!!ってなるから心臓に悪い

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:59

    ぐだも割とノンデリだろ。
    ただ、🍄の書くコミュニケーションが「プロレスや軽口あってこそというノリ」なのと「自由奔放で油断ならない鯖がそこそこいるから、それに対応して口が悪くなっていると擁護できる」だけだと思う。
    少なくとも親しき中にも礼儀ありタイプではない。

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:24:19

    ぐだは元々貴人には貴人として、変人には変人として対応する鏡って言われてるからな
    鯖それぞれによってコミュの仕方が変わりまくるんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:28:24

    >>25

    魔犬ぶっ倒した当事者のくせに「何かトラウマが?」と訊くのもなんだかなあて感じだし…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:32:57

    >>22

    地雷だけどカルデアにいる以上は衝動と付き合って生きていかないといけないんやなって改めて感じたわ

    ブーディカとローマ勢のヤバめのシナリオとかもあるけど、妖精國の面々は他人というより妖精の役割(自分)との闘いなんやなって(トリ子の第3再臨もそれだし)


    後メリュ子もそこら辺あるしあるはずなんだけど、そもそもこいつだけ中身が妖精じゃなくて46億年以上生きてるつよつよドラゴンなのでまともに比較してはならないとよわよわ人理くんも言っている

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:44:30

    >>29

    そこらへんは妖精國既クリア用と未クリア用それぞれの選択肢、って感じなのかも?

    条件冬木だしバゲ子の事情知ってる人知らない人いるし

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:48:41

    今回のイベントそれネタにしていいんだ・・・ってのが多いから、ユーザーが置いてかれるのも無理はないのかも

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:57:14

    「オベロンに本音言ったことないけど」「うわ」のやり取りきのこライターです!ってイベントだから「ぐだったらまたまた〜(笑)」ってニヤニヤされてるけど他のライターだったら軽く燃えそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:59:18

    ぐだ含め全員ちょっと性格悪くなるというか一歩線越えるようになるよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:59:48

    他ライターさんはぐだのことふわふわ気味に書くからキレキレのきのこぐだを浴びるとちょっとびびる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:03:01

    他ライターがキレキレに書いたら今以上に荒れるだろうし
    ライターで反応変わるのもどうかとは思うが

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:03:33

    バビロニアのエレちゃんに対する「興味ない」みたいな感じで切るところバッサリ行くよね。
    でも、切り込んだ部分は相手キャラに必要なことだったんだと分かるように書いてくれるから、きのこだと安心して読める。

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:45:18

    邪推だけど今回のイベント妖精國メンバーでまとめたのって他のメンバーがこの中に入ったら荒れるからなんじゃないのかな?って思った。
    だから、やっぱり妖精たち特有の空気なんだとは思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:49:14

    >>36

    実際の話今回のシナリオで前もってきのこシナリオですって明言されてるけども、それが無い状態でスタートして

    イベ終わった後でシナリオ担当きのこでしたってネタバラシしたら結構な割合で手のひら返すの出てくると思うわ。

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:56:13

    >>11

    多分きのこ本人もそこら辺を分かった上で意図的にライン下げる為にやってるよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:21:49

    社交辞令で塗り固めた上辺だけの会話や癖出さないよう読者に媚びたり表現規制に縛られた作品に慣れてる頭を砕きに来る陰キャ特攻
    世の中は強者と多数派が回してるって事実でぶん殴ってくるいつものきのこ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:06:00

    良くも悪くもアクの強いキャラクター付けになるから人気あるのかなぁというのは感じる。傍目から見てる分には面白い奴を描くのが好きなんだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:07:35

    >>15

    スラムダンクで反則ギリギリのラフプレーをして審判に(無意識的に)線を引かせるってのがあった

    きのこは率先して線弾いてくれる審判みたいな感じ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:10:00

    正直ノリがあわなくてシナリオ飛ばし気味だけど、こういうのが好きな人も多いんだろうなとは思う。

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:46:55

    >>11

    こうなるから結局きのこが全部描けばいいじゃんってなるんだよな


    結局型月世界はきのこの頭の中にしかないんだから他がストーリー描いて解釈違いになるのは当然と言えば当然だがきのこはもうちょっと他ライターのフォローして欲しいと感じる

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:50:14

    きのこは他ライターに好き勝手書いてもらいたいだろうけど無理な話だと思う
    今回のシナリオ見たら尚更ね

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:52:30

    >>14

    実はstay nightの士郎もキレるとアンリみたいな口調なんだけどな

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:53:10

    >>44

    正直きのこ好きな自分も今回は結構キッツとなったから人それぞれなんだろうなーやっぱり

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:55:33

    >>45

    監修したりメインシナリオでこうした方が良いとか色々手直ししとるぞきのこ


    ただ全部きのこがやったら味付け全部同じになるからメインシナリオの導線以外は好きにやらせてるんや

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:56:35

    >>46

    好き勝手にやって独自の世界を築いてる経験値は何者なんだ…?

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:58:01

    >>44

    今回の距離感が好き!って人はかなりTLで見かけるしきのこ味はやっぱ強ぇよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:03:14

    やっぱりこう見るとFGOライターの中で経験値と三田誠って上手く話をまとめるよな

    三田はあまりシナリオ出してないから断言できないけど二人とも話のオチがスッキリなんだよな、レディライネスの追加シナリオがまさにこれ

    経験値に関しては何回もぐだぐだ担当してるのにプレイヤー飽きさせてないのがすごいと思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:05:07

    >>48

    >>51

    好き嫌いははっきり出そうよね。

    好きな人にはたまらんけど、苦手な人にはシナリオ進めるのがきつくなるタイプの。


    まぁここらへんのサーヴァントとの交流って適切に描くのが難しそうではあるんだけど。

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:08:00

    >>52

    一応だが二人ともイベント枠で好き放題やらせてもらってるのもデカいね

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:08:01

    良くも悪くも今回は今までのトンチキイベントとは気色が違うなーって感じ
    こう言ってはなんだけど桜を吊るしてたりカニファンの頃を思い出すノリ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:10:17

    >>55

    そこまで過激かねぇ?今回

    あにまんやXでも大半は供給やキャラの解像度上がってワイワイしてるイメージあるけども

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:12:09

    ミニシナリオも全部きのこと思ってる人いたのは草だった

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:12:12

    >>55

    そこぐらいまで行くかと言われたら微妙だが…まぁ毛色・ノリは違うってのはあるな。

    合う合わないは過去の水着イベの中でもトップクラスなのかもな。

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:13:29

    ぐだは地雷を踏むというよりハッキリものを言う性格になってる気がするけどな
    言うべき事をちゃんと言ってるから別にヒヤヒヤはしない

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:13:47

    鈴鹿とかすげぇ良い味付けしてくれてて嬉しいけどね

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:15:09

    >>59

    あにまんだとノンデリとか言ってる人ちらほらいてマイナスな意味に受け取る人多いイメージ

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:16:15

    所感だが、おそらく夏だから開放的ってことで普段よりもそれぞれの個を強調してる気がする

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:17:04

    >>55

    いや水着イベって無礼講なお祭りイベントだけどそこまで大昔の扱いはやってないと思うが…

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:18:40

    >>59

    バゲ子の選択肢がまさにそれやな、ぶっちゃけここの選択肢だけはぐだが急にデリカシー欠如したんかってびっくりしたわ


    普段地雷踏まないように立ち回ってたからこそあそこでノンデリかデリカシーあるかきのこが試してるんじゃないかって妄想してる

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:19:03

    >>61

    まあここの掲示板は結構繊細な人多いし

    今回のぐだ、アルキャス、モルガン関連でちょくちょく騒いでる人ちらほらいた

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:21:46

    >>64

    後の会話的に6章後っぽいしあそこで上選んでも白々しい気はするんだよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:23:42

    まぁファンでもきのこのギャグとかそこら辺のノリで合わないって人は昔からいるから今回みたいなギャグイベだと合わない人はいるんだろな。

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:24:12

    来年の水着イベもこうだとちょっと辛いけど、今回のみだったらまぁ…くらいかな。

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:24:28

    バゲ子の選択肢は歯に衣着せぬやりとりといえばそうなんだけど、1番の地雷ほじくる流れだった?という思いはあるんだよな、バゲ子が気にしてないならともかく、しっかり不快になってるのを彼女の良心で押し留めてくれただけだし

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:24:57

    >>68

    わかる

    正直こういうノリは二度とな…

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:25:29

    大昔のイベでエレナの地雷踏み抜いた時とかも散々文句つけてたのそこそこ居たな

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:28:04

    >>69

    良心で押し留めたっていうのも間違ってはないけど…

    我慢してあげたんじゃなくて改めて自分でも認めた形でしょあれ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:29:34

    バゲ子のやつはトンチキ流れじゃなくて本人もちょっと言いにくいことを言って話を進めてる感じじゃないのす?

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:31:47

    歌月十夜とかアタラクシアとか読んでれば分かる
    きのこはこの手のお祭りシナリオではかなりはっちゃけるタイプなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:32:04

    >>68

    >>70

    君ら毎年水着イベにお気持ちしてそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:32:45

    >>75

    だから今もしてる

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:32:47

    俺がカルデア職員なら今回のぐだとは一緒に行動したくねぇな…とは思った
    次に何言い出すか予想できなくて心臓に悪すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:33:13

    >>69

    単なる雑談で説得フェーズでもないしな

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:33:16

    何だろうな別にきのこ関連の話だからズレてはいないと思うけどもノリがきついから嫌ですみたいなお気持ち言い合う場になってきてないか?

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:34:13

    >>79

    そういう目的じゃないの?最初から

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:34:15

    >>21

    (ゲーティアの宝具を受けるのは)死ぬ程痛いぞ

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:34:26

    >>76

    何だいつもの隙おらばお気持ち民か

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:34:49

    >>80

    1の内容的に違うよ?

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:35:26

    >>73

    うん他のスレでもそう言われてたよ

    やたらノンデリ!ノンデリ!騒がれてるけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:36:27

    >>84

    お気持ちと難癖はこじつけから始まるから

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:36:49

    >>45

    実がどうあれ「奈須きのこ執筆」という看板の有無で評価かわるから、どうしようもないとは思う。

    LB5武蔵とか

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:37:34

    今回のぐだめちゃくちゃ攻めてて黒崎を見る利根川みたいになってしまう

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:38:23

    バゲ子の会話はぐだがどうこうよりプレイヤーがどうするかやろ結局、今回の選択では彼女の反応で怒りかけたのが見れて良かったよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:39:06

    お気持ちなんてほっとけばええんや
    きのこ最高! きのこ最高!
    やっぱりあんたしか描けないキャラ多すぎるよ
    早くFGOの残りの章も出してくれ! そして月姫の裏も早く出してくれ!!
    あとついでにDDDも忘れないでくれ!! 本当にお願いします!
    でも体には気を付けてくれよな、あと3世紀くらい生きてくれ

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:39:54

    ワシは無味無臭なシナリオよりこういうめっちゃ踏み込んだタイプのシナリオ好きや

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:40:59

    >>47

    HAやってからSNやるとアンリの性格はあくまで士郎の一面なの分かるってギミックだからな

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:41:41

    >>72

    バゲ子に対しては単に事実確認レベルでしかないよね

    それ以上のことは口出ししてないし

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:46:02

    >>90

    わかる 普段のシナリオもそれはそれで面白いけどきのこの尖ったストーリーはやはり新鮮味があって素晴らしい

    単なる優しい世界じゃ摂取できない栄養素がある

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:46:57

    モエルンノスウミヌンノスヤメルンノスのアレ的にも今回割とシナリオのステ悪意に振ってる感ある

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:48:05

    >>90

    極論誰もヘイト貯めなきゃ誰もお気持ちなんてしないけどそれは面白いんか?となるからな


    勿論過度なノリが合わないって人も分かるけども

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:49:55

    バゲ子のあれはバビロニアでのエレシュキガルとの会話を思い出したなぁ、甘やかしたり慰めたりすべき時とそうでない時の落差が激しい感じが

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:50:30

    >>94

    悪意というのがよく分からんな

    ケルヌンノス弄りが不快に感じたってこと?

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:51:29

    cccでエリちゃんの料理食べた時に正直なコメント(不味い)言うのが正解とかもあったね

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:51:45

    奈須きのこが書くときはこれぐらい尖っててハチャメチャなシナリオでいいよ 

    これぐらいの方が冒険してる感が出て自分は好きや
    逆に保守的な話になるとアレ?何もしてなくね?になっちゃうからそれになるくらいならサーヴァント共々振り回してお祭り騒ぎしてほしい

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:51:54

    >>97

    あ、きのこの悪意じゃなくてきのこが「悪意」ってものをエッセンスの一つとして組み込んでる感あるなって

    モエルンノスは誹謗中傷

    ウミヌンノスはなんかなんだっけ

    ヤメルンノスはなんかあれだったからそんな感じで

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:52:17

    >>97

    正体不明の目的が「みんな仲良く」ならギスギスしてないと成り立たないって事じゃね

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:58:40

    そもそもシリアスよりギャグのほうがハードルは遥かに高いししゃあないとこはある

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:07:09

    >>98

    エリちゃんの性格考えたらお世辞言うのがバッドコミュニケーションになるからね

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:08:30

    >>102

    誰も不快にならないギャグやれ!なんて芸人でもふざけんなってなるからな

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:16:31

    昔ランスロットが散々な言われ方してたイベとかと比べると今回はかなりマシな気がする
    ラインの見極めが上手くなったでもないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています