マルチエンディング=神

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:14:52

    Aルートだと田中が味方になる代わりに山田が敵対して
    Bルートだと田中が敵になるが山田が味方になる

    主人公を通じて物語に没入できるしキャラも掘り下げられる最高の手法や

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:14

    ムフッラスボス後の会話の三択だけでエンディングが変わるようにしようねっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:16:24

    その気持ちわかるぜケンゴ!
    ムフフ、ちょっとした条件で変わるエンディング差分も大量に追加しようね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:17:27

    おすすめのマルチエンディングで分岐が多いゲームを教えてくれよ
    もちろん滅茶苦茶無料だとありがたい

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:18:06

    わ、私は一周20時間くらいかかるゲームで最序盤にルート分岐します……
    それでも仲間に入れてもらえますか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:18:22

    しゃあけど残念ながら何周もプレイする気力も時間もないわっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:18:59

    続編で正史ルートが決まるのはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:19:39

    しゃあけど条件がわかりづらい上にやり直しも面倒なのは勘弁してくれ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:20:01

    ムフッ 人気キャラのルートをDLCで追加しようね(¥2980)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:21:19

    >>9

    消えろ

    待てよ

    しかし……

    しゃあけど…

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:27:08

    >>5

    分岐後に展開がまるっきり変わるならいくらでも仲間に入ってくれ

    ワシめっちゃ濃密なゲーム体験好きやし

    最序盤からのプレイを強制しておいて最終盤にちょろっと差分が出るくらいのゲームには…"死"のペナルティね!

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:30:12

    >>1

    ほいだら有料を超えた有料だけど南京町ロイド:ビカム モンキーをオススメしたろうかあーん?確かに後半の一本道さは否めないが序盤から中盤までの分岐の多さはキレてるぜ

    Detroit: Become Human on SteamDetroit: Become Human puts the destiny of both mankind and androids in your hands, taking you to a near future where machines have become more intelligent than humans. Every choice you make affects the outcome of the game, with one of the most intricately branching narratives ever created.store.steampowered.com
  • 131223/08/16(水) 14:31:37

    ちなみに体現版があるからそっちをプレイしてから決めると良いらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 14:33:08

    オチン・コナー出た時はこう言う狭い場所にアホほど分岐入れるゲームのフォロワーメチャクチャ出てくると思ったけどそうでもなかったスね
    しゃあけど労力がかかりすぎるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています