- 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:18:04
- 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:51:47
原作の新書も読むべきだと思う
ケーキを切れない(3等分できない)のと非行にどんな関係があるのかとタイトルだけで買ったけど中々興味深く読めた
とはいえじゃあどうすべきかって問われると一般人にはどうしようもできない問題でもある
せいぜい自分の子どもが学習障害とか抱えてた時にフォローできるようにするくらいか - 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:56:49
知能や精神の発達に遅れがあり親からは愛されなかった結果犯罪をやらかしてしまった非行少年を更生させようって話だからね、これ
ケーキが切れないってタイトルはあくまで「正常な物事の判断が出来ない状態」の比喩表現でしかない
面白いけどかなり話が重たいから好き嫌いは分かれそう - 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 18:59:55
生々しいんだよねこれ
学年に一人くらいいるよこういう子 - 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:05:17
子供の障害を意地でも認めない親もいるしなあ…
- 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:20:34
基本的に医療少年院の話なんだが原作が出た時にネットだと少年院全体の話と勘違いしてる人がいたな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:23:28
漫画は絵柄とか話の展開とか読者にウケるように露悪的に書かれててあまりおすすめしたくない…
新書の方を読んでくれ… - 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 19:24:35
原作は事例集としては良いけどベースになる研究もエビデンスも一切紹介しないあたりまあまあ酷い本だと思う
事例だって羅列しましたって感じだしコグトレ推すわりには詳細書かねえし
漫画版ははっきり物語に寄せてるからずいぶん違う - 9123/08/16(水) 19:52:56
新書の方も読んでおいた方がいいのか
後で買って読むね