もう車とか危ないからさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:23:26

    これからは馬にしよう

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:23:55

    いや、みんな自転車にしよう

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:24:16

    歩こうぜみんな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:24:28

    乗員が露出してるし車より危ないのでは?

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:24:53

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:26:06

    スレ絵は馬ですらないんですけどそれは…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:26:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:26:13

    ファミリー層は馬車使うのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:26:23

    走りながら馬糞ブリブリする動物に乗るのやめーや
    お前らよく「昔のフランスはウンコまみれ!w」ってバカにするけどあれほとんど馬糞牛糞だからな

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:27:37

    >>7

    なんでよりによってスピード特化の競走馬を出すねん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:28:25

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:30:23

    >>11

    あの…持続性とか…お考えになられないのですか…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:31:19

    >>7

    ひっきり無しに前から何かしら飛んできてるのコエー

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:31:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:31:34

    日本競馬が重賞でも4000mすら走らないってのを考えるとちょっとね…せめてスピードはもっと落とさなきゃ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:31:40

    >>11

    でもそのスピード出せる上限は3000mくらいですよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:32:02

    >>14

    ならこのスレの目的は…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:32:25

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:33:14

    僕は毛長牛がいい😡
    モフモフしたい

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:34:47

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:35:34

    もうガスとか乗り物ならなんでもいい
    臭くてたまらんのよ
    酔うわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:36:57

    実家が馬生産してたのでわかるけど
    うんち、それほど臭くない
    食ってるもん草だからね…そこまでではないんや……ただ……で、っっっかい……

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:36:58

    >>21

    馬糞も臭いと思いますよ(クソレス)

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:37:25

    >>22

    >>23

    この差1秒

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:37:57

    >>23

    文字通りクソやん

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:38:29

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:38:37

    >>22

    ほう…生産馬は……?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:39:43

    >>27

    言ったら身バレするやんけ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:40:31

    驚いたりしたら高齢者の踏み間違えばりに暴走する可能性あるがええか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:40:32

    乗り物の機嫌次第で大怪我に繋がるリスクが爆上がりなんだから車よりよほど危険なような

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:40:40

    あにまんには農場まん民も厩務員まん民もいるからね
    クソ田舎まん民もいて当然よね

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:41:02

    そもそも愛護団体様が許さんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:41:35

    >>29

    そもそも高齢者が馬の振動に耐えられない定期

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:43:03

    もし馬移動になったら90kg以上のデブは乗れないぞ
    乗馬クラブで歩くだけでも最大90kgまでしか乗せてくれないんだから長距離移動は無理
    免許交付の条件に90kg以下が追加されます

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:43:14

    >>33

    高齢者の踏み間違え並みに暴走するリスクがあることを提示してるだけで高齢者が馬乗ってるかは関係ないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:43:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:44:07

    連日のように馬虐待ニュースながれてそう(偏見)

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:44:26

    >>22

    お前農場生まれだから鼻が腐ってるんだろ

    一般ピーポー目線だと馬糞も臭えんじゃ

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:44:26

    逆に考えろ

    牛に乗ろう

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:45:18

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:45:32

    >>38

    それほど、って書いてあるから臭いには臭いんだろ

    ただ肉食ほどじゃないって話では?

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:45:37

    飛行機なら機体同士による衝突とか人身事故とか起きんからヘーキヘーキ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:46:31

    >>36

    ないっすね

    零細にもほどがある牧場だったし

    出走だけならまあ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:47:47

    >>39

    牛歩……!

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:48:15

    逆に考えようぜ
    馬移動になったら肥満が無くなる!(免許のために)

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:49:04

    思ったんだけど馬移動になった世界線の日本では競馬=運転技術発表会になってそう

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:49:13

    こんなネタスレで真面目に議論してどうすんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:49:42

    >>47

    誰も真面目に議論してないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:51:13

    これ馬の場合免許は何歳からかな
    あと馬には寿命とかもあるし乗り換えとかちょっと気になるし
    北海道民とか自前で生産できそう(偏見)

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:51:52

    >>48

    スレ読み返してこいよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:51:59

    より大勢の人を運ぶために馬車引かせるようになったら愛護団体様ぶち切れそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:52:09

    >>40

    野外で開けたパドックごときで家畜の臭い知った気になるのほんと草


    厩舎の中に入ってみろや

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:53:17

    >>41

    一般人目線だとって書いてるだろ

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:53:32

    >>50

    読み返した上で言ってるんだが

    そもそもネタスレでマジレスみたからっていちいち反応しなけりゃいいのでは

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:54:34

    ひえぇ…ただの感想に噛み付くやつ現れとるやん
    農場生まれのやつも「それほど」って書いてる通り自分の感想言っただけだし、それに対して一般人も感想言っただけやろ

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:56:07

    >>34

    これいいな

    嫌でもダイエットしなくちゃってなるからな

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:56:25

    馬糞嗅いだことないやつが想像してるよりは臭くないよ実際
    前に牧場見学で初めて厩舎内入ったけどそこで初めて馬糞嗅いで想像よりはマジでマシだったわ

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:57:30

    >>49

    健康な年齢で乗り換えなんかなあ

    牧場に行って引取りになりそう

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:57:59

    この世界線、車メーカーは何に置き換えられてんだ?
    馬の種類?

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:58:09

    少なくとも人間のうんこよりはマイルド
    牛とか馬ってなんかうんこの匂いというよりなんか体臭的な匂いの方がきつく感じるかな、個人の意見だけど

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:59:04

    サラブレッドは足折れそうで怖いからもっとデカくて頑丈な馬がいい

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 17:59:58

    スレ画のヤックルと馬どっちがいいかと言われたら……

    ヤックルの糞って臭い?

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:03:00

    >>62

    何食か分からんが草食なら臭いんじゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:03:03

    >>39

    牛は歩くだけならいいんだけど、走らせるとシーソーみたいに頭が激しく上下してロデオになるから乗ってられないんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:03:04

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:03:51

    毎日車を使うであろう田舎の人のことはよくわからんけど、週末にちょっと乗るぐらいの人間からしてみれば乗りもしないのに毎日世話しなきゃいけないのはクソ
    最低限の整備をしておけば、必要になったら都度ガソリンを入れるだけで動く機械ってのは偉大だな

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:04:14

    馬かわいいよね
    少し前に行ったナイトスクープで保育園に馬で行きたいって女の子の依頼があったけど、馬いいなと思った

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:37:24

    ちょっと前に乗馬体験したけど歩いてるだけで無茶苦茶揺れたから、通勤なりお出かけで利用したらただ移動だけで体力使い果たしそうだね…

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:39:23

    ちょっとした買い物や毎日の通勤のために
    人一人移動するために何トンもの鉄の塊動かすよりはよっぽど環境にいいッスネ

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:20:38

    >>69

    けど糞垂れ流しだから掃除の必要があるし生物だから結局のところ餌代等かかるしそもそも世話も大変だし速度もそこまで出ないしで衛生環境で言えばよっぽど悪い気もするが

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:38:41

    マイカーよりマイ馬の時代になったらどんな馬を持ちたい?自分は体格に合ったサイズの牛みたいな模様の馬がいい

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:40:24

    輓馬かわいいよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:42:22

    >>69

    馬の餌作るために森林開墾して牧草地や畑にしないといけないのでその…

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:49:24

    >>69

    最大積載量考慮しなければそうかもな

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:54:54

    マイホース時代になった場合
    あらたに「馬預かり」の職ができそう
    だって毎日自分で面倒見るのって正直無理だろ?
    糞を有効活用する新しい仕組みができそうだし、道路も今とは違ってアスファルトじゃない可能性もあるし
    ガソリンスタンドの代わりに牧草スタンドとかありそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:14:26

    >>75

    宮内省に馬寮復活させようぜ!


    道路に関してはアスファルトのままじゃないか?馬車になっても舗装路か否かの差は大きいし

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:32:27

    安全のためにゆっくり移動するとなると移動が屋根もない状態で長時間になるデメリットも出るよね
    夏場とか途中で休憩所が複数あるような道じゃないと無理

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:35:32

    二足歩行で、自足60キロで1時間走り続ける事が出来る体力を持つ
    バチクソな生命力あふれた生き物がいるんだが、どうだろうか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:11:42

    >>62 奈良公園に遊びに行ってみるといいよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:24:02

    マイホース社会でありそうなこと
    ・雨の日移動の負担

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:28:53

    >>69

    自転車を越えるものは無いんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:30:59

    この世界線の馬めっちゃ改良されて長距離爆走できそう

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:34:26

    真面目に考えると絶対無理だわな
    東京から大阪まで行くのとか馬では日数掛かるし、夜中の急な呼び出しで馬起こすとかも無理がある

    そして馬は安全な生き物ではないから馬が原因の事故とかも当然起こる

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:36:36

    待ってくれ
    車が最初から今と同じじゃなかったように
    ここで語られてるマイホースは移動に特化してる可能性がある

    ちな俺のマイホースは35km走破可能や
    いいお値段したけど満足いく買い物です

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:39:22

    馬って軽自動車扱いだから自転車と同じか
    自転車での事故で轢かれて亡くなったかたもいるからなあ…

    仁だと江戸時代はお侍さまの前に出たのが悪いって理屈で馬に頭蹴られて重傷負っても知らんぷりだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています