自己分析結果に基づく適正業界が学部とミスマッチしている

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:30:38

    俺は悲しいぜ!

    正直主体性はないし
    先を見据えて行動するのも苦手だし
    心配性なくせにギリギリで動けばいいと思ってるし
    自分は消えた方が良いと思ってるのに
    自分の長所をアピールしなきゃいけないんだよね
    猿くない?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:31:41

    >自分は消えた方が良いと思ってるのに

    ゴングを鳴らせっ 出家開始だっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:33:10

    >>2

    親が許すわけないのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:33:57

    責任も取りたくないし就活のビジネスマナーとか
    スケジュール管理とかそういうのに自分は耐えられないって
    分かってるんだよね
    もう無理です

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:35:05

    アハッ、アホ大学生は就活程度ですぐメンヘラ化するから面白い

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 13:49:04

    >>1

    早く動かないってことは焦らずドンと構えているってことやん

    リーダーに必要な適切やで

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:15:34

    シテ…コロシテ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:24:16

    まあそんなに気にしないで社会人になって適当に生きてれば案外普通にサラリーマン出きるんだって気づけますから

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:26:23

    >>5

    しかし、病気でもないのにすぐ就職できない働けない人間に価値など無いのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています