アスミカケルの参入にも決して屈しなかった漫画

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:41:46

    偉大なるボクシング漫画ドリトライ
    この至高の漫画が失われるなんてあまりにも勿体無い

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:43:36

    アンタは相当面白いよ きっと読み切りはね
    だがアンタの面白さのピークはとっくに過ぎてるんだ
    ストーリーの構成力も画力も本人も気付いてそうだが確実に衰えてるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:44:44

    心が強ぇからね

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:45:54

    コロコロコミックでやればハマる絵だと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:46:27

    死に体ですね

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:46:28

    参入前に勝手に沈んでったっスよね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:47:16

    >>4無理です

    コロコロはもっと派手なのを望みますから

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:47:21

    ここからこの漫画が打ち切り回避する方法を教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:47:56

    >>8

    作画担当に猿先生を付ければええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:48:09

    >>8

    無理です もう畳みに入ってますから

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:48:42

    >>8

    もう終わっとるわっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:49:00

    >>8大人しく次回作に期待やでっ

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:49:06

    >>4

    児童誌のトップ雑誌っスよ

    無理なのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:49:47

    修行パートカットしてバトルと銃殺も雑に消化してるからもう父親と会ったら最終回っぽいんだ
    満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:50:03

    でもテンポ的にはアスミカケルと同じレベルなんだよね
    何でこんなに愚弄されてるのか分からないそれがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:50:14

    読み切りの方の心が強ぇんだは面白いのになぁ
    お前は成長しないのか ボンコレと同じように読み切りの頃に持ってた良さが連載すると途端に全部消え失せてるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:52:00

    心か

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:54:02

    微妙な時代設定とか妹の病気とかヤクザのメスブタとか鬼滅とかチェンソーとかの要素を無理矢理ねじ込んでるわりに読切から話が変わって中身がないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:54:11

    >>15

    アスミカケルは面白いからやん…

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:54:21

    新人だからまだチャンスはあると思ってましたが
    もう既にボンコレで一つOUTを取っているんですね
    恐らく次回作がラストチャンスだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:55:15

    読み切りをそのまま持ってきた方がマシだったと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:57:20

    >>20

    お言葉ですが作者の年齢が上がるごとに連載会議でハンデを背負うだけで打ち切り数はそんなに関係ないですよ

    まぁドリの作者は経歴的にそろそろ30代突入してるはずだから次が最後の可能性高いんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 17:58:41

    虹川だかいうヤク中は割と好きだったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:13:22

    戦争という極限の時代で闇堕ちしてしまった男は中々いいキャラ造形してるんだあ
    こいつが最初の敵なら少なくともここまで苦労されなかったと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:32:36

    >>9

    再起不能ッ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:38:04

    定期購読特典の読み切り集に載ってたから久し振りに読んだけど読み切り版は面白かったんだよね
    なんでこうなってしまったんやろなァ

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:42:32

    テンマクよりかは先が気になる漫画ですよ
    忌無意

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:43:42

    読み切り版おもしれーよと思う反面…“しゃあけどジャンプ読者にはウケそうもないわっ”という諦めにも駆られる!

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:47:53

    >>28

    お言葉ですがデスノやネウロやチェンソーマンが人気だった雑誌なんだから「ジャンプ受け」なんてものは幻想ですよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:49:15

    >>24

    ヤク中は時代設定生きてるしキャラも好きなんだよね

    ウォーハンマーは試合以降サイズ普通になってるし意味分かんないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:31:03

    題材と時代設定を間違えたと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:33:27

    露骨に前作より絵が劣化してるのが作者自体作品の展開をどう持っていったら良いか分からないまま描いてるんじゃないかという疑問に駆られるっ

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:38:55

    絵が猿先生くらい上手かったら連載続けられるのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:50:54

    もしかして戦後日本をネタにするなら初手ピカドンから始まってアメ公やクソ教師やヤクザ・チンピラを相手取りときには仲間がポン中になるくらいしなきゃダメじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:01:48

    ウォーハンマーはアレ
    初動のインパクトが欲しかったんスかね

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:04:13

    >>33

    しかし…猿先生も何回も打ち切られてるんです

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:10:36

    ブラクロが代わりになったのでなんでもいいですよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:13:43

    >>35

    まじでこいつが一番の原因だと思うんだよね

    こう言う敵は普通ネタ切れてからやるもんでしょ?

    虹村を初戦に持って行くべきだったと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:14:11

    >>37

    もしかしてブラクロはタフノ瀬を延命させるためにも移籍したんじゃないスか

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:15:41
  • 41二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:16:06

    虹村は設定はいいけど絵とかそこらへんが終わってたから仮に公式試合の初戦に持ってきても微妙だったと思ってるのが俺なんだよね
    まっ右腕くんのガッカリ感よりはマシだったからバランス取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:47:52

    ブラクロは明らかに作者の体調がもう週刊連載に耐えられてなかったのでしょうがないよね パパ

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:49:09

    あれ?ってことはもしかしてしばらく打ち切りないんじゃないスか
    ルリドラ除いたらちょうど20枠に収まったんだ

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:06:24

    >>43

    新連載分の打ち切りがあるヤンケ

    人造とドリはあれで終わらなかったら伝説ヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:14:04

    >>44

    しかし…マッシュルとブラクロ抜けたなら無理して打ち切りにする必要ないんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:15:19

    >>39

    いいや猿先生を迎え入れるために追い出されたということになっている

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:18:41

    >>45

    春秋冬に新連載入れるために打ち切るのは毎年の事ヤンケ

    むしろ20作オーバーしてたのがブラクロの移籍のためだったのか分かっただけヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:19:27

    >>46

    本物やん元気しとん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています