このキャンチョメに既視感があったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:45:10

    セル編のブチ切れ悟飯が似たような事言ってたからデジャヴ感じたんやなって

    今思うと最初は泣き虫で、特定のタイミングで指導や修業を受けてトップクラスの強さになるとこも似てるな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 18:46:09

    >>1

    画像貼り忘れた

    これと似てるって話

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:00:31

    二人ともまだ子供だから憎しみ覚えてこうなるのも仕方ないよな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:22:45

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:25:51

    >>3

    普段は優しい人物がブチ切れたらどうなるかの良い例だよな…


    潜在能力の高さといい、キャンチョメは案外悟飯を参考にたキャラだったりしてな

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:51:32

    いつも前を歩いてた親友や頼りにしてた周りの大人達をも上回る力を手にしてしまったら
    万能感にどっぷりハマっても無理はない

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:25:25

    どっちも優勢だったけど不要なほど痛めつけることに囚われたせいで最後敵側の攻撃喰らってしまったってのも共通してるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:40:04

    >>7

    キャンチョメはゴームの本をすぐ燃やしてれば残ったフォルゴレの心の力でフォウ・スプポルク使ってクリアの攻撃に抵抗出来たかもしれないし

    悟飯もセルにトドメさしてれば悟空が自爆の犠牲にならずに済んだかもしれない

    やるせないな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:43:45

    ピクシブのキャンチョメの項目見てたらシンポルク使っても絶対にクリアには勝てないって書いてあって驚いた
    キャンチョメなら余裕でクリア倒せるから最終決戦前に送還されたもんだと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:24:48

    キャンチョメは仲間がやられてくのに何も出来ない弱い自分を責めて
    悟飯は無理矢理怒りを引き出すために嬲られ仲間達が殺されかける様に追い詰められてた
    原因が弱いが故と強いが故ってところは対照的だけどどちらも精神的に不安定だったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:58:20

    敵を一方的にぶちのめせるようになったらそりゃ調子に乗るよ
    幼いんだから

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:33:42

    キャンチョメは7歳前後で悟飯は9〜10歳
    持ってる力の大きさに対して精神が未熟過ぎた

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:52:19

    >>8

    ヴィノーが近くにいたからワンチャンあったのか

    >>9

    シンクリア相手だと心の力関係なく全体消滅波ぶっぱしてくるからきついんじゃ?

    あと体そのものが消滅の力纏ってたはずだからそういう意味でも相性は悪いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:15:25

    精神的に弱い所がある子供なので大人がフォローしてあげるんですね…

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:28:18

    根が優しくて、仲間や友達が傷つけられると歯止めが効かない程キレるのと潜在能力が桁違いにあるのは共通してるんよねこの二人

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:35:34

    罪には相応かそれ以上の罰を与えるべき


    一生罪悪感消えないだろうフォルゴレにめっちゃ突き刺さってそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:34:22

    それまでの戦いでの無力感から来るフラストレーションが相当溜まっていたんだろうな
    強い仲間がどんどん消えていく、フォルゴレも清麿も死にかける、それは自分が弱いせいって心の奥底ではずっと弱い自分を責めていたのかも知れない

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:49:24

    >>9

    ヴィノーのバリアは魔物の術を完全に無効化するからシンポルクが一切効かない

    クリアは魔力探知でキャンチョメの位置を一瞬で割り出せてデコピン一発で殺せる


    とか色々理由あるけどピクシブの考察は俺もだいたいあってると思う

    作者公認で勝ち確定のガッシュと清麿、ゼオンとデュフォー、そしてクリアとヴィノーのペアには

    真正面からタイマンでシンポルク発動させても勝てないと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:56:13

    >>16

    大スターになればどういう形であれ再会しそうなのに未だに会ってくれないって無印の時点でフォルゴレが言ってるからね。過去バラしもライオンフォームの報復が怖くてしないんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:45:03

    >>9

    タイマンだとなすすべがないだけでガッシュとブラゴと戦いながらトンデモ幻覚でサポートされたら、完全体になる前に詰むし間違ってはないと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています