- 1二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:49:14
- 2二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:50:39
ワシのクチートから進化を奪ったことや…
- 3二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:52:23
実際にも未進化ポケモンから進化の機会とアイデアを奪って仮初のパワーを与えた呪いの力やったヤンケ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:59:13
環境も壊すしなっ
- 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 07:59:30
XYリメイクがきて復活しても通信対戦カットされて対戦環境から退場ッされないか心配してるのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:19:58
へーっ今どき技術後進国のアローラップの図鑑説明ごときを信じるやつがいるんだ…(ヌッ
- 7二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:24:18
待てよ 地方限定特別フォルムでキョダイマックス貰ってたジュラルドンが追加進化果たしたしメガシンカを地方限定特別フォルムと見做せばまだ可能性はあるんだぜ キョダイピカチュウやキョダイニャースの話はするな 元イベント限定だから例外として見てもええはずや
- 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:26:04
- 9二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:36:05
メガシンカを無かったことにするのは無理です
ポケモ・ンゴーッでは現役ですから - 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:38:28
- 11二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:41:54
性能面でのメガシンカ異常嫌悪者は幻魔を撃ち込まれただけだと思ってんだ
2、3体をナーフすれば今や全然普通な範囲でしょう
過去の全要素解禁対戦がしたいのが俺なんだよね - 12二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:43:15
メガシンカ=悪
絆へんげが最強なんや - 13二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:43:29
- 14二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:44:29
あわわお前はカイロス
- 15二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:45:01
とにかくカロスは最終兵器の副産物パワーをポケモンに浴びせて絆の力とかぬかす野蛮な地方なんや
- 16二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:45:33
xyのガルーラは流石にやり過ぎだったよねパパ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:45:43
- 18二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:47:34
- 19二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:47:36
- 20二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:49:04
- 21二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:50:01
クチート…聞いたことがあります
初登場時ははがねタイプのみでメタルバーストもなくレベル技もはさむやかみくだくしかなくはがね技もほぼ無しでC55からそこそこ豊富な特殊技とかいう意味不明性能だったのにフェアリー追加とメガ進化で一線級に躍り出たかと思えばメガ剥奪からのメタルバースト等の最後の手段も没収され強化の希望が潰えているポケモンだと
なにっそもそもパルデアにいない - 22二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:50:32
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:52:47
- 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 08:54:58
- 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:11:15
- 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:12:08
- 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:14:51
- 28二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:34:26
- 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:45:05
6,7でメガ進化して大暴れしてたキャラには致命的な弱点がある
ほぼメガ進化頼りすぎなやつ多すぎて今現在そいつらほとんど使われてないことなんだよね - 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:49:18
- 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:50:06
- 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:51:47
- 33二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:53:25
マイナーだったのにメガシンカのせいで厨ポケになり嫌われたガルーラに悲しき現在
- 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:55:28
待てよ
7世代のガルーラなら弱すぎず強すぎずで凄くいいバランスになったんだぜ
6世代の時なんでそれが出来なかったのかって言われたらなんも言い返せないんだけどなブヘヘ - 35二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:56:36
新無印アニメの方でメガ進化やz技やった意味ってなんなんスかね
促販にもならないし - 36二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:57:54
- 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 09:58:40
- 38二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:07:57
- 39二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:10:35
- 40二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:41:12
- 41二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:41:24
待てよ 絆があるからこそ多大な力を発揮するがその代償として負担も大きいメガ進化をポケモンがやってくれているんだぜ
絆がなければキツイメガ進化なんてやってくれないと思われるが…… - 42二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:42:02
でもね俺本編にメガシンカあってもいいと思うんだよね
剣盾以降に出されたポケモンの外伝作品でもメガシンカ出てるし見栄えが良いでしょう - 43二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:42:39
ワシなんて臭そうなガキッに粘着されて隕石壊すためにメガシンカしとるんやでちっとは尊敬してくれや
- 44二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:50:05
ルカリオ「最初にプレイヤーとメガシンカしたのは自分なのに全く話題に上がらないなんて···こ···こんなの納得できない」
- 45二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 10:50:20
- 46二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:43:27
よしっ翼を手に入れてやったぜ
おいっ筋肉痛をケアしてくれっ
このカブクワは…? - 47二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:03:42
- 48二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:14:27
- 49二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:17:25
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:20:31
- 51二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:22:50
いいやPWTレベルが娯楽として最高とワシからお墨付きをいただいている
- 52二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:25:13
いいや 絆を培ったトレーナーとポケモンの間のメガシンカには苦痛がないことになっている
- 53二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:50:22
そもそもスレ画の図鑑説明は「あのう自分戦いが嫌いなんでこの姿になりたくないんスよ やめてもらっていいスか?」だから負担を解決したところで嫌がられるんだよね
嫌がる理由がよりどりみどりなんて刺激的でファンタスティックだろ - 54二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:59:32
- 55二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:05:20
- 56二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:39:59
- 57二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:06:53
うーんあの頃のゲーフリは嬉々として黒いゲーフリネタを擦ってたから仕方ない本当に仕方ない
- 58二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:10:13
やっぱりメガスピアーみたいな地力を伸ばしつつ一気に方向性も変わるスタイルがいいよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:12:54
- 60二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:15:15
この設定のせいでアニポケのウルップが悪人になったな
ポケモンに優しい聖人みたいなキャラ付けが台無しになった - 61二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:16:14
- 62二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:43:04
- 63二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:12:07
許せなかった・・・!てっきりサトシの初メガシンカはリザードンYだと思ってたのに、ピカチュウとの信頼の関係性と売り上げを重視したゲッコウガのおかげでメガシンカが許されなかっただなんて・・・!