- 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:31:48
- 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:32:50
曲は良いよね
曲はね
まぁ曲が良いって評価が映画の評価に繋がるとは思えんのやけどなブヘヘヘヘ - 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:33:10
戦場ヶ原...?
- 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:33:28
漫画版は面白いらしいよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:33:53
◇ループものに見せかけたパラレル・ワールドもの…?
しゃあけどやっぱ意味わかんねーよ - 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:33:58
米津玄師…あなたは神だ…
- 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:35:09
- 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:39:46
シャフトが小難しい感じの空気感を出してるが好きなので当時割と楽しめた それがボクです スク水の描写がエロかったしな(ヌッ
しゃあけどあれが一般ウケする訳がないわ - 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:40:21
ちなみに原作にタイムリープ要素はないらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 20:44:56
元ネタは『If もしも』って題のオムニバスドラマの一部っス
作中でのI F(フィラメント発光文字)も元をたどれば最初がそういう題名だからの筈っスね
ちなみにそのドラマ枠は本来「どちらの選択がマシだと思うか教えてくれよ」というコンセプトでやってたんで
「片方の選択不要ッ この反省した選択があればいいっ」な筋書のこの作品は
実質ブック破りとしてスタッフ側から非常にウケが悪かったらしいよ