初登場の際に設定固まってないから全然違う印象のキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:44:29

    ジャンプ内でベスト3を決めるなら誰になりそう?
    スレ画は巻頭の表紙だけキャラ違いすぎて困惑される主人公

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:45:55

    飛影

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:48:52

    >>1

    表紙の撮影しまーす!ポーズ欲しいんで……あ!刀舐めてみますか笑

    って言われたら一護は恥ずかしがりながらもやってくれそうなギリギリのラインだからセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:49:12

    NARUTOのリーかな
    「オイ…おいおいおい」←これをリーが言ってると思うとクッソ面白い

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:50:04

    >>1

    いつ見てもチャンイチかやらなそうなポーズなの草生える

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:50:18

    リボーンの山本

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:51:09

    チョッパー

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:54:05

    コナンとワンピースという少年漫画二大巨頭の主要キャラを強制キャラ変させる大谷育江とか言う怪物

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:58:19

    すべてをアミバとか言う人物に押し付けてしれっと善人に成り果せたトキ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 13:59:54

    >>6

    これジャイロは話の展開がそれどころじゃなかったってだけでずっと愉快な兄ちゃんではあったと思うんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:00:44

    >>6

    よりによってもて王なの草生えるわ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:05:08

    黒子の回想で初登場した赤司はガラ悪すぎて笑ったわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:06:47

    >>10

    キャラが違うじゃなくて印象が違うだからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:07:09

    >>2

    冨樫作品の中でもぶっちぎりでキャラ違うのすき

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:12:14

    >>4

    その後の「あのカカシの部隊だっていう話だぜ」もなかなか

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:12:23

    ただの一発出落ちキャラからノーレスリングスタイルのシューティングクソバトル押し付けマンに格上げ(格下げ?)された男
    正義超人の癖に戦い方がレスリング抜きの殺し合い専門過ぎて現行の超人相手に試合組めねぇよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:13:40

    >>14

    冨樫は性格どころか見た目も段々と変わっていくタイプだからな…

    でも単行本で見ていくとあんま気にならないから不思議だ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 14:17:28

    長期連載でキャラが変わっていったといえばこち亀よ
    キャラが固まってなかったっていうより時代に応じてキャラに求められる役割が変わっていった感じだけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:14:52

    >>14

    めっちゃいい笑顔なの好き

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 15:20:37

    飛影のキャラ変は飛影はそんなこと言わないのネットミームと相性良すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:07:12

    とりあえずアンディ
    また再会したらキャラ変わってそう

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:11:41

    赤司もそうだけど地味に緑間もキャラ違うのが面白い

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 16:33:30

    >>13

    終盤でも歌うか歌わないかだと歌うと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:01:11

    BLEACHだと隊長格は大体そう
    ギンに縛られる剣八とか
    子供隊長として扱かわれる日番谷

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:03:06

    ウルキオラは初登場でキャラ違うのかと思ったら友達だからフランクに接してたとか初見じゃわかんねえよ!!ってなるやつも好き

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:03:40

    >>4

    これ同じ話の中で今の性格に変わってんだよな

    なんなんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:06:34

    >>4

    酒飲んでて酔っぱらってた説

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:14:09

    >>1

    一護だってまだ高校生だからね。初登場の時ぐらいカッコつけたくなるよね

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:24:00

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:29:08

    俺の知ってるキャラとちょっと違う気がする

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:32:10

    話の展開で変わった連中はまだしも同じ話の中でなんか違うリーと1話から別にそんな奴じゃない一護はなんなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:33:48

    >>3

    直前まで恥ずかしがってるけどカメラ向けられたらめっちゃノリノリでキャラ作ってくれそう

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:37:15

    がらがら声のロー

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:43:18

    作者自身180度ミスったと認める雷十太先生

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:43:28

    黄金の精神持ってなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:50:40

    一話の表紙のゴンもなかなか…

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:27:41

    >>9

    最初はウルトラの父が

    キン肉族の女性を襲った結果生まれた不義の子

    と言う設定だったキン肉マン

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:17:48

    >>35

    担当声優も扱いに困った初期ラティ

    この後直ぐいつものブチャに戻るし脅す為の演技だったのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:25:19

    >>12

    幻のだろうが司だな

    おそらく大半の読者が初期のキャラぶれってことで流すつもりでいたと思うんだけど

    微妙に虹村先輩にキャラシフトさせつつ人格交代前なので

    黄瀬を苗字で呼んでてもおかしくないですよってしてきたのは力技な気がする

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:26:33

    >>17

    初期ノブナガの飄々とした感じやフランのイライラした感じが懐かしい

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:27:19

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:27:36

    >>26

    週刊連載って連続徹夜もザラらしいからその影響なのかな…

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:32:43

    >>31

    ジャンプの1話巻頭カラーは結構違うんじゃ案件多いからなあ…

    呪術だって虎杖が刀持って呪ってみろよ!してる

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:01:42

    >>30

    ダイバー・ダウンで胸作ってふざけてたら徐倫達が来たからとりあえずそれっぽい顔してた説無理やりだけど好き

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:06:59

    東洲斎さんと綿菓子

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:18:11

    >>35

    これは設定が固まってなかったんじゃなくて、

    38の言うように演技だと思ってた

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:25:06

    人相も口調も性格もちょっと悪い初期成幸君

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:41:06

    常時瞳孔開きっぱの喧嘩大好きな鬼の副長
    →真選組の頭脳で作中で上位の常識人(マヨネーズは除く)

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 05:49:01

    設定が固まってないせいで姿が二転三転する勇者時代のアバン
    公式も認識してるのか外伝のオマケで突っ込まれてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています