ハリポタの世界って

  • 1二次創作好きの匿名さん23/08/16(水) 22:11:23

    マグルが魔法や魔法生物を目撃した場合は忘却術でなんとかしてるけど、
    本編の時代はともかく最近のインターネットの発展とかにもついていけるのかね?
    スマホでの生配信とかにも対応しなきゃヤバいと思うけど。

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:12:33

    Fate世界みたいに拡散されて知ってる奴ら抹殺してるんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:16:18

    むしろネット時代はそういうの見てるマグルが勝手にCGとか編集とか疑ってくれるから仕事が楽まであると思う
    魔法を生配信されても、配信主を特定して押しかけて記憶修正してヤラセをやった記憶を植え付けて「ヤラセでしたサーセン!」って謝罪する配信をさせれば十分火消しになるしな

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:18:56

    DS、5G接続(反ワクチン)。
    実はDSは各国の政府と魔法省の繋がりを隠す言葉であり、5G接続は魔法使いと関わったマグルを拉致監禁して“処理”した影響なのよね。

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:19:55

    ハリポタの魔法使いとマグルの関係って基本的に「マグルってやつは、魔法の世界が見えないし、注意して見ようともしないし、たまに見えても常識的じゃないから勝手に見なかったことにする」ってところで成り立ってるからな
    隣に座ってた人が瞬きの間に消えたからって「魔法使いだ!」って思うか?見過ごしたか寝ぼけたかと思うくらいだろう?ましてやネットでのことなんて

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:21:14

    キングスクロス駅に定点カメラ設置したったwみたいなマグルいたら消されそう

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:22:34

    マグル出身の魔法使い、スクイブによってこの分野は見事に対処されています!ありがとう!!みたいな話だと嬉しい

  • 8二次創作好きの匿名さん23/08/16(水) 22:22:36

    >>6 アレよく考えなくてもガバガバすぎるよね。

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:27:09

    >>8

    勿論毎年現地には不都合な目撃者対応のために魔法省の私服職員が複数人待機してる(ポタモアより)

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:31:04

    監視カメラに魔法かけようよ!!

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:31:33

    “迷惑系YouTuber” “嘘、松” “陰謀論”
    魔法使いがスクイプを対象に求人した職業であり、わざと道化を演じさせる言動をさせて、「魔法生物を見た」的な証言の信憑性を消滅させる大切な仕事だと聞く・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:33:38

    >>4

    まさかコロナ自体が魔法界の作り話で、その理由はロックダウンでマグルの行動を制御して魔法界・マグルの世界を繋ぐ入り口を整備し直す為とは思わなかったよね。

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:34:44

    動く写真や生きてる?絵画とかあるからネットも同じような存在作り出せそう
    回りまわってSFの世界になりそうだが

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:35:49

    >>11

    木を隠すなら森の中、ナールを隠すならハリネズミの中、非常識を隠すなら非常識人の中、というわけだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:38:06

    >>12

    世界規模で行われたのは、クディッチワールドカップ チャイニーズドラゴンズVSアイルランドチームの為とは誰も予想してないだろうな。

  • 16二次創作好きの匿名さん23/08/16(水) 22:49:49

    >>13 そのうちあの世界でも魔法族限定のインターネットとか作られるかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 22:55:32

    時間停止物の九割は偽物で残りの一割は…
    まぁそういうことだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:02:02

    >>17

    それでいうと魔法使いは九割の側の方だぞ

    時間を止めてるんじゃなくて周りの人間を止めてるだけだからな

    タイムターナー破棄以来時間への干渉には規制が設けられつつあるし

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:03:57

    そうか!!この間SNSで見た、真夜中に猫が二足歩行している動画はつまり…

  • 20二次創作好きの匿名さん23/08/16(水) 23:26:07

    >>19 はい、オブリビエイト

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:31:54

    >>2

    そっちでも言及されてるんだよな

    情報社会の発展で昔のように目撃者一人をどうこうすれば良かった時代は終わるが

    同時にフェイク技術もどんどん進歩していくからどうとでもなる

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:37:48

    こういう隠蔽体制って暴露されたら国家終わるよな

  • 23二次創作好きの匿名さん23/08/17(木) 00:21:51

    >>22 国家というか魔法界全部が終わるというか

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:29:00

    >>22

    暴露されてもファンタビのラストみたいに国民全員の記憶を消してまた隠蔽できるのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 00:56:44

    既にマグルが裏で魔法を研究解明してるのを魔法族の側が知らないって状況になってそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:32:37

    >>22

    陰謀論や都市伝説と流されない精度の暴露ができるものなら是非拝聴したいものだ

    アメリカが宇宙人と取り引きしててエリア51がUFOの発着場になってるみたいなのよりマシならいいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:37:03

    型月の魔術師よりは時代に順応して隠蔽している感じか

  • 28二次創作好きの匿名さん23/08/17(木) 09:04:22

    >>26 魔法学校がある場所とか魔法生物の保護地とか、バレてはないけど冗談半分の都市伝説になってる可能性はありそうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:21:03

    こう考えるとやはりマグルから隠れるのは本当に面倒だな。やはり大いなる善で魔法族がマグルを支配したほうが…

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:39:49

    動画配信されても、すごいCGですねってなるんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:44:27

    作中時代だとテレビはラジオに比べて誤魔化しにくそうだから勝手に放送局作るの禁止とかやってたみたいだけど今の時代ならその辺の扱いも変わってそう

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:31:34

    このレスは削除されています

  • 33二次創作好きの匿名さん23/08/17(木) 12:34:42

    >>29

    おはグリンデルバルド ニワトコの杖見えてんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:11:46

    >>24

    その辺はある意味考えられた都合のいい設定用意されてるんだよな

    人に忘却術かけて新聞記事だの写真だのまですり替わってるっぽいのはすっきりしないが

  • 35二次創作好きの匿名さん23/08/17(木) 19:01:06

    >>31 うっかりテレビで放送されたりしたら隠蔽工作が死ぬほど大変そう

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:12:04

    現場か生放送で見た人は信じるかもしれないけど、現場の人はオブリビれる
    生放送で見た人がどんなにマジだと話しても、又聞きなら信憑性は薄れる
    映像が残って再放送したとしても、再放送ではもうCG等作り物だと思われる、時間が経てば経つほど話題性も信憑性も加速度的に落ちる
    動画ソースが1つなら、持ち主の記憶操作してトリックだと表明させればいい

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:39:09

    結局『まともな』人間は魔法なんて信じないんだよな
    所属コミュニティが全員一度に信じるか、自分自身が魔法を使えるようにならなきゃ、その目で見てもまだ「どうせカラクリがある」とか勝手に納得するのが大半だ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:43:40

    ものすごい天才のマグルが死に物狂いで魔法使いに付き纏い、魔法界がバレそうになる寸前までいく話読みたい

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:46:18

    >>38

    1人の天才ならそいつオブリビればいいだけなので…

    というか1人なら本出そうがネットやろうが、テレビ出ようが「魔法使い信じてるやベー奴」にしかならんから、操作する必要もないかも

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:46:20

    ぶっちゃけ魔法界がその気になれば人間界なんて余裕で制圧できるレベルの差があるわけでな
    型月と違って別に神秘ガーとか無いし、あくまで不要なトラブルを避けるためにやってあげてるだけの対策なのよね
    魔女狩り時代とか魔法族サイドからしたら完全にギャグでしかなかったし

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:48:02

    >>37

    そこそこの規模のコミュニティが信じても

    外からしたら、ヤベー奴らかそういう趣味の人達で止まるからね

  • 42二次創作好きの匿名さん23/08/17(木) 21:01:17

    >>40

    流石に現代では余裕で制圧は厳しいと思う。

    魔法族よりマグルのほうが人口が圧倒的に多いし、文明レベルもかなり差があるし、どっちも世界中に散らばってるから。

    魔法族もやろうと思えば泥沼状態に持ち込めるんだろうけど、わざわざそんなことして嬉しい奴なんてほとんどいないだろうし。

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:01:25

    あぁ駅前によくたっているあの集団…。魔法がどうたら言っていたけど、可愛い子いたし真面目に聴いてみようかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:03:46

    >>42

    政治の中枢部が完全に金玉を握られてる状態なんですよ、マグル社会

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:12:53

    そこに便利な言葉があるじゃろ
    テロリストとクーデター

  • 46二次創作好きの匿名さん23/08/17(木) 21:13:07

    >>44

    現実で大国の政府中枢を完全に乗っ取られたら、その国ってどんな感じになるのかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:29:02

    >>46

    一部アフリカ諸国とかそんな感じじゃ無いかな…マジ闇

  • 48二次創作好きの匿名さん23/08/17(木) 21:38:39

    >>47

    アメリカレベルでの国の内戦とか想像したくないな...。最終的に核が出てきたりしそう。

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:43:07

    >>48

    暴動がヤバいレベルに起こるのは分かる

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:36:01

    ひょっとしたら私が今までやってきたマジックは全部本当の魔法だったんですってマジシャンが一人ぐらいいるかも

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:35:24

    >>25

    正直マグル生まれ魔法使いには絶対バリバリ右翼だったり代々軍人警察家系とかもいると思うのよね

    実は政府の犬として魔法界に潜んでる魔法使いとかいそうだし、軍や警察に魔法使いで編成された部隊とか部署とかもあるんじゃないかと思ったり

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 02:23:20

    >>51

    別に魔法界って他国とか侵略者とか国家転覆を企む秘密結社とかじゃない、戸籍とかもある国家の一部なんで

    本当に生来の軍人志向ならわざわざ今の治安を乱してまで非魔法族側にイニシアチブを渡すようになるとは思えないし、右翼が何人かいたからって魔法界で価値ある地位にいけるとも非魔法界で信頼されるとも思えないね


    そもそも中世の王政騎士道人間や戦時中の共産主義国でもあるまいし、二重スパイだの非魔法政府直轄魔法専門秘密部署だの、そこまで魔法使いが非魔法族に忠誠を捧げるもんか

    非魔法族が魔法族にいいようにされるのが気に入らないらしいが、そこまでいったらもうハリポタよりファンタジーな社会になっちゃうぞ

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 02:47:48

    子供だと開心術や未成年魔法禁止の術とかも乗り越えないといけないのもあるけど、そもそも魔法覚えるのに幼い内からホグワーツで過ごすから帰属意識は魔法族側になるだろうしな

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:01:49

    >>50

    卒業後、就職が上手くいかなかったのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:00:10

    魔女狩りしかり世界大戦しかりマグル同士でデカい争いを始める方がなんだかんだ魔法族にもダメージになる

  • 56二次創作好きの匿名さん23/08/18(金) 10:04:21

    >>54

    マグル出身で魔法界で差別受けたのかも

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:07:31

    マグルの疾病や傷害なんて簡単に完全治癒できる
    マグルから魔法界に狙って攻撃なんてできない

    とはいえマグル同士で土壌汚染や広域破壊を含むドンパチでもすれば流石に魔法界も巻き添えにはなるからな…

  • 58二次創作好きの匿名さん23/08/18(金) 10:12:50

    >>57

    グリンデルバルドが見せた原爆の予言にはみんな怖がってからね。

    魔法界にとっても冷戦時代って恐ろしいものだったんだろうか。

  • 59二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:44:10

    >>10

    実際スラグホーンが家庭用警報器を凍結呪文で無効化してるしな

  • 60二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:47:47

    >>29

    ぶっちゃけ存在表して不干渉協定結んだ方が楽かもしれない

    ネット上のデマなら兎も角パンピーが往来のど真ん中で魔法ブッパしたりドラゴンが逃げ出したりする危険はいつの時代もあるんだし

  • 61二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:55:36

    存在表したら排斥じゃなくて如何に取り込むかの競争だろうな
    権力者にとっては治療技術とか有用なの欲しいし、ワープ・洗脳・忘却などの糞呪文の対策必須になるだろうし
    というか服従の呪文存在してて良くあれだけの社会混乱で済んでいるな魔法界

  • 62二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:25:12

    >>60

    トップ同士挨拶して「こんな世界もありますけど気にしなさんな」はしてるから実質的に不干渉条約みたいなもんよ

    下手に周知などしたらまた魔女狩りが始まるだけで不干渉なんて土台無理な話

    それに奇跡的に上手くいっても「みんなすぐ魔法で物事を解決したがるようになろうが。うんにゃ、俺たちゃ関わり合いにならんのが一番良い」

  • 63二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:20:24

    ハリポタ世界で宇宙人とかどういう扱いなんだろ
    メタ的に規模が大きすぎて扱いきれないから絶対出せないけど

  • 64二次創作好きの匿名さん23/08/18(金) 15:21:03

    >>61

    よく考えなくても、国の司法機関がテロリストのお辞儀に乗っ取られるって酷すぎるな...

  • 65二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:29:55

    下手に魔法界で暮らすより、マグルの中でマジシャン、ユーチューバーとして生計立てた方が人生幸せかも

  • 66二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:39:51

    >>65

    魔法省「マグルの前で魔法を使ったので国際魔法使い機密保持法違反で逮捕しますね」

  • 67二次創作好きの匿名さん23/08/18(金) 21:15:56

    >>62

    魔法の存在が知られたら、軍隊とかに利用しようとする国もあるだろうしね。

  • 68二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:56:35

    >>67

    そりゃ魔法族に取り入った方が良いに決まっているから、1人媚び始めたら各国で競争になるよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています