- 1二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:08:24
- 2二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:09:54
ボンゴレボックスお披露目の相手に抜擢されたわけで名誉あるポジションだぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:11:19
綺麗に退場するにはしつこすぎたんよ……
- 4二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:12:00
OPで目立ってたし…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:12:45
- 6二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:13:59
未来雲雀と戦ってたとこがピーク
- 7二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:14:12
真六弔花では……?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:16:11
未来雲雀にリングの差とはいえ実質勝ったんだからいいだろ
その後のボンゴレリング持ち雲雀に倒されときゃ多分綺麗に負けれたのにツナまで出張らせた上チョイス編にまで顔出すのが悪い - 9二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:18:41
相手の刀に刃こぼれしてる幻術掛けて太刀筋を鈍らせようとしたり
障害物を隠しておいて相手の自滅を誘導したり
ネットだと不評だけど幻術使いの剣士って感じで好きよ
ヘルリング使った後…? あれはないわぁ… - 10二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:19:13
白蘭が救ってくれると信じて穏やかな心で死ぬの良いじゃん
- 11二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:48:47
過去の時系列が分からないけど元ジッリョネロファミリーの霧の守護者だったから逆に現在の世界では裏切りがばれるのではないかと思った
- 12二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:50:56
作者は知らんが読者は飽きてたから雑にとっとと退場は仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:51:21
強化形態が恐ろしくダサい
- 14二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:54:01
現在でジッリョネロにも白蘭の元にもいないのがもうね…
- 15二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:54:06
- 16二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:55:34
一応突入編の章ボスではあるけど強化後の言動が小物すぎた
- 17二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:56:02
- 18二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:56:30
- 19二次元好きの匿名さん23/08/16(水) 23:57:30
- 20二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:28:43
遊戯王かな?
- 21二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:33:54
放っといたら病気で死ぬし……
- 22二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:36:41
真イクスバーナーお披露目の相手としては好きだよ
死ぬ気のゼロ地点突破の使い所も良かったし - 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 11:37:16
そもそも代理戦争編でγも白蘭も一切触れてないから下手したらもうファミリーに居ない可能性の方が……
- 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 12:25:01
未来の自分が裏切ったと知って気まずくなって自らファミリーを去ったのかなと個人的には思ってた
結局公式でそこら辺言われてないから現代でどうしてるか不明だけど>>19だし少なくとも生きてはいるんじゃないかな
- 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:34:52
そういや関わった人間は未来の記憶もらってるんだもんな・・・
- 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:03:07
- 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:10:39
ツナに負けて退場でよかったよな
単行本持ってないから忘れたけどガチで最後どうなったかおぼえてないや
山本にリベンジされて退場だっけ? - 28二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:24:20
- 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:45:10
無様な道化になるのを期待された上で見事に踊りきった道化
ヘルリングとかいう厄アイテムとそれに負けるメンタルが悪いよー - 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:50:57
- 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:12:58
- 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:26:36
まぁ身体能力的には特化しなくても伸び代の塊だし時雨蒼燕流は特式12までで攻撃と防御ほぼマックスみたいなもんやから……
- 33二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:33:10
- 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:28:44
- 35二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:30:04
結構テクニカルな戦い方してた気がするけど扱い悪かったな
- 36二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:30:13
なんか遊戯王の悪魔族レベル4モンスターみたいな鎧つけてた人
- 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:24:04
古き時代の戦士
- 38二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:29:48
- 39二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:30:20
- 40二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:42:13
雲の人の謎っぷり見るに未来編って結構ライブ感というか設定変更でもあったんだろうか
- 41二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:44:34
山本を幻術で隠してたコンテナに激突させて自滅させただけなのに、剣術で自分が勝ったって言い張ってた時点で雑魚キャラ感出てた
- 42二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:48:27
偽六弔花って全員出てなかったのか…
この頃になると飛ばし気味だったけど、ユニが残りの1人だと思ってた - 43二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:48:56
- 44二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:52:14
雲雀といい山本といい負けたらガンメタ張りにいくあたりやっぱリボーンの幻術キャラのパワーバランスおかしいって
- 45二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:36:54
DSのゲームだとニゲラ・ベアバングルが雲のマーレリング持ってるんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:38:30
真は晴と霧はなんだかんだでちゃんと戦闘描写貰って綺麗に負けて退場したから偽と同じくらい扱い良いよな
- 47二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:39:21
あの眉毛は校則違反だからしゃーない
- 48二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:37:28
戦闘スタイル的にヘルリング使わない方が強いんじゃないか?って気がするんだよなこの人