ちいかわ シャボンディ諸島編

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:52:17

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:55:41

    最近見てないけどちいかわの一味完全崩壊したの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:57:02

    ちいかわ「仲間一人も゙…!!!救えな゙い゙っ…!!!」

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 15:58:10

    >>2

    目の前で為す術なく崩壊した

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:00:14

    これはもうそれじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:01:24

    自分だけ助かって仲間が全員どっかに行っちゃうの親和性しかない

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:01:35

    思ったよりシャボンディ諸島編してた

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:01:52

    え…?ちいかわってサンリオ的なちびマスコットの癒やし系な何かじゃないの…?
    こんな可愛い絵柄でこんなんされるとそれはそれでお辛いんだけど…???

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:01:57

    ちいかわってやっぱ主人公なんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:02:42

    最後の赤い林檎?か何か食べてるのワライダケ食ってるルフィみたいじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:02:43

    >>8

    ひとつ言っておくがちいかわ世界はワンピ世界同様かなりお労しい世界なのだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:02:47

    師匠の剣託されてるのがね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:03:09

    >>11

    絵柄詐欺じゃん!!!!!

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:03:14

    ナガノ先生スレ画のルフィのシーン好きそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:03:25

    なんだかんだで今回もなんとかなるんだろうと思ってた所にこれなのも大分シャボンディ感ある


    >>8

    ちいかわは小さくてかわいい生き物がエグい展開やヤバめの怪異と命懸けで戦う作品だから……

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:04:13

    ナガノ先生ヒロアカとかジャンプ漫画読んでいるからもしかしたら影響受けているのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:04:33

    結果がシャボンディ諸島の通りならまだマシなんよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:05:46

    最近のナガノ先生筆乗ってるだろこれは

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:07:25

    ちいかわにストレス負荷をかけて泣かせるのは昔から好きだよな
    キュートアグレッション…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:08:00

    世の女子どもってこんなちびかわマスコットが苦心惨憺する漫画?をきゃっきゃしてるってマ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:08:54

    >>15

    ぼんやりもってたちいかわのイメージが崩壊したんだが>ちいかわは小さくてかわいい生き物がエグい展開やヤバめの怪異と命懸けで戦う作品

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:09:22

    >>20

    ちいかわは女子だけじゃないんすよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:10:44

    ハチワレうさぎモモンガカニ「2年後に‼︎シャボンディ諸島で!!」

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:11:16

    >>20

    男性ファンも多いぞちいかわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:11:46

    いったいどこのナガノがこんな酷いことを…

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:14:19

    >>13

    >>25

    ムハハハハ!!油断したなぁ!!!ナガノ先生とはこういうイラストレーターだ!!!

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:15:22

    これに近いものも感じる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:17:14

    >>27

    今無事なのシーサーと栗まんじゅうしかいないから二人(2匹?)がその役割になりそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:20:38

    ちいかわ1人で「仲間一人も…救えないっ…!」「おれは…弱い!」「食うことは生きることじゃ」をやっている

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:24:08

    春頃にはちいかわスダンピード編なんて言われてたのに…

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:24:49

    シャボンディ諸島通りなら仲間は無事だけどちいかわは恐らく…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:26:57
  • 33二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:28:05

    戦犯ちゃん(自分のミスで仲間を失って慟哭)を思い出すよね…

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:29:01

    飴を投げてパワーアップさせてなかったら多分2〜3匹は無事だったよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:41:47

    >>32

    アニメあるんだ!?

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:12:01

    多分ラッコ先生と同じようにワカメ?で吊るされるんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:21:38

    ちいかわ本人が滅茶苦茶臆病で泣き虫だから頼れるラッコ師匠や励ましてくれるハチワレの手を借りれない状態にしないと泣きながらでもどうにかしようと動かないからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:24:55

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:30:25

    去年の今頃は何やってたかなと思ったら…拾魔かぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:40:56

    >>32

    現在の話ちいかわ初心者に勧めるべきでは無い話だけど手っ取り早く世界観を説明できる展開なんだよな…

    明後日か来週に「ちいかわとはこういうものだ」される

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:43:50

    1番わかりやすく説明できるのキメラ回じゃないだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:46:27

    キメラ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:13:57

    ちいかわも絵柄のギャップがすごいからな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:55:06

    「モモンガはちいかわ世界にいるより黒ひげの船とかに乗った方が良い」みたいに言われてるの見た時は笑った
    精神が似ている

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:57:36

    >>42

    めちゃくちゃ初期からちいかわ族が突然怪異化する伏線が貼られているとはね……

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:04:33

    実力が有って仲間が居ても運が無いと壊滅するのがそれっぽい
    特にこの話は何かあった未来的な怖さが有る

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:12:13

    >>16

    ナガノ先生はヒロアカが好き。ヒロアカの作者の堀越先生はONE PIECEが好き…そういうことだと思ってました。

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:15:04

    >>42

    ゾンビ系ゲームとかで嫌がってるのに間違った道を突き進まされてどうにもならなくなっちゃった破滅型で救いのない敵か何か?

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:17:51

    >>48

    どちらかと言うと昨日まで幸せだったのに突然変異ウイルスが発祥して怪物化した

    怖いのはちいかわ族は全員いつこうなるかわからない生き物なんだ

    全員ウイルスのキャリアみたいなもんなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:18:51

    >>46

    自分が真っ先に敵の罠にかかって油断してたところが悲哀を誘う一枚ですな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:19:58

    幸いなのは食べ物は不思議パワーで湧いてくるから食うには困らないところ
    たまに枯れるが

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:22:04

    ちいかわは1人にさせて追い込むとIQが上がるタイプだからそこがルフィとの共通点

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:23:34

    >>46

    くふっって嗚咽がリアリティーあって怖い

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:26:09

    ワンピースもちょっとデフォルメ強めの絵柄でお気楽な明るい冒険譚ってパブリックイメージだったりするし
    やっぱちいかわとワンピって似てるんすね〜

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:46:07

    >>51

    なおモブのちいかわ族が直接描写されてはいないが怪異に食われた後に飢饉が収まったり

    直後に湧いたメロンパンの中に肉が入ってたりとちいかわ族が死ぬと食べ物になるという考察もある

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:04:10

    飢餓編は全員がやばい宗教みたいなのにハマっていった挙句原因不明のまま解決した(?)のがなかなかのホラーだった
    しかも個体数管理かのように犠牲者が出てから食糧が湧くという

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:51:56

    ナガノ先生はおだっちがちいかわに敗北宣言したの知ってるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:00:49

    ちいかわってこんな怖い話なのか
    可愛いトイレットペーパー買っちゃったよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:08:10

    >>55

    いやその考察怖すぎない??

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:34:19

    小さくて可愛いらしい非力な生命がでかつよに喰われたり怪異に襲われたりしながらも懸命に生きるハートフルストーリー
    なお主人公とその周り以外は命の保障は無い

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:52:49

    ちいかわの作者がゴールデンカムイの幼い宇佐見が親友の喉を全力で踏み潰してエグい殺し方する回が大好きで何度も読み返してるのは有名な話

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:59:19

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:00:18

    ちいかわのエグさが好きな人はもぐらコロッケもおすすめなのだ
    もっと純度の高い邪悪が見られるのだ

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:01:05

    62は安価ミスで消しました

    >>58

    可愛いのは事実だからセーフ!

    チョッパーもエグい過去持ちだけど可愛いし…

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:56:54

    小さくて可愛いのを酷い目にあわせるのがちいかわ
    大きくて強いのを酷い目にあわせるのがONE PIECE

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています