オリバーって結構モテるよな

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:25:22

    男にも


    画像引用元

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:26:11

    ネタ抜きに三人と最後までいたしてるしな

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:30:03

    ティム先輩にもアンドリューズにもイケメンムーブしてるしミリガンにも気に入られてるしウォーレイから口説かれてるからたぶんいずれ生徒会乗っ取りを画策してる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:40:23

    ガイも親への手紙に一番書いてあることがオリバーなぐらいにはオリバーのこと好きなんだよな
    ティム先輩はゴッドフレイ統括いなくなったからオリバーを拠り所にしようとしてるし

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:41:47

    死が目前の人間特有の色気

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:42:12

    >>5

    太宰治かな?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:54:49

    ピートもピートで元男だしね

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:58:33

    シャノンの件はオリバーがモテるとか以前の問題だけど
    それ以外の人はオリバーの大樹のような優しさに惹かれてるからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:22:47

    まぁあのクロエの息子だからな
    魅力を受け継いだのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:14:13

    アンドリューズに嫉妬するナナオって構図はよくよく考えるとおもろいな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:26:59

    ピート「オリバー!子宮(ナカ)に受精(で)てるぞ!」

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:37:22

    オリバー死なないで!ビスケットのほうみたくなって!

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:56:25

    >>11

    秋山凛子みたいなセリフ言わせてんじゃねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:19:22

    >>2

    あのナナオとの以外まったく羨ましくないんですけど…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:25:00

    ティム先輩に甘えられたいな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:27:32

    >>10

    アンドリューズは嫉妬されるだけの器を創り上げたから無問題よ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:33:50

    >>14

    初体験ひどすぎませんかねこれ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:28:47

    初体験はひどいがナナオのおかげで少しはトラウマが解消されたと思いたい
    あっピート

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:52:48

    >>17

    質問

    オリバーの初体験は何巻で見れますか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:55:49

    >>19

    10巻

    とっても感動的でハートフルだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:00:49

    >>20

    ハートフル?

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:14:10

    >>20

    ハートフル(ボッコ)

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:20:34

    >>20

    hurtful

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:22:07

    カティはどうなるんだろうね
    オリバーにはナナオがいるってことで近づけずにいるし、拠り所にしてたガイはリタとのフラグができちゃったし
    このままだとピートが救うことになるんかな?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:22:51

    そういやガイってカティのことが好き……でいいのか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:33:32

    キンバリーにいるのが奇跡なほど誠実で優しい青年であり、なおかつ間違いなく魔法使いである、という矛盾する性質を併せ持つから、守備範囲が広くなるし、さらにその矛盾自体に惹かれる人も出てくる
    そして、その矛盾故に苦しみまくるのがまた魅力につながる

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:35:06

    >>3

    もし必要になったら苦しみ抜いた末にやるんだろうなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:55:23

    学内公認カップル的な扱いっぽいナナオとの間に割って入れる女子生徒はそうそういない代わりに男子生徒とのフラグの方が立ちやすいみたいな印象

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:59:08

    >>25

    分からない

    文面的にはカティは友人で守るべき存在みたいな解釈もできるし

    ガイがオリバーのこと尊敬してて、少しでも力になれてるから嬉しいみたいなことも言ってるし

    ピートがカティのことについて詰められたときも結構曖昧な回答だったし

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:07:11

    >>25

    カティのことが好きだけど、肝心のカティはオリバーに惹かれてるし、オリバーのことも好きだから

    都合のいい役回りを演じていると解釈してた

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:57:57

    シャノンにちょっかいをかけられるとオリバーが学校を震撼させることになるって作者が言ってるの面白過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 03:01:55

    >>9

    何でも秀才レべルの才能で突出したのもが無いって言ってるけど

    魅力と自分への痛みの忍耐に関しては天才レべルかもね

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 03:06:04

    >>20

    薬漬けでだから疑う余地なくハートフル(ボッコ)のほうかと

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:45:35

    そもそもこの世界観で純愛を求めちゃいかんやろ
    オリバーとナナオでさえちょっと歪んでるし

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:30:12

    アンドリューズ戦は熱いけどそれで天真爛漫なヒロインが始めての嫉妬を覚える展開はじわじわくる

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:50:20

    >>35

    最愛の男が別の相手と思いの丈をぶつけ合ってるのを地べたに横たわったまま見てるしかなかったんだ

    だから出っ張った石畳が蹴り砕かれるのも、オリバーの唇が辱められるのも仕方ないんだ……

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:02:16

    >>34

    ナナオ『早くオリバーと斬り合いたいでござる!』

    これだからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:07:23

    >>36

    唇を辱めた直後のオリバーを無防備と称したり斬り付けたいとか組み伏せたいとか考えているナナオは肉食系すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:47:40

    >>34

    カーリーとかアシュベリーとかクロエとか

    探せばあるやろがい!

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:45:03

    あの世界では評価されにくい万能型なのも相まってか戦った相手から「だが俺はお前が凄いことを知っている」みたいな認識をされがちだし強火の感情を抱く男がちょくちょく出てくるよね(アンドリューズとかオルブライトとかロッシとか)

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:21:08

    >>34

    言うほどちょっとか?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:03:37

    >>34

    ちょっと(止められていなければ出会って数日・一巻半ばで死ぬまで斬り合いしていた二人)

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:12:44

    一番愛されているのは作者にだ(曇り顔製造機として)

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:06:54

    >>9

    エスメラルダもクロエのことは愛してたらしいしな

    やっぱり遺伝か?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 01:10:15

    決闘リーグで有名になっただろうしファンも出来ただろうな

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:17:44

    >>45

    出来ましたね…

    なんかへその下にズドンときたらしいが

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 03:14:02

    >>46

    それはファンではなく変質者では(用意された首輪を見つつ)

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:09:10

    >>47

    実兄が意中の相手に向けていたラブコールを踏まえると放置しておいたら今後は首輪で済みそうにない(既に大概なのはそう)

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:28:27

    >>48

    完璧ノルマ果たしてるから多分一途だぞ良かったなオリバー

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:43:35

    珍しく女とフラグが立ったと思ったら首輪が出てきたのは草

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:50:41

    >>39

    炎の中で笑い合って果てたアシュベリーが純愛でいいならナナオだって純愛でいいだろ

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 02:22:28

    >>51

    アシュベリーといい、カルロスといい、ちょっと違うがカーリーといい、

    純愛してる人たちが尽く心中していくのはそういう世界だからなのか、作者の性癖なのか、オリバーとナナオの行き着く先を示唆してるのかどれだ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:58:14

    作者がツイートしていたナンパを途中で切り上げてオリバーに決闘を持ちかけにいくロッシは面白かった

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:25:37

    ミンのことみんな忘れてない?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:45:02

    >>54

    だってミン、なんというかキャラが地味だし…

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:04:31

    >>52

    良くも悪くも命を大事にしない連中だから...

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:42:29

    今の状況でオリバーとナナオが死ぬまで斬り合ったら曇る奴らが多すぎる

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 02:50:08

    オリバーってなんというか異星の神様みたいな人だね
    関われば破滅するのがわかっているが関わらずにはいられない

    そらこんなsan値チェック必要な奴、親御さんは帰ってて言うわ。カティとナナオがsan値少くて死にそうなのに対してオリバーはもう0になってるもん。狂儲だよ。

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:26:32

    >>58

    上記の通りほんとに魔法使いに珍しく優しいからな

    触れたくなっちゃう魔性の男よ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:20:04

    ドン引きするレベルの研鑚が垣間見える秀才で、面倒見がよく、相手への好意を素直に伝えてくる人たらし

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:13:44

    >>58

    個人的にはカティ母凄いと思ってる


    好青年な側面しか見せてないのに

    数日で「こいつは今すぐコロすべき」と判断したのはこの人だけよね。

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 15:16:21

    >>61

    殺すべきとまでいったのカティ母だけだが、

    一目でシェラ母からは問題外、生徒会に勧誘のときのやり取りだけでレセディから魔法使いの目をしていると評されてはいる

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:38:16

    シェラ自身もわりと最初から同類だなとは思ってるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 18:41:25

    オリバー君子供のときにすでにシャーウッド兄妹短い時間で落としてるのすごい

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:30:37

    目とか年齢に見合わない異様な練度とかで過去に何かあったなとは察せるのに当人は穏やかで親切な物腰なので闇が深いと分かりつつ惹き寄せられてしまうのかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 19:44:41

    どうしようもなく優しい子だから…
    魂魄融合の苦痛を伝えられたときに真っ先に「母さんは苦しくないの?」なんて聞く子だもの

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 03:02:57

    >>63

    そういえばシェラの過去って明かされてたっけ?

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 03:11:51

    >>67

    明かされてないけどオリバーと五十歩百歩の地獄だったようで初対面でオリバーとシェラはお互いに相手を可哀想と同情してたよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 08:21:28

    >>68

    オリバーの過去と似たようなものの時点で相当な闇を持っていることが確定なの怖すぎる

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 12:17:56

    >>13

    誰?

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 17:57:13

    >>69

    シェラは分かってるだけでも妹とかね、オルブライトの過去もかなり闇だしあの世界で旧家名家やってるところは大なり小なり…

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:33:31

    オリバーと同じような過去を経験している人がたくさんいる魔法社会はやっぱりおかしい
    はよオリバー優しい世界を実現してくれ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 19:50:35

    >>34

    あれは歪みのない純愛でいいと思うけどなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:20:32

    >>72

    優しい世界のために魂をすり潰し続けるオリバーと、初めから使い潰されるために生まれたテレサと、そのために死んでいく同志たちは、優しい世界が実現されてもそこで生きていくことはできないんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています