ルパパトを見返したんだが

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:18:40

    題材がかなり冒険してるのにちゃんと面白いのって凄いよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:21:02

    個人的なトラウマでリアルタイムで見てる時はパトレン側がクソコテ噛ませ化しないかとても心配だった
    当たり前だけどニチアサで作ってる作品でそんなこと起こるわけもなかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:26:57

    明らかな優遇やテコ入れなんだけど結果として
    武器があってなんとかなる新米怪盗と武器なくても経験や腕でカバーできるベテラン刑事
    って対比になってるの好き

    あとU号が最初から最後まで通じてるの笑う
    強すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:58:34

    個人的に伝説の25話「最高に強くしてやる!」
    お出しされた全合体がガチで最高に強くて噴いた。

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:06:26

    こいつ生み出した時点でだいぶ凄いよな

    なおこれとキツツキとレオタードのせいでカーレンジャーみたいなギャグ作品と勘違いされる模様

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:06:49

    毎週朝加圭一郎がトレンド入りしてたのは凄かったな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:09:12

    目的がちゃんとあって
    結果的に2戦隊の橋渡し役だったんだが
    割とコウモリしてた高尾ノエルさん

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:10:30

    ルパレンで縦軸を引っ張り、パトレンで横軸の厚みを出す構成とはよく言ったものだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:11:35

    >>7

    パトレン側が一方的に許しただけで10ルパレン側だからなノエル……

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:14:44

    キツツキは絵面がトンチキすぎるけど

    カイリを心底心配してる2人って構図自体は最高に好き

    絵面がおかしすぎるけど

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:15:10

    ノエルもグッディもどっちが好きか絶対に選べって言われたら警察側を選ぶ
    それはそれとして自分達がつく陣営は快盗側なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:15:35

    なんやかんやでたまにタイミングが合う圭一郎と魁利

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:16:53

    結局国際警察もルパン側となんか通じてる疑惑あったけど
    特に説明はなかったな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:18:34

    最終的には怪盗と警察は決して混ざらないが
    それぞれの正義は認めるという方向で締めたの良い

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:28:59
  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:06:40

    玩具展開としてはミスだが
    バンダイとしては一応この企画やめとけって言ったんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 04:42:36

    Hugっとプリキュアの最終回で出産シーンが流れ、無痛分娩やら何やらバカみてぇな難癖グダグダツイートが発生した結果、朝加圭一郎 出産やら無痛分娩やらなるとんでもねぇワードが出たのも懐かしい思い出である。

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 05:16:20

    面白かったけど快盗側が全然盗人してなくて警察側との対立もする理由も弱かったなとは思う
    正直なんでこいつらこんなに敵視し合ってるんだっけ?って思うことがちょくちょくあった

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 05:49:05

    >>18

    警察からしたら怪盗は公務執行妨害は間違いなくしてるのといくら盗まれたとはいえ警察に任せず自分たちでギャングラー始末してるのダメだろうしあと銃刀法も違反してるだろうしなんだかんだで割と罪犯してはいるから...


    怪盗からしたら警察の人格自体は気に入ってたとはいえギャングラー始末されたらルパンコレクションがやばいから警察より先に取り返して倒さなきゃいけない

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:48:26

    魁利がケイちゃん好きすぎるのが本当に良かった
    なんやかんや言って一番に信頼してるからなぁ……

    スプラッシュ回で目的達成したのに曇ってるの最高にすこ

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:57:01

    こんな時アイツならどうする…?
    アイツなら絶対にあきらめない
    アイツなら!

    両レッドが互いにこの思考になるスイカ戦好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:07:10

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:16:33

    >>18

    あんまりその辺明確に対立させちゃうとお子様は混乱しちゃうからな…その辺うまくやったのが後年のゼンカイとツーカイっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:53:35

    ノエル最後までいまいちどっちにも馴染めてない感

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:55:30

    太陽が2つあると思ったら圭ちゃんだった

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:13:01

    朝から眩しいんだよアンタ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:14:35

    >>26

    この英語字幕は?

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:15:20

    >>7

    テコ入れの化身みたいな奴だった

    露骨に片方優遇するからあんまり好きじゃない

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:16:53

    >>19

    だからカイリくんが個人的なコンプレックスで圭ちゃんのことを複雑な感情で見てるって描写が光るんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:17:46

    どこ行ったー!!!!
    ルパンブラック!!!
    パトレンマイナスイチ号!!!

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:19:26

    サイレンストライカーが怪盗側に行ったのはまだわかるんだが
    ルパンマグナムはあれテコ入れの影響なんだろうか
    あれだけ最初から怪盗側の武器なんだけど
    あれ企画出てた時点で最初から怪盗側に偏ってたのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:22:52

    >>27

    拾い物だから不確かだけどこの時の台詞は「俺がいる」だったので割と直訳かな…

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:43:51

    >>18

    まあ一番大きいのは、ギャングラーが明確に悪とは言え私刑は認められないからじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:51:09

    話がいいからと言って玩具が売れるわけではないってマジでラーメンハゲの気分になった

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:54:30

    こういうとこ面白かったよね~ってスレなのに売上が~ってシュバってくるのどうかと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:54:44

    >>34

    逆に売り上げ=面白さではないことにもなった

    商売って難しいなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:56:03

    >>5

    こいつルパパトの敵だったんだ…

    てっきりゼンカイのだとばかり

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:57:18

    強制帰宅ビームに対抗するためテントを背負って「これが俺の家だ!!!」と言い張る話

    なんでこんなトンチキあらすじから激重内容が出てくるんです?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:59:07

    >>35

    ここまで明確にテコ入れされてる作品だと

    それがなかったらどうなってたのか話題にされるのは仕方ないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:00:52

    >>31

    サイレンって言う警察のために作ったであろう装備まで怪盗側に行ってるのは笑うしかない

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:01:35

    >>38

    🟥家がねえから効かねえよ。

    悲しすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:11:02

    >>40

    なにしろサイレンストライカー買って劇中を再現しようとしたらトリガー引いた後音声流れる前にガチャガチャ動かしていかないといけないっていう無理のある器用だった…

    最後の最後でちゃんとできるようになってよかったね…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:13:28

    >>42

    スーパーパトレン1号は溜めてからめちゃくちゃいいんすよね。それはそうと溜めすぎでは?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:15:13

    >>43

    個人的にはスーパーパトレンXがサプライズで好きだったな

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:17:36

    >>42

    劇中再現に電源切らなきゃいけない仕様なんだっけか

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:19:51

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:35:32

    >>31

    ルパレン側は青黃と「滅多に外されない色」を割り当てられてるし明確に主役側なので、最初からルパン贔屓はする予定ではあったと思うよ

    スプラッシュまでルパレンに行くとは思わなかったけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:35:33

    >>34

    玩具売る気あるの?みたいなややこしい売り方だったからなあ…

    一見するとVSチェンジャーもグッドストライカーも重複しやすいし買い控えも起きやすい


    あと作劇的にはパトカイザーが2度目の登場で苦戦させてしまったのも逆販促になってしまった感が

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:39:55

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:41:34

    ほら結局おもちゃに関する愚痴になるじゃん
    そういうスレじゃなかったでしょ元々

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:45:09

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:45:33

    大人人気は凄かった記憶あるけど子ども人気はどうだったんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:46:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:47:47

    大人はパトレン人気で子どもはルパン人気だったと聞いたような

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:49:15

    話は面白いけど
    警察側の方が好きだったから後半の強化アイテムがほとんどルパン側にしか増えない展開は正直不満だった

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:50:03

    オタクくん売上低い作品は煽るけど、高い作品は別に褒めないとかいうダブスタかますからなぁ。売上高い作品が正義ならゴーオンジャーやゼロワン、トリガーはもっと褒められてるはずだし。

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:51:46

    >>56

    ゴーオンジャーって普通に評判よくない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:56:59

    >>16

    キュウレンジャーの多人数+キュータマ88個のすぐ次にこれはそりゃね…

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:57:22

    >>51

    初めてドローン使った撮影してたんだっけ

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:57:59

    >>59

    ドローンに見えて人力が多かったりする

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:59:24

    >>57

    ゼロワンやトリガーに比べると褒められてる方だけど、もっと褒められてもよくない?とは思ってる。次のシンケンジャーあたりに大体話題持ってかれちゃうし

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:01:59

    >>61

    横軸で1年まわしてる作品だから語られづらいんだと思う

    シンケンは縦軸が強いからね

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:04:10

    オタクくんにとっての売上って結局叩く為の棒だから…

  • 64二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:07:40

    >>63

    オタクの叩き棒三銃士

    円盤、セルラン、売上

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:07:46

    >>42

    いっそ開き直って「ホントは警察用だけど諸事情で持ってられないから渡す」くらいやればまた違っただろうか

    情報漏洩の話を膨らませれば何とかなりそうだが

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:07:54

    >>62

    ルパパトも香村さんの癖なのか横軸強めで偶に本筋に入って終盤になって縦軸強めの作風になって最終回まで畳みかけるイメージが

  • 67二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:08:19

    聞いてもいないのに売り上げの話し出す奴ほんとアレだなってなる
    さらにネットの噂とか間違った知識のままドヤってたりする奴もいて救いようがない

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:09:25

    >>61

    まあそれはそれとして、世間がどうだろうと自分の好きなものは好きでいいんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:12:05

    詳しい売り上げは知らんけどテコ入れはされたやろなって感想は抱く。

  • 70二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:13:14

    仮面ライダーにもルパンがいるし
    東映はルパンっていう商標にヒーロー性を期待し過ぎてる気が

  • 71二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:13:17

    カメラこそ360°だが、構造がわりと大胆

  • 72二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:18:44

    10話くらいの毒くらっても闘い来て苦戦助ける圭ちゃん好きなんだよな
    U号で警察側が皆苦しみながら闘うのが熱い

  • 73二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:20:08

    >>69

    スプラッシュ以降の展開が顕著だしな

    この時はVSビークル争奪戦はルパレンが勝ったが人としてはパトレンが勝ったと上手く描写出来てたけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:25:02

    >>7

    ノエルが蝙蝠野郎というのは確かだし結局最後はどちらとも仲間意識はあっても馴染めない微妙な立ち位置になったのも納得だが

    パトレン側が初期設定通りルパンコレクションを押収する様にメリット提示したり(一旦警察に集めさせて後で機会を見てルパレン側に横流し)という展開も出来たんじゃないかなって気が

  • 75二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:25:26

    >>72

    あの話は毒で入院した圭ちゃんの姿を見せ、同じ毒針を魁利くんに食らわせて痛みを実感させた上で、圭ちゃんが来るのが入念な曇らせだな?!ってなった。好き。

    そりゃお巡りさんにはかなわないな…ってなるよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:30:21

    >>73

    スプラッシュの時は展開が上手いから、気づかなかったけどそれ以降全部ビークルが寄ったから気づいてしまった

  • 77二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:30:45

    ギャングラーみんないいキャラしてたよな
    ボスからのデストラへのクソデカ感情好き
    一番後継者として期待されてるのに、本人はNo.2気質ってのがホント皮肉よね

  • 78二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:34:16

    ゴーシュとかいうデザイナーの過去作キャラ詰め合わせセット

  • 79二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:05:11

    >>3

    なお初期装備だけで戦っても普通に怪盗の方が勝つからベテラン刑事て大して事ないだなって子供から思われてた

  • 80二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:25:47

    ウィザードと同じスタッフだから怪盗側の大事な人達は戻って来ないと思ってた
    戻って来なかったのは警察側の大事な人(旧2号)なんですがねハハッ

  • 81二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:57:30

    >>30

    かいり兄の皮をかぶった怪人ルパンブラック

    旧2号の皮をかぶった怪人パトレンマイナス1号


    になると思ってた…

  • 82二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:58:29

    >>80

    帰ってきたけど怪盗たちは大事な人のとこに帰れないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:41:58

    >>79

    メタ的に怪盗VS警察モノだからパトレンジャーに勝たせる訳にはいかない(ルパンレンジャーを逮捕したらそこで物語が終わるしルパンレンジャーがコレクションを盗む前にギャングラー倒してもそこで終わる)という事情が…

  • 84二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:03:45

    ぶっちゃけルパンコレクションがギャングラーの金庫にあるって以上
    ルパンレンジャー側が魅せられるのはしゃーない気がする
    パトレン側が完全に勝つとルパンコレクションごと粉砕してENDだし

    パトレン側もボウケンジャーのプレシャス集めみたいな感じで「危険なルパンコレクションは国際警察が厳重に保管する必要がある」って形で同じくルパンコレクションを集めていけばよかったんじゃねとは思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:33:12

    パトレンジャーは勝利条件が緩いからたとえ負けても何度でもリトライ可能だけどルパンレンジャーは地味に勝利条件(正体バレ駄目、コレクション1つでも欠けたら駄目、コレクション盗むまでギャングラーを倒せない)が厳しいから勝利条件を満たせない=ゲームオーバー確定なのでルパンレンジャーは負けられないという
    この辺は怪盗モノのお約束みたいなもので警察は怪盗を逮捕出来ない(勝てない)ようなものだけど

  • 86二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:41:21

    まあ察するに国際警察側もルパン側には確実に通じてるんだろうけど
    そんなこと描写したら圭一郎がどうなるかわからんな…

  • 87二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:58:58

    何故クリスマスにシャケを…?

  • 88二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:04:28

    時期が時期故にエボルト枠と疑われたコグレさん

    あくまでもコレクションを集めるために成果主義的なことをやってただけで悪人ではなかったけどさ

  • 89二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:18:19

    追加戦士は大抵変身は新アイテムだからルパンエックス/パトレンエックスは既定路線なんだろうけど
    そうなるとルパンブラックとパトレンマイナス1号と0号はなんだったんだろう
    ブラックはコグレさんが変身するつもりだったのかな

  • 90二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:22:07

    >>7

    ノエルが登場してからパワーバランスが

    完全にルパン側に傾いててもう少しパトレンジャー側にも寄せてほしかった

  • 91二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:56:39

    ノエルは本当の目的からしてガッツリルパン側だしなぁ
    ただ警察官としても行動できる怪盗なだけで

  • 92二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 06:40:30

    敵に容赦なさすぎだなと思う

  • 93二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:10:48

    >>92

    人間体がでる=1人は確実に殺してるやべーやつらだからな

  • 94二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:18:45

    ギャングラーのやってる事って大体がえげつないからなあ…
    レストランのやつとか何件も事件が起きているのにお腹の中にいたのは直近の事件の被害者だけだからね…

  • 95二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:29:35

    同じく容赦ない外道衆と比べると敵のエグさは別ベクトルでヤバいんだよなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:30:54

    ぶっちゃけシャケハラスメントしてたサモーンは化けの皮とか使ってないしギャングラーの中では本当にマシなほう

    料理対決回もカブト思い出したけど
    消えた料理人たちは…

  • 97二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:56:47

    ルパンコレクション全部揃えば願いが叶うってのはどうなったの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:26:10

    ノエルの願い叶えるためにこれからも快盗続けるねってのが最終回なのでまだ揃ってない。
    てっきりあとは警察が所有している装備だけなのかと思ってたら、リュパパトで普通に未回収のルパコレ出てきた

  • 99二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:36:52

    まだチラホラ残ってる感じではありそう

  • 100二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:56:09

    夏映画で「厄介な快盗と」「面倒な警察を同時に相手しようだなんて舐めすぎじゃね?」とココリコ田中に啖呵切ってたのは熱かった。

  • 101二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:38:31

    本編終わった後だと魁利くんて圭ちゃんに何かあったら助けに行きそうよね

  • 102二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:06:59

    なおこの脚本家の次の戦隊作品がゼンカイという温度差

  • 103二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:07:06

    >>102

    ステイシーに性癖集中させてたから……

  • 104二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:18:54

    ルパパトの話題になるとだいたいシャケかキツツキになるからここはありがたい
    もっと兄&圭ちゃんコンプレックスこじらせまくりの魁利くんの話をしよう

  • 105二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:24:51

    Wレッドに注目行きがちだけど理想的後輩の咲夜も好き
    初美花と段々距離近づいていく感じが良かった

  • 106二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:27:27

    エックスエンペラースラッシュの四肢から火花出して戦うの好き……登場回しかやってくれなかったけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:35:03

    圭ちゃんがルパレンの正体知ったら怒りはしたがそれは力及ばなかった自分へだったの好き

  • 108二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:17:43

    朝加圭一郎が誰よりも太陽のような男だったからこそ魁利の心に届いたんだろう
    だからこそ怒れよとなったし自分は怒られてもしかたないと思ってた

  • 109二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 05:12:28

    怪盗側が幻影みせられる回で他の二人は大事な人を撃てないけど魁利だけが撃てた話好き

  • 110二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 05:43:13

    正体バレの時にもっとルパンレッドに(対する)みたいに怒れよ!って魁利くんが圭ちゃんの襟首掴んで詰め寄ったときに、涙が一粒ボロって落ちるのがすごく好きでね…

    あの一種を切り取ったスタッフさんグッジョブだし役者さんの力だなって思ったよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 05:51:12

    レジェンド集めて勝ったら願いが叶うお祭り企画で
    平和という願いのあるパトレンが参加して
    願いを持たないルパンが不参加だったの好き

  • 112二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:03:33

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:16:35

    >>111

    時系列的にルパレンがドグラニオの金庫の中に幽閉されている頃の話だから出せなかったのだと思ってた

  • 114二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:17:27

    前ここで実況していた人がいたけど、圭ちゃんに焼かれてたのが滅茶苦茶印象に残ってる

  • 115二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:09:49

    >>104

    遊園地回のおとしものエピソードが美しすぎる

    自腹切って新しいの買ってあげてる魁利も間違いなく良いやつなのに、圭ちゃんが見た目、行動、発言全部上回ってくる……


    あれやっぱ魁利が「ズルい人」に見えたちびっ子もいたのかなって思っちゃう

  • 116二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:40:38

    >>77

    よくファンの間でもデストラ退場が後継者争いの形骸化の対する決定打になったと言われてるね

  • 117二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:04:24

    デカレンとのコラボみたかったなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:27:03

    >>115

    圭ちゃんが人として輝けば輝くほど曇る魁利くんいいよね…

  • 119二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:40:17

    >>118

    輝く圭ちゃんに脳を焼かれてる魁利くんも良いよね

  • 120二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:05:16

    >>119

    ギリシャ神話の太陽とイカロスみてーな関係してんなこいつら…

  • 121二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:40:51

    >>21

    結果、逆の役割ムーヴ起こして勝つのめちゃくちゃ熱い

  • 122二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:10:15

    工藤遥の声めっちゃ通るから
    他の二人より名乗りが聞こえやすいよな

  • 123二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:14:55

    化けの皮設定とか終盤きたとき驚いたわ
    てっきりワームかロイミュードみたいな擬態タイプかと思ったら

  • 124二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:20:25

    3D撮影のアクロバティックなアクションが凄くて楽しい!特に夏映画の冒頭長回し倉庫アクションシーンは繰り返し見れてる

  • 125二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:24:13

    見てるだけで笑える大和屋回

  • 126二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:03:22

    >>125

    発想が常人じゃないんよ…後追いで見たから良かったものの当時は前番組のビルドからのレオタードだったんでしょ?どんな顔してみたらいいの

  • 127二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:08:40

    >>37

    こいつの存在でギャグ回になっているけど実はこの回

    敵の怪人達が使っていた人間に成りすますアイテムの製造方法(攫った人間を殺して皮を剥がす)が判明した回でもあるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 08:08:54

    >>84

    ルパンコレクションを集めれば願いが叶うっていうのを知ってたらルパレンに協力的になってしまってVSじゃなくなるし、警察として「平和のためなら破壊もやむなし」になっちゃうのがネックだったな

  • 129二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:16:03

    >>21

    一瞬スイカ…?と思ったけどデストラさんのことか!


    ドグラニオ様といいデストラさんもいい、なんか敬称つけちゃうんだよなぁ…

    俺ギャングラーじゃないのに

  • 130二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:19:46

    >>126

    当時は同日放送された直前のビルドでグリスとマッドローグが死んでるんですよ…


    一時間そのノリが続くのもそれはそれで耐えられなかったんで…

    ……温度差でこっちも死にかねないのは否定しない

  • 131二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:51:56

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 12:54:56

    毎回ギャングラーVSルパンレンジャーVSパトレンジャーだからこそ
    映画やライモン、実験体とかでのルパレンとパトレンの共闘が映えるんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:02:31

    大和屋先生は奇妙な回書くけど
    実験体の回は前半の相棒パロとかはともかくノエルと圭一郎の決闘とかそこからの共闘とか熱いんだよなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:28:27

    VS名乗ってる割には怪盗優遇が露骨だなぁって思って見てた
    面白いんだけどね
    強化フォームもルパンレッドとノエルに渡すより怪盗+警察に渡して欲しかったな
    最後に変身するのは熱いんだけどお下がり感がすごくて

  • 135二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 15:59:47

    >>5

    不審なエビフライは許されたのか…

  • 136二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:23:54

    めっそうもございません
    私などただのしがない初期装備でございます・・・

  • 137二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:25:02

    >>5

    一応、大和屋は浦沢義雄の弟子だからナンセンスさはそこそこ引き継いでいるんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:26:46

    一連のセリフの流れで仮面ノリダーを思い出す視聴者が多かったという

  • 139二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 16:29:51

    勝手な妄想だけど
    本来のビクトリーストライカーとサイレンストライカーはグッドストライカーの代わりに合体コアになるマシンだったのかなと思ってる
    んでビクトリーが上半身、サイレンが下半身を構成して各種トリガーマシンがくっつく全合体とか

  • 140二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:02:43

    コグレさんは意味深な描写した次の回でギャグ落ちしてるというの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています