タフカテに来たならタフ語録の使用は必然ッッッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:18:54

    ゴメン…俺格闘漫画はバキと修羅と喧嘩商売とケンガンしか読んだことないから…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:19:53

    >>1

    健全な漫画ばかりで

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:20:31

    TOUGHシリーズ
    連載開始から30年くらいの夏
    灼熱の刻―――

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:22:11

    イヤミな言い方すなッッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:23:10

    タフにはネタ要素はない
    そんなふうに考えていた時期が
    俺にもありました

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:25:14

    >>2

    喧嘩商売のどこが健全なんだよあーーーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:25:36

    ここの勇ちゃんいくらなんでもダサすぎて嫌いなのは俺なんだよね
    カスを超えたカスなのは一貫してるけどキレ方が女々しすぎなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:26:56

    ソシャゲの対立ネタだ
    タフカテによく合う

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:27:29

    >>7

    冷静に親子として向き合う事を決めてから自分の人生を振り返ったら親としてクソゴミ過ぎて親父らしくマナー教えようとしたら嫌味言われて逆ギレしたんだ、満足か?

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:28:38

    ここらへんの毒親VS人生を奪われた子供の親子対決が好きなのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:28:41

    >>7

    まあバキはバキで頭撫でられただけで泣きそうになったからバランス取れてるけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:29:38

    おいおい史上最強の弟子ケンイチを忘れてるでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:30:07

    ゴメン…タフ買ってくれたことなかったし…

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:31:02

    ごめん…タフシリーズとケンイチとケンガンと筋肉島しか読んだことなかったし

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:32:08

    >>12

    認めない…ケンイチを格闘漫画とは認めない

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:32:16

    ゴメン…タカヤしか読んだことなかったし…

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:33:31

    正直ワシは刃牙ハウスでメシ食ったくだりも含めて終始何やってんだてめぇらさっさと闘れよっと思ってたっス

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 21:34:14

    やっぱり刃牙よりタフだよね勇次郎パパ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:23:50

    >>17

    お前親御喧嘩をなんやと思うとるんや、ぐだぐだくっちゃべってじゃれ合うもんやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:24:50

    >>15

    なぜ…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:28:38

    >>17

    お言葉ですが、親子喧嘩とはペラペライチャイチャしながらやるもんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:39:18

    >>19

    >>21

    梢江のコメント

    まどろっこしーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:21:02

    多分本当に全然イヤミじゃなくて素で指摘にタジタジになってるところが面白いんだよね
    汗かいてるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:36:43

    笑ってしまう鬼龍並の父親として屑なのに一丁前に親としての良心も片隅にあったなんて

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:45:12

    >>24

    やっぱり父親には愛が必要だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:52:49

    ごめん……タフみたいな有害図書は買うなって教えられたから

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:09:05

    今現在、喧嘩商売の語録は決まっていない


    >>1>>4のやり取りは普通の親子みたいで好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:43:51

    勇次郎と鬼龍なら父親としてどっちがマシなんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:35:25

    >>28

    僅差で勇次郎の方がマシっスね、忌憚の無い評価って奴っス

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:38:25

    >>6

    関とか夢斗とか三代川あたりのキャラを描いてるとき……

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:03:33

    >>28

    そういう君はどう思っとるのん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:05:24

    >>31

    どっちも親失格のクソゴミTOUGH

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:08:50

    >>24

    鬼龍は毒親育ちの毒親だけど

    勇次郎は突然変異の化け物だからやっと人の子の父親としての実感が湧いてるのかもしれないね

    たちの悪さは鬼龍と考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:13:06

    >>10

    待てよ、刃牙はクソ親父と母親に振り回される事もひっくるめて自分の人生に感謝してるし両親共に愛してるから人生奪われたとは思ってないんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:23:07

    バキくんいいとこのボンボンなのに強くなる以外の教育されてない辺り人生の悲哀を感じますね

    まあ最後の最後でマッマが母親してくれたからバランスは取れてる…のかこれ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています