- 1二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:29:20
- 2二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:32:13
たぶん素でぶっちぎりにかかってる。演じてる時は「ハーッハッハッハ!」って高笑いしながら京都大賞典してる
- 3二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:38:23
演じてるんじゃないかなと思う
この状態も含めて覇王かと - 4二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:39:03
追加登録料200万円のことが頭にあるから多分素のオペラオー
- 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:53:58
素に近いと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:05:02
オペラオーは演技とか素とかいう概念にすら当てはまらない
- 7二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:08:53
本気を出しているから素
- 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:08:57
- 9二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:12:28
自己解釈では「意地を張って笑いながら必死」
不安なときほど笑っちまって臨むんだ!的なアレ - 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:14:38
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:14:49
ミラ子シナリオでも金かかってる描写は読み取れなかった気がするんでさすがにないだろう
実の所あるやもしれんが - 12二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:16:12
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:17:55
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:18:50
- 15二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:22:56
- 16二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:27:03
またいつもの人がガン無視されてる…
- 17二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:39:01
- 18二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:41:10
- 19二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:42:16
レース中の真剣勝負の時に演技する余裕はないと思われるので
演技ではなく素だと思います - 20二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:43:49
学生でも資格試験を受ける時は金がかかるから万単位ではないがウマ娘にも幾らかの登録料ぐらいはいるかもしれない
- 21二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:46:13
- 22二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:47:19
普通の女の子が悲愴な運命を背負って可哀想〜みたいなのは一部の二次創作設定だよね
- 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:54:40
オペラオーの考える覇王は情けない弱みを見せない存在であって
レースに真剣になって必死な形相をしないものではないから
演技とかするまでもなく素で、これから上り詰めようという覇王として相応しい表情なんじゃない - 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:03:00
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:04:12
ドトウとの出会いの入学式で公衆の面前ですっ転んでも、平気な顔して高笑いできるのは、普通にメンタル図太いよ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:14:40
- 27二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:27:22