- 1二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:56:22
- 2二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:57:28
わかりました…デッドプールvsスパイダーバースをやります
- 3二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:57:41
10割荒れるだろ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:57:46
恐らくはホームランダーをスーパーマンとキャップがぶちのめすためスーパーマン&キャプテンアメリカVSホームランダーになると考えられるが…
- 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 19:58:46
会社が違うヤンケ
- 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:02:04
- 7二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:08:42
やっぱり怖いっスねアンノは
- 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:10:22
???「そして俺だ」
- 9二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:10:52
キャップは誰なんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:11:17
ドラえもんvs肉あぶ〇vsクレヨンしんちゃんぐらい不可能だと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:11:25
- 12二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:12:17
アイアンマンのば〜か(バットケイブパスワード書き文字)
二人の時期によっては殴り合いカウンセリングになるんじゃないかと思われる - 13二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:12:45
スーパーマンとキャップが1時間40分かけてうじうじ悩んだ後20分でホームランダー倒して終わりヤンケ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:15:36
- 15二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:15:49
単純に微妙なメンツっスね
- 16二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:16:57
- 17二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:17:04
- 18二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:18:24
- 19二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:20:34
よしじゃあ規格変更してルフィと悟空とトリコで特別番組を作ろう
- 20二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:20:51
どっちかというとバッツvsアイアンマンの方が観たいスね
共闘込みでね(グッ - 21二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:22:16
いいんですか?
ゴジラvsガメラを期待しても - 22二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:32:02
スーパーマンは単独のほうが面白いのが作れるこれは差別ではない最異だ
バットマンは色んな人と共演してもいいよ - 23二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:33:04
スーパーマンvsコンボイ司令官vsスパイダーマンのほうがいい勝負しそうなんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:52:30
ホームランダーが勝つのは無理です あいつにはヒーローの心がない勇気がないからスーパーマンを倒せないのです
- 25二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:10:25
- 26二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:57:48
- 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:09:52
- 28二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:16:09
それはオムニ・マンやブランドン・ブレイヤーのことを言うとんのかい
- 29二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:30:38
- 30二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:24:18
デイリー・プラネット 1ドル20セント サイボーグ右ヒジ損傷 技術面 首
マン・オブ・スティール
鋼鉄の男 スーパー・マン 屈辱
侵略者に失神KO!
事件はバット・マンが解決する
みたいな映画には絶対にするな マジで一時期のDCのクロス・オーバーものみたいにスープスをバッツのかませ犬扱いはするな
- 31二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:17:55
- 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:36:54
ウム…原作だとピム博士が作ったやつだからアベンジャーズの敵のイメージの方が強いんだなァ
よしそれじゃ企画を変更してジョーカーはあるニュース番組調べではMCU人気一位だったウィップラッシュと組んで貰おう