マカヒキが104頭の女に子種を授けたらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:22:09

    https://video.twimg.com/amplify_video/1688151711079346176/vid/1280x720/LI0IMpUdfyAmydb5.mp4?tag=14


    ダービーを制覇して海外重賞や古馬中距離重賞も制覇した、第一線で活躍し続けた名馬が50万で種付けできるなんて考えたらそら人気になるわな

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:22:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:22:48

    >>1

     

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:23:42

    チクショーエピに逃げ切られたか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:26:20

    エピファネイア1着!エピファネイア1着!右手を上げたスミヨン!

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:27:24

    ダービー馬に50万で付けられるのが最大のセールスポイントだよね
    海外からのオファーも過去にあったらしいけど日本で種牡馬になれて本当に良かったよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:41:47

    ニエル賞までの戦績は完璧と言えるからな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:43:26

    良血かつダービー勝ってて古馬も途中まではそれなりの成績で身体も頑丈です
    50万です
    そりゃ付けるわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:43:50

    ダービー勝った
    凱旋門にも出た
    古馬になっても重賞勝った
    そんな凄い馬が種付け料50万とかなんでだろうなぁ(すっとぼけ)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 16:45:49

    104頭だったんか

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:04:39

    三冠牝馬もこの中にいるって本当ですか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:06:19

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:08:24

    まぁお試し価格だろう

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:10:34

    50万でもダービー馬なのは間違いないしな
    割と価格破壊ぎみですらある

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:10:45

    本当にバチクソキレる馬出す可能性は否定できないからな
    3歳まではマジで強かった

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:10:55

    どうせ金子だしディープ後継筆頭になるんでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:16:16

    ダービー馬が何故50万というのを考えるべきでは🤔

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:17:30

    ダービー馬の精子50万って種牡馬のトップバリュやん

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:17:57

    ダービー馬な上9歳まで第一線で走れる程丈夫とかつけない手が無い

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:19:33

    >>18

    ちいかわのトップバリュを思い出させる言い方やめろ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:19:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:21:49

    マカヒキで100回強なら校長に追いつくまで120年必要…

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:23:03

    >>22

    馬一頭で勝てる訳がない

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:24:28

    校長ダービー勝ってたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:28:49

    ディープ産駒種牡馬で10歳まで走らされて母父がフレンチデピュティなどのマイナス点があって100頭以上もつけてもらえるって相当期待されてんね

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:32:36

    マカヒキさん、全姉重賞馬で祖母/曽祖母G1馬だから、牝系的にも活躍馬出そうではあるのよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:34:44

    重賞常連でもないけど生産やってる個人オーナーが
    早熟性と持続性期待して付けるのとかお得そうに感じる

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:35:21

    >>25

    安いくて血統いいダービー馬だから付けてるって感じで本気でつけてるところ多くないと思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:36:28

    >>11

    オーナー所有の馬同士付けてるだけなのに相変わらずなんかヤバイ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:49:26

    長く走りすぎてバカにされたりネタとかされまくってはいたけど、三歳時はガチで強かったしクラシックは狙える産駒だす可能性はなくはないんよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:50:52

    >>25

    期待よりも今回はご祝儀がかなり集まってるだけかと…

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:51:48

    >>31

    ご祝儀と言うよりレックスの営業がかなり頑張っただけとも

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:52:03

    他のディープ系種牡馬見てる感じだとクラシック戦線はあんまり期待できないけど独自路線を開拓できればマカヒキの場合強みになって繁殖集まるかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:55:46

    出るか…令和のステイゴールド

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:56:01

    ぶっちゃけシャフリヤールの次に成功するのマカヒキだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:56:38

    同じくらいの種付け料で成功言えるのカレンブラックヒルレベルかな?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:56:48

    >>32

    スタッドスタッフって営業してるの?

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:57:57

    >>36

    初年度比較ならスクリーンヒーローだぞ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:58:41

    これでキズナとかシャフとかコントとかより成功したら笑うかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:00:57

    種付け料50万円の初年度産駒からモーリスとゴールドアクターを出すスクリーンヒーローとかいう神種牡馬

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:02:40

    許せなかった…!
    マカヒキくんが私以外と種付けするなんて…!!

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:08:27

    ダートで地味に健闘するマカヒキ産駒が見える

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:15:41

    凄い雑に言えば現役でいうドウデュースだし本当は父の後継候補の一頭になってもいいくらいの馬よ
    リーディング争いは流石に諦めるとしても案外太いライン繋げたりするかもしらん

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:20:26

    >>43

    流石にG12勝と1勝は違うんじゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:25:17

    初年度産駒からOP馬、あわよくば重賞馬出ないかなあ!!

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:29:40

    >>37

    種牡馬見学会の一番の目的は競馬関係者への営業


    一般見学は本当についでのファンサービス

    だからふるさと案内所をしっかり見ようね

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:33:32

    なおマカヒキのダービーで最下位だったブレイブスマッシュは初年度122頭に種付けした模様
    種付け料は22000豪ドル(約200万円)

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:33:47

    50万新種牡馬といえばインティ、オメガパフューム、マカヒキ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:46:40
  • 50二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:23:25

    ダービー馬だしシルステなんかより大物出す可能性あると思うけどなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:33:11

    金子オーナーの牝馬から生まれた子は期待しとく
    ぶっちゃけそれ以外は...

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:34:11

    まあ50万クラスだわな相手も

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:35:46

    まあ凱旋門前まではほぼ戦績ドウデュースだからなこいつ
    それに8歳で重賞勝つぐらいには長く使えてたし

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:41:39

    マカカネってネトケのガセかと思ったけどマジなんか

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:45:51

    >>54

    なんでバッシングするんだろう意味不明過ぎる

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:51:50

    >>55

    ダービー馬を8歳まで走らせるなだの色々言われてたからな

    とはいえそこまで走らせたからこそあの京都大賞典があるわけだが

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:53:17

    >>50

    他のダービー馬がね…

    傾向的には牝馬で大物出るといいなぁって感じ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:54:42

    牝系的に短い距離でも潰し効きそうなのがええな

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:55:17

    >>56

    とはいえ8歳で京都大賞典勝っても種付け料上がらなかったのが現実

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:56:13

    >>54

    秋に正式にデータベースに登録されるからそれまで待ってろ

    まだ確定ではない

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:59:57

    >>59

    そもそも頭数集めるために種付け料抑えてる感あるし種付け料どうこうは違う気がする

    上げようと思えば上げられたけどその場合100頭も集まらなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:00:55

    ボロが出る前にサッサと引退した重賞未出走馬が高額種牡馬になって
    限界まで走りきったダービー馬が格安種牡馬になるのおかしいやろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:00:55

    ディープブランドってでけえんだなって印象
    これがディープ産駒じゃなかったら20頭集まるかどうかってところなんじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:03:24

    >>59

    8歳の重賞勝ちは評価されないどころか種牡馬価値がないと思わせるマイナス要素にしかならない

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:04:33

    >>63

    ワンアンドオンリーが初年度20頭だしそんな感じになりそう

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:06:42

    >>50

    シルステは良血補正もあるからそうとも言えんのがね

    まあマカヒキも結果を残せば待遇が上がってくんやない?

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:09:07

    >>62

    シルステの初年度は80万でそう差はないし二世代で重賞馬3頭出してるのを考えれば見立ては間違ってなかったんやろな

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:12:22

    言うほどシルステって良血か?
    母シルヴァースカヤが日本に来て以降産んだ馬は重賞どころかリステッド競走すら勝ってないぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:02:30

    いとこがシックスセンスだから全く駄目駄目ってことではないとは思うけども>シルステ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:05:21

    親父のおかげで最低限の保障されてるのでかいなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:29:43

    >>63

    逆でディープ系だからこんなに安いんじゃないか?

    他にディープ息子多すぎるから

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:31:44

    >>71

    値段はそうだけど種付頭数はブランドのおかげって言いたいんやで

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:46:52

    マジでそこそこ跳ねる可能性はあるから侮れない

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:40:17

    ディープ産駒って実績問わずなんか期待値だけは大きいから、
    安いディープ産駒ってだけでそこそこ需要があるんや
    ちょっと前のシルステもそうだったんだけど、値段跳ね上がっちまったからな
    コントやキズナほどじゃなくても、こういうのも立派な需要よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています