- 1二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:50:07
- 2二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:50:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:52:08
これいつ見ても越前がガチの変顔で笑うんだよね
…ったく…無難な変顔しかできてない看板たちも見習おうよ… - 4二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:53:08
リュークが一番おもしれーよ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:53:38
この古のジャンプは...?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:55:08
一護とセナと後は死人のように連載してるアレンにマジでやる気感じられねーよ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:55:57ジャジャン研 - 週刊少年ジャンプ2005年21・22号
ツイッター
検索週刊少年ジャンプ2005年21・22号の掲載作品、掲載順位データwww.jajanken.netもしかしてぴゅーと吹くジャガーは打ち切り決定ェなんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:56:40
応募者全員サービスのフィギュアの出来に時代を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:57:21
チョッピーはともかくルフィの顔はなんなんスかこれ…
- 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:58:05
誌面が強きを超えた強き者しかいないんスけど…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 01:58:16
まさにジャンプ黄金期って感じのメンバーだな
- 12二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:02:18
でもねオレこの時期のやたら持ち上げられてる中堅を読んでもあんまり刺さらないんだよね
・・
もしかしておじさんが思い出補正で持ち上げてるだけなんじゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:03:21
もしかしてこの面子なら15位程度で打ち切りだの何だの言われなかったんじゃないスか
- 14二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:08:48
綱吉じゃなくてリボーンなんスねそこ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:09:54
時代によって好まれる作品も変わってくるんだなァ…
- 16二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:15:24
2005年のジャンプ...すげぇ
その頃のワシまだ園児のガキッなのに知ってる作品ばっかりだし - 17二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 02:18:51