- 1国家統合党総裁23/08/17(木) 20:20:26
- 2国家統合党総裁23/08/17(木) 20:21:03
- 3国家統合党総裁23/08/17(木) 20:27:53
- 4国家統合党総裁23/08/17(木) 20:45:07
カラコルの街並み
dice1d9=4 (4)
1-4 趣のある旧市街と天を衝く新市街
5-6 外国企業の看板がそこそこ
7-8 近未来感
9 ???
- 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:53:46
立て乙
外国企業はそこまでか
まあ国内企業だけでも十分ではあるが - 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 20:56:36
立て乙
ポケモンBWのソウリュウシティを両方融合したようなことが書いてある…… - 7国家統合党総裁23/08/17(木) 20:59:39
- 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:06:36
摩天楼の屋上から見れば旧市街の街並みと湖が一望できるんだろうな
- 9国家統合党総裁23/08/17(木) 21:24:36
- 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:33:10
それぞれの持ってる銀行ごとに役割が違うのか
まあ地元だと普通の銀行業務もやってるっぽいが - 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:55:32
一族で自前の銀行持ってるの、さすがというかなんというか…
- 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:05:31
ウマムスタンの都会の方だと、新市街のマンションの上層階よりも、
旧市街のこじんまりとした家の方が案外ステータスだったりするのかな。
少なくとも旧市街の一等地に店を構えるのは結構すごい事っぽいし。
なんとなく氏族は旧市街の方を好んでそうなイメージがあるが。 - 13国家統合党総裁23/08/18(金) 21:10:16
>ステイタス
首都や各ハン国首都の旧市街の一等地>新市街のマンションの上層階というのはまあまあ合っているねぇ
その地域を支配する氏族の有力者達が集まる高級住宅街のようなものと言うか、それそのものなのだから
アキツ風に例えると大名屋敷や侍屋敷と言った方が分かりやすいかねぇ
氏族長の邸宅が有り、その周囲に側近達の邸宅が有り、更にその周囲には側近達の部下の邸宅があると言った感じで
ちなみにカラコルの旧市街はボールドルーラー氏族の邸宅が旧市街の中心にあって、その周囲にIT長者の邸宅があると言った感じだから、
残念だけど前スレ194のようなジョークが生まれる余地はないんじゃよ
その代わり、氏族の始まりが傭兵部隊ということで邸宅が軍事基地みたいだと言われることはあるねぇ
- 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:21:07
> 軍事基地みたい
防御を意識した作りってことなのか武器庫でもあるのか…
前者だとしたらだいぶ不便そうな屋敷だ
- 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:26:22
案外本棚の裏にシェルターとか映画みたいな代物が建ってることもありそうだなこれ
- 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:39:20
このレスは削除されています
- 17国家統合党総裁23/08/18(金) 21:39:49
ボールドルーラー氏族の邸宅 dice1d9=8 (8)
1-3 ちょっと塀が高かったり、所々に銃眼があるだけの邸宅
4-6 星型
7-8 堡塁
9 屋敷……?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:41:32
カラコル要塞そのものが邸宅か
これは観光名所になりそうだな - 19国家統合党総裁23/08/18(金) 22:47:40
- 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:58:29
長老じきじきとはまたすごいな
本人的にも実は趣味と実益を兼ねたものだったりするのだろうか
あるいは長老が行うからこそ、彼女の権限によってツアーとして成立する広さをつれ回せる可能性もありそうだ - 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:07:47
- 22二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:50:34
武家屋敷ならぬ氏族屋敷が旧市街の一角に固まっているということは、
氏族学校も基本的には旧市街にあるということか。
『学園の設立目的は有力氏族がその子弟を一同に集め、管理・教育をおこなうことでその結束を固める
それがしっかりとなされているかいつでも確認できるように氏族長の家は学園近くに構えるのが慣わし』
とのことであるし(28スレ74) - 23国家統合党総裁23/08/19(土) 19:45:17
再開よ
競馬についてゆっくりやっていくわ
……と言いたいところだけど、少し趣向を変えてウマ娘レースの名前と種類を決めていくの
競馬競走を考えると名前被りは避けたいところだから
ちなみに現在、存在が確認されているレースは以下の通りよ
GⅢ
天原大賞典 09月 1800m 左回り 芝 カブールレース場
UBC賞 02月 1800m 右回り 芝 アルマトイレース場
UJCカップ 01月 1800m 右回り 砂 ヤクシャンバシャーリレース場
共経賞 03月 2500m 右回り 芝 アルマトイレース場
農業省賞典 10月 3200m 右回り 芝 アルマトイレース場
GⅡ
国家統合党新聞社賞 10月 1800m 左回り 芝 ウマルカンドレース場
ナウルーズ記念 03月 2000m 右回り 芝 アルマトイレース場
GⅠ 画像の通り
- 24二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:48:40
そういやこっちにはダート長距離なかったんだな
だいぶ前にカザフスタン競馬で貼られていたからちょっと意外 - 25国家統合党総裁23/08/19(土) 20:21:16
取り敢えず、GⅢレース(ウマ娘アプリで実装されているもの)
ジュニアGⅢ
短距離 3
マイル 5
中距離 1
長距離 0
ダート 0
クラシックGⅢ クラシック限定
短距離 2
マイル 9
中距離 2
長距離 0
ダート 2
クラシック/シニアGⅢ
短距離 6
マイル 6
中距離 9
長距離 0
ダート 11
シニアGⅢ シニア限定
短距離 4
マイル 6
中距離 3
長距離 1
ダート 6 - 26国家統合党総裁23/08/19(土) 20:27:01
ジュニアGⅡ
短距離 1
マイル 1
中距離 0
長距離 0
ダート 0
クラシックGⅡ クラシック限定
短距離 1
マイル 4
中距離 6
長距離 0
ダート 1
クラシック/シニアGⅡ
短距離 8
マイル 6
中距離 6
長距離 4
ダート 6
シニアGⅡ シニア限定
短距離 1
マイル 3
中距離 4
長距離 3
ダート 3 - 27国家統合党総裁23/08/19(土) 20:32:23
ダートGⅠ
ジュニア 1
クラシック限定 1
クラシック/シニア 6
シニア限定 4
クラシック/シニア -2 - 28国家統合党総裁23/08/19(土) 20:40:19
- 29国家統合党総裁23/08/19(土) 21:00:49
- 30国家統合党総裁23/08/19(土) 21:21:26
取り敢えず、ダート路線は以下のように検討していこうと思うわ
ダートジュニア級最強決定戦
ダートクラシック三冠レース
ダートシニア三冠レース
クラシック/シニア
ダート二大グランプリ キジルクムカップ、カラクムカップ
ダートカガン賞春秋
ダートステイヤー最強決定戦 3600m走
GⅠレースの数が一気に10個増えるけれど、ダート合衆国のGⅠレース数を考えると誤差のようなものだから何も問題ないわね
ただ、こうなるとヤクシャンバシャーリ以外にもダート専門レース場が2つほど欲しいわね
という訳で追加のダート専門レース場は……
コーカンドレース場(確定)+dice1d6=6 (6)
1-2 カラコル
3-4 ヘラート
5-6 シムケント
- 31国家統合党総裁23/08/19(土) 22:03:41
- 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:08:37
>ダートはタフさが求められるから
なにっ
まあそれはそれとしてシムケントで大レース開催か
人口規模的には妥当かな?
カラコルは人口規模では現在だと同等だが昔はそうでもなかった可能性があるし
- 33国家統合党総裁23/08/19(土) 22:31:08
……何か、芝もそうだけど左回りのレース場ばっかね(芝はアルマトイレース場のみ右回り)
まあ、良いわ
他にそれぞれの距離と開催時期だけ決めましょうか
ジュニア級
アルティングルステークス 10+dice1d2=1 (1) 月 距離1400+100×dice2d4=2 3 (5) m
クラシック級
シムケントステークス 2+dice1d2=2 (2) 月 距離1600+100×dice2d4=3 1 (4) m
フェルガナダービー +dice1d2=1 (1) 月 距離1600+100×dice2d4=2 1 (3) m
ヤクシャンバシャーリステークス +dice1d2=2 (2) 月 距離1600+100×dice2d4=3 3 (6) m
カガトゥン賞春 dice2d3=1 3 (4) 月 距離1500+100×dice2d7=3 4 (7) m
カガトゥン賞秋 7+dice1d3=1 (1) 月 距離1500+100×dice2d7=7 4 (11) m
キジルクムカップ 02月 1600m 左回り
カラクムカップ 11月 2000m 右回り
ザリナステイヤーカップ dice1d12=4 (4) 月 3600m
シニア級
レギスタン記念 dice1d6=4 (4) 月 1200+100×dice3d6=3 5 6 (14) m
トゥラン記念 +dice1d3=3 (3) 月 1200+100×dice3d6=2 5 6 (13) m
ウスチュルト記念 +dice1d3=3 (3) 月 1200+100×dice3d6=6 4 1 (11) m
- 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:39:30
結構ダートステイヤーの戦う場が多いな
あと何気に1900mがジュニア最強決定戦とダービーで共通してるのが面白い
もしかしたらウマ娘の王道距離なのかもだな
あとクラシックの一角とカガトゥン賞春を見るに府中2400みたいにヤクシャンバシャーリ2200って言われてそう - 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:40:00
訂正:「ウマムスタンの」王道距離
- 36国家統合党総裁23/08/19(土) 23:09:46
- 37国家統合党総裁23/08/19(土) 23:10:08
- 38国家統合党総裁23/08/19(土) 23:14:29
- 39国家統合党総裁23/08/19(土) 23:40:33
それと>>29の画像が間違っていたの
また、>>23の重賞は一旦無しにして改めて決めるわ
ジュニアGⅢ
短距離2 マイル4 中距離1 長距離1 ダート1
クラシックGⅢ クラシック限定
短距離3 マイル7 中距離2 長距離1 ダート2
クラシック/シニアGⅢ
短距離6 マイル6 中距離9 長距離2 ダート9
シニアGⅢ シニア限定
短距離4 マイル5 中距離4 長距離2 ダート5
ジュニアGⅡ
短距離1 マイル1 中距離1 長距離0 ダート1
クラシックGⅡ クラシック限定
短距離1 マイル4 中距離5 長距離1 ダート2
クラシック/シニアGⅡ
短距離7 マイル6 中距離6 長距離4 ダート4
シニアGⅡ シニア限定
短距離1 マイル3 中距離4 長距離3 ダート3
- 40二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:04:59
それにしても国の起源たるコーカンドのレース場がダートなのは面白いな
初代が計画して建設されたヤクシャンバシャーリのレースもダートだし
初代はやっぱダート好きだったのかな? - 41二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:35:15
中央トレセン(9スレ18)
ウマルカンド校(ウマルカンド・カガン国 ヘイロー勢力圏)
タシュケント校(タシュケント・ハン国 ロベルト勢力圏)
ビシュケク校(クルグズ・ハン国 ボールドルーラー勢力圏)
アルマトイ校(南カザフ・ハン国 フォルティノ勢力圏)
中央レース場
ウマルカンド競走場(ウマルカンド・カガン国 ヘイロー勢力圏)
タシュケント競走場(タシュケント・ハン国 ロベルト勢力圏)
カブール競走場(カブール・ハン国 ネヴァーベンド勢力圏)
アルマトイ競走場(南カザフ・ハン国 フォルティノ勢力圏)
コーカンド競走場(コーカンド・ハン国 ヘイロー勢力圏)
ヤクシャンバシャーリ競走場(トルクメン・ハン国 プリンスリーギフト勢力圏)
シムケント競走場(南カザフ・ハン国 ロベルト勢力圏)
こうしてみると結構バランスいい?
レッドゴッド「うちにもなんかくれよ!」
ミスタープロスペクター「アハルテケダービーの終点なだけ、いいだろ!」
ま、氏族企業がスポンサーやってる重賞も普通にあるだろうけど。 - 42二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:42:14
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:42:46
レッドゴッドに関してはたぶん地方競バが盛んなんじゃないかな
オイルマネーで地方競バ最高賞金レース(下手な中央G1より賞金が高い)レースとかありそう
最近は原油価格が下落してるから賞金もちょっと少なくなってるかもしれんが、輸送機械燃料や化学素材の原料として需要はまだ結構あるだろうし
- 44国家統合党総裁23/08/20(日) 10:45:02
- 45二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:50:25
つまりビシュケク校はなかったことになって、
カブール校、コーカンド校、ヤクシャンバシャーリ校、シムケント校があったことになるわけですか。
まぁ、今更ながらボールドルーラー勢力圏に作るならカラコルに建てるわな。 - 46二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:38:21
話全然変わるけど、面白い動画があった
トルクメニスタン海軍解説動画
【カスピ海の小海軍たち】トルクメニスタン海軍(ゆっくり解説)
カザフスタン海軍解説動画
【カスピ海の小海軍たち】カザフスタン海軍(ゆっくり解説) 兵器解説
沿岸警備隊、哨戒艇に関しては新しく組織された軍だから仕方ないけどウマムスタンより圧倒的に豪華ですね…
200トンクラスの哨戒艇とか羨ましい(海軍、国境警備隊並感)
まあカスピ海に広範囲に接してるから沿岸警備隊には力入れてるんでしょうね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:03:00
- 48二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:29:54
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 17:30:13
そういえばカスピ海における国境警備任務って海軍がやってるんだっけ?(何かどっかでそんな記述を見た気がする)
国境警備隊傘下の沿岸警備隊は存在しないのかな?
レッドゴッドの海軍に対する影響力がこんなに高いことを考えると中央政府も警戒してある程度中央の言うことを聞く沿岸警備隊とか持ちたがりそうだが - 50国家統合党総裁23/08/20(日) 21:46:34
- 51国家統合党総裁23/08/20(日) 21:46:47
- 52国家統合党総裁23/08/20(日) 21:54:02
>沿岸警備隊
dice1d9=8 (8)
1-2 海軍傘下
3-4 運輸省傘下
5-9 内務省傘下
- 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:56:04
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:56:32
内務省には超能力者がいるけど、みんなリッキーと同様の能力と仮定するなら普段は沿岸を能力で監視してるんかな?
流石に接続式BMIを船に積み込んだりとかは無いだろうけど - 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:07:58
ちょっとウマシアのカスピ海に展開してる沿岸警備隊を調べてみたけど、2023年時点でこんな感じっぽい
Project22460 ルビン級*2
Rubin-class patrol boat - Wikipediaen.wikipedia.orgProject10410 スヴェトリャク型哨戒艇 *3
スヴェトリャク型哨戒艇 - Wikipediaja.wikipedia.orgProject 1265E ソーニャ級*1
Sonya-class minesweeper - Wikipediaen.wikipedia.orgProject 14310 or Project 14310M ミラージュ級*3
Mirage class patrol vessel - Wikipediaen.wikipedia.orgProject 745P ソルム級*1
Sorum-class tugboat - Wikipediaen.wikipedia.orgProject12150 マングスト級*8
Mangust-class patrol boat - Wikipediaen.wikipedia.orgProject 18623 ムスタング2*1
Mustang 2-class patrol boat - Wikipediaen.wikipedia.orgProject 1496 or Project 1496M1 (哨戒艇)*3
Project 16900 or Project 16900A (補給艦)*4
Project 13301 (掃海艇) *2
合計 9隻の巡視船 12隻の巡視船 4隻の支援艦 2隻の掃海艇
その上でウマシアの3倍ぐらい広い領域をカスピ海で持ってるからなあ
レッドゴッドの力を考えればフル武装のルビン級みたいな船を数隻にフリゲートをウマシア沿岸警備隊のクリヴァク級みたいに2隻ぐらい持ってても不思議じゃなさそう
- 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:09:04
- 57国家統合党総裁23/08/20(日) 22:14:59
- 58二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:23:01
内務省は(前スレの編成とかを信じるなら)完全に氏族の反乱、影響力の拡大阻止を1番に考えた組織になってるな
>トルクメンバシ
前スレに載ってる設定資料を見るに基底世界だとキジルースと呼ばれてるのかね
この世界だとウマシア併合→キジルースからクラスノボツクへ訳される→トルクメニスタン政府(というかニヤゾフ大統領)によりトルクメンバシへ改名
の流れがないし
- 59国家統合党総裁23/08/20(日) 22:30:05
- 60二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:33:04
telegraphに文字数制限があることを初めて知った…
設定資料はそこまで膨大になっておったか - 61二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 06:01:31
保守
- 62二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:55:24
26スレ113だと巡視艇にカガンの名前がついてたが、沿岸警備隊が巡視船を持ってるならそっちの方についてそうだな
ムスタング2みたいな35tクラスの巡視艇にカガンの名前がつくってアレっちゃアレだし
ルビン級みたいな排水量でタランタル級を超える大型巡視艇、しかもCIWSや小型対艦ミサイル、、対空ミサイル、ヘリコプターを搭載できるようなやつなら不足はないだろう
さらに言えば内務省の部隊は氏族の軍隊ではなく純粋なカガンの軍隊だし - 63二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 12:22:05
設立経緯からして海軍と沿岸警備隊の折り合い最悪そうだなぁ。
レッドゴッド傘下に下ることを拒否した連中がプリンスリーギフトの後ろ盾を得た感じだし、
キジルースの海軍基地付近では両者間でピリピリした空気が流れてそう。
海軍は資料に乗ってない『アラル海の警備任務に使用されている艦艇』を
所有しているらしいし(22スレ119)、(多分51スレ6他に出てきた哨戒艇だと思われる。)
カスピ海の方でも哨戒任務に使えそうな小型艦艇を所有してそうな。あと河川用のやつも。
一応海軍も氏族の軍隊じゃなくて国家の軍隊という建前なんですわ。
少なくとも艦艇を寄付した1939年からは。
- 64二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:23:07
名目上は国軍であるが20世紀以降はレッドゴッド氏族のポスト独占状態っぽいしなあ
どれぐらい中央政府が影響力を持ってるのだろうか
レッドゴッドって元々どんな一族だったのかね
「カスピ海の一部を支配していた」とあるし、カルムイクを支配していることを考えるとカスピ海北部に住んでいた半漁民、半海賊の集団だったのだろうか
カスピ海にも海賊はそれなりにいて19世紀のパールス北方艦隊の主な役割の一つが海賊退治だったし
となると沿岸警備隊の源流となった氏族は18世紀にパールスの北部の海岸を荒らしてパールス海軍とやり合っていたトルクメン系の海賊集団がルーツだろうか - 65二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:30:24
ガリア人をすんなり受け入れられて、なおかつスムーズにウマシア貴族との交易もできていた当たり、
交易自体は以前から細々とやっていて、商売上ガリア語も(何かしらの方法で)覚えていたから
漂流してきた第一帝政のガリア人を初代カガンに預けられた感じじゃないかなぁと思ってる。
まぁ、それはそれとして漁業もするし、こっそり海賊行為もしていたんじゃないかなって。 - 66二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:35:16
ガリア人(技術者も含まれてそう)を受け入れてることを考えると、国営企業、あるいは元国営企業に対してもそれなりに影響力を持ってるのかね
タシュケント繊維工業とかガリアからの技術導入があったろうし
アクモラ化学工業とかが設立された時期はもうガリア人頼りじゃないだろうから微妙?
でもカスピ石油には絶対に入り込んでるし、そこと関係の深いアクモラ化学工業に対しての影響力があっても不思議じゃないか - 67二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:43:01
ロベルトグループが1800年代初頭の時点でウマーロッパに支所を作ってたり
第二帝政からの造幣機械の導入にミスプロが関わってたりするし、
国策企業の創設自体は政府(というかヘイロー氏族)が音頭を取りつつ、
自分らの権益に関わりそうなところで有力氏族がちょいちょい介入してる感じじゃないかなぁ - 68二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 13:55:39
まあタシュケント繊維工業ははいくつかの氏族が株を分け合ってる感じだろうな
ヘイローやロベルトが一番沢山、その次にレッドゴッドやミスプロあたりが持ってそう
政府はどれぐらい株持ってるのかな
ヘイローは結構氏族がバラバラで、最悪僭称者が現れかねない、あるいは他の有力氏族に氏族の誰かが担がれかねない関係上、政府・カガン≠ヘイロー氏族 でもあるし、ヘイローが影響力を持っていれば安心というわけでもなさそう - 69二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 14:08:00
ヘイローは他の氏族と比べて、支族の独立性が無茶苦茶高そうだしなぁ。
一応カガンを盟主(氏族長)にして最低限の結束はしているけれど。
そういえば(平野部の)タジク人は概して王権には従順だったために、遊牧民の権力者にとっては
下手な身内よりもよっぽど信頼できたみたいな話を見たことがあるわ。
タジク系氏族のミスプロは勢力圏を持たない分、他よりカガンに近づきやすいポジションでもある。
カガンの治世の元でヘイロー・ロベルト(親戚衆)とミスプロを盟主とするタジク系氏族(官僚・商人)が
どっちが重用されるかで、水面下で影響力を競う綱引きをやってたんやろうか。 - 70二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 16:22:16
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 16:22:29
ミスプロは軍事において弱き者だからな
政権を奪取される心配はそこまでしなくて良い
そういえば、話全然変わるんだけど、ヤクブ・ベクの反乱の時ウマムスタンはどこまで清に介入したのかな
当時の清はあっちこっちで反乱が起こっていて、ウマグル以外の場所でも回民蜂起が発生していた
1866年時点では陝西省でも反乱勢力が残ってるレベルだったし
この世界のウマムスタンのウマグル侵攻がどのタイミング、どのぐらい迅速に行われたのかわからんが、この反乱が鎮圧されたら次はウマムスタンが占領したウマグルに攻め寄せることはわかってそうだし、回民やその他の反乱勢力をある程度支援してそうなんだよな
直接軍隊を送らないにしても物資の支援はそれなりにやってそう
流石に本土からえっちらおっちら重装備を運ぶのは大変そうだから、直接軍隊を送るとしたら比較的軽装の歩兵、騎兵部隊が中心になるかな?
まあ直接軍隊を送ると元々自国領土にするつもりがない地域だから戦争のやり方、物資の補給法が伝統的遊牧民スタイルになってしまいそうだが
現代中山でここら辺を題材にした抗兎、反兎映画が量産されてそう - 72国家統合党総裁23/08/21(月) 21:49:45
- 73二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:56:27
まーた規制か
ネカマピンクはしっかりしてくれ
酒がなくなると人は甘い物に走るんですかね
アルビオンでも砂糖たっぷりの紅茶が酒の代わりとして飲み始められて、その後紅茶文化が広がったという話がありますし - 74国家統合党総裁23/08/21(月) 21:59:14
- 75二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 22:01:45
夜は荒らしの活動時間だから一部規制されるのはまだわかるが…午後5時から午後9時半までの規制とは一体…?
- 76国家統合党総裁23/08/21(月) 22:08:46
- 77国家統合党総裁23/08/21(月) 22:10:14
ライブを楽しみたいと言うのもあるだろうけれど→ライブを楽しみたいと言うのもあるけれど
- 78二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 06:59:59
保守
- 79二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 14:07:37
ウマムスタンの軍事組織は
ウマムスタン軍系(部族連合軍系)
陸軍
海軍
空軍
航空宇宙軍
内務省系(国内軍系)
国家保安総局
国境警備隊
沿岸警備隊
って感じかな
独裁国家らしくゴチャゴチャしてて良き
内務省系にはボールドルーラー以外の有力氏族はあまり入り込んでなさそう?
氏族の影響力が小さいから将校クラスにも一般国民が多いのかな
思想チェックとかはだいぶ厳しそうだな
貴族が軍に影響力を持ち、内務省の部隊が自由主義や平等主義にかぶれたら目も当てられん - 80二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:18:21
あ、でも航空宇宙軍って氏族の影響力小さいのかな
核運用、宇宙開発をするために政府が設立した組織でもあるだろうから、氏族系組織というよりも中央政府、非氏族系軍人、官僚の影響力が大きい組織だったりするのかな
宇宙開発は各氏族の金でやるにはどう考えても予算が足りないし当時は収益性がない
そして核開発、宇宙開発は共に家柄を無視して純粋に国内最高峰の学者、研究者を集めて行われたと思われるし - 81二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:26:28
- 82二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:33:14
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 18:34:00
- 84国家統合党総裁23/08/22(火) 20:16:13
- 85二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 20:31:14
そうすると空軍はロベルト、あとは前のスレ見るにレッドゴッドがほんのりぐらいか
航空宇宙軍は空軍から分離独立した組織ではないっぽい? - 86二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 22:27:10
今回のライブでこのスレ的に一番大きそうなのは案外脱出ゲームかしら
カガンに勝たないと脱出できない状況になる人が出てくるのか……?
あとはVRをかなり具体的に適性訓練とかで使い始めたこと(他の技能にも応用できそう)とか
トプロの固有名がグローリーちゃんと会いそうな名前をしてたこととかかな?
前者は今の所使いやすい訓練プログラムがまだなかったみたいなことを
クラちゃんが言ってたし発展のきっかけは近そう - 87二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 01:07:07
保守
- 88二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 11:38:39
重箱の隅をつつくようだが、56スレ155で北部軍管区の将校クラスは
軍を問わず(陸軍・空軍・航空宇宙軍)、フォルティノ氏族の息がかかってるという話だったような。 - 89二次元好きの匿名さん23/08/23(水) 14:50:18
ヘイロー氏族が他の氏族と比べて支族の独立性が強い(それでいてある程度纏まっている)のは、
良くも悪くも初代カガンが長生きしすぎたからかもしれない。
初代カガンは1850年に2代目カガンに譲位する。これはいい。
2代目カガンは初代の長女であり、誰の目にも明らかな後継者だ。
これで、2代目の子孫がそのまま3代目、4代目となっていけば王統(氏族長の家系)が形成されたのだろうが。
3代目はおそらく2代目の実子ではなく、4代目もまた3代目の実子ではないと思われる。
加えて、2代目から4代目政権半ばまで初代カガンが存命。ヘイロー氏族の氏族長位は、
形式上当時のカガンに譲っていたかもしれないが、ヘイロー氏族の人間にとって、また多くの民衆にとってより重んじられるのは初代カガンの方。
継承システムの事実を知らない大多数の人間にとって(スズカ支族の有力な家の生まれであるスズカガンも知らなかった。)
ヘイロー氏族の人間であり、初代カガン(と、その意を組んだ部族間調整会議)の決定を受けられれば、
カガンの地位を継承することもワンチャン有りと映るはず。そうなれば、継承争いに勝ち抜いたカガンに敬意を払うことはあっても、
その子供にまで同等の敬意を払う必要は感じなくなるだろう。
結果、各支族は自分の家系からカガンを輩出するために子女の教育や
他の有力部族とのパイプ作り(部族間調整会議は有力氏族の集まり)に熱心になり、独立性が高まったのではなかろうか。
まぁ、初代が早死にしたらしたで、『カガンを靭帯とする』という意識すらも形成されずに、
ヘイロー氏族自体が空中分解していたかもしれんが。 - 90二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 00:08:18
保守
- 91二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 10:21:00
ほ
- 92二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:39:13
今回のシナリオでこのスレ的に思ったこと(いちおうある程度ぼかし)
・第五共和政の人員が増えましたね
・足技の多いあの格闘術が本場でレースウマ娘のトレメニューに(パワー)
→軍属のウマ娘なら世界的に修められてるかも?
・検疫的なものがウマ娘世界には存在しない
(滞在が90日を超えてる可能性が高く、またそうでなくても帰国後半月からレースに決まり上は出られる)
→世界でも何度か戦い勝ちもしているカガンは我々の世界じゃあり得ないローテをしてるかもしれない
・VRレースの予想以上に広範囲な参加人員
→基準世界でもレースのためのゲームソフトでありえないコースの世界大会とかやる未来がありそう
・シンボリ家のあの人……パカンダの前身であるシンボリ族だとどのくらいの位置なんだろう - 93国家統合党総裁23/08/24(木) 19:52:22
影響力は陸軍のみね、訂正するわ
その代わりにネヴァーベンド氏族のように私兵を有しているということで……
ヘイロー氏族の人間であり、初代カガンと部族間調整会議の決定を受けられれば、カガンの地位を継承することもワンチャン
実はもう一つ、カガンになるための条件と言うか、歴代カガンにはある共通点があるの
それは初代カガンの血を少しでも引いているということでこれが独立性は強くとも各支族の本流
(二代目の子供の血筋、カガンの息子達と結婚したウマ娘達の血筋)が固く結束する要因となっているわ
また、ヘイロー氏族自体の本流としては二代目カガン及び初代カガンの長男の血筋から成る
サンデー支族というものがあって、六代目カガンや八代目カガンはこの支族出身だったりするわね
- 94二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 19:56:59
- 95国家統合党総裁23/08/24(木) 20:12:53
- 96二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 20:21:47
あー、そっちからのアプローチだったのか
流石に背景が主さんからハッキリ述べられた以上隠し子の子孫とかでもないだろうし、
これはますますスペちゃんと会わないと何もわからなさそうだなあ - 97二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:12:55
- 98国家統合党総裁23/08/25(金) 00:13:59
新シナリオ感想
取り敢えず、シニア期の凱旋門賞は征したけれど、海外遠征での練習に全てをかけるといったものになりそうね
あと、これ、レースに出ている暇が無いわね
ひたすら、5人でのSSマッチ目指さないといけないみたいだから
また、10月で終わると言うことを理解していなかったせいでお出かけ余らせたり、海外適性レベル3に上げ損ねたり……
で、シナリオストーリーの感想はヴェニュスパークの師匠な『あのウマ娘』が出せていないからまだ把握していない部分もあるけれど、
シンボリやメジロ関係でニヤリとさせられたり、クラシック期での凱旋門賞出走後のやる気低下でヒヤリとさせられたりと
凱旋門賞を取り巻く様々な出来事、思惑を最初から最後まで楽しめたわ
レースはフォワ賞の頭立てが少なすぎて驚いたのとロンシャン特有のゲート開扉音がとても良い感じね
勿論、音楽もレース場の作りも
あとはフランスモブウマ娘達がどれも可愛いのと元々いるモブウマ娘の衣装もこれぐらい凝って欲しいというのがあるわ
追加モブウマ娘の衣装の華やかさを一度見てしまうとかなり物足りなく感じるの - 99◆zYSTXAtBqk23/08/25(金) 00:17:39
ヴェニュスパークは本当にいいキャラしてましたね‥‥。
- 100二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:20:24
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 00:22:47
あとフォワ賞やニエル賞のファン数が名誉を重んじる欧州の文化を汲んでか懸賞金の換算数値から5倍くらいになってるんですよね
流石に凱旋門賞は賞金も大きいからそのまま計算されてましたが、あの感じならあっちの世界は欧州もちゃんとレースが盛り上がってそう
個人的には新モブのなかだと黒衣でモノクルで流星デカくて髪型も個性的な子がお気に入りです
誰なのか名前を見逃してしまったけど - 102国家統合党総裁23/08/25(金) 00:57:43
そして、これは連日のホスト規制中に作ったウマルカンド競走場(仮)
芝コースは1周2410m、1200m-3600mまでの全距離対応可能
ダートコースを芝コース内側に作るかは未定
>重騎兵戦車
最高のネーミングセンスね
連合国兵士からはアスワラーンやらカタクラフトみたいな愛称で呼ばれたりしたとか
重戦車や戦後主力戦車も初めは超重騎兵戦車みたいに呼ばれていたりしたかもしれないわ
>和寧戦争
南和寧のホワイティな将軍的にはこれ以上無いほど恐ろしい敵であり、また最も心強い味方でもあったでしょうね
彼の将軍は特設隊時代に北中山戦線で八路軍と戦ったらしいからウマエトから流れてきたTYi-137と遭遇したこともあるでしょうし
個人的には別スレで話題になっているズブそうな娘が気になるわね……
- 103国家統合党総裁23/08/25(金) 00:58:19
- 104二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:11:02
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:11:27
そうしてみるとTYi-144は第二次大戦期のウマムスタンで唯一歩兵科が主導権を握って開発した戦車だったのかな
ホワイティ将軍にとっては軍人としての人生の中でずっと付き合ってきた戦車だろうな…
TYi-145も重騎兵戦車とか呼ばれてたんだろうな、あの快足性は絶対に騎兵科の連中が絡んでる
- 106二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 01:16:45
通常型のTYi-137がアスワラーンやらカタクラフトだとしたら、突撃砲、駆逐戦車型のTYi-137はケシクかな?(Civ並感)
まあケシクもほとんどは弓騎兵だったろうしそう離れてはいない…はず - 107国家統合党総裁23/08/25(金) 09:56:04
- 108二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 12:18:43
ネヴァーベンドの私兵は(元)王族由来の近衛って感じだったけど
フォルティノの私兵は多分由来が違うよな。『白い稲妻』関連やろか。
1818年のカーブリスターン侵攻以来建国期のウマムスタンの領土的関心は
どちらかというと南方に向いていて北部は守勢気味になっている。
当然、初代カガン自身も南方に注力していたいだろうから、
北部には忠誠と能力に信頼のおける実力者を配置しておきたい。
多分それが大将軍の『白い稲妻』だったんだろうけど、
北方の守護者とまで言われていたんだから、多分北部全体を受け持っていたんだよね。
当然率いることになる兵力は膨大になるし、預けられる裁量権も大きくなる。
(北部総督とか独自の称号が与えられてそう)
その裁量権の範疇で私的にかき集めた兵力が現在のフォルティノの私兵の源流・・・とか?
益体もない妄想をしてみたり。 - 109二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 13:46:36
TYi-137派生型とTKab-135に関する妄想
TKab-135はやや古めだし、軽戦車があまり活躍できなかった第二次大戦中だと書くこと少なめなんよな
TYi-137派生型TYi-137初期生産型。当時としては非常に優秀な防御力、火力を持っていたものの砲は25口径75 mm砲であり、後に登場するエイシン軍戦車に対しては完全に力不足であった。903両生産。
TYi-137-40
1941年中頃から生産開始された型。T-34が搭載し始めた41.6口径F-34 76mm戦車砲に対抗するものであった。初期型より装甲、火力共に増しているものの、エウ戦争中盤以降はやはり力不足であった。1万1277両が生産された。
TYi-137-60
1943年6月から生産された型であり、最も多く生産されたTYi-137の型。主砲の60口径75mm砲はエイシン軍戦車を十分撃破しうるものであり、特に西部戦線ではエイシン軍により最優先撃破目標とされた。戦後も多くの国で運用された。第二次大戦中に1万7888両が生産され、戦後も2000両程度が生産されたとされる。
OYi-141
1941年中頃から生産開始された自走砲型。エイシン軍の突撃砲、自走砲に影響を受け開発が開始された。22口径122 mm砲を搭載している。第二次大戦中に2281両が生産された。
(名前はウズベク語で自走砲O'ziyurar artilleriyaより)…telegra.phTKab-135TKab-135軽騎兵戦車TKab-135はカブール自動車が開発したウマムスタンの軽騎兵戦車(軽戦車)。第二次大戦におけるウマムスタンを代表する戦車の一つであり、1935年設計という比較的古い設計ながら、その拡張性から構造を変えつつ第二次大戦終戦まで使用された。
開発
1930年代からウマムスタンは兵器の国産化を進めており、当時ガリアからの輸入に頼っていた騎兵戦車も国産化の対象の一つとして選ばれた。1935年に関係組織に要求性能が通達され、設計作業が始まった。開発が始まった当時、隣国ウマエトがBT-7を開発、配備していたこともありカブール自動車はこれに対抗すべく快足戦車を作ることに専念した。
1936年初めには設計作業が完了し、試験に出された。カブール自動車は比較的低出力のエンジンを使用しながらも、足回りの設計上の工夫により最高速度60km/hを確保した。主砲には45口径37mm砲を搭載し、装甲もある程度確保した上で生産性も非常に優秀であった。TKab-135は他の試作戦車に比べ優れた性能を発揮し、採用が決定した。
運用
1936年中頃に製造が開始され、1936年末から1937年初めには部隊配備が開始された。TKab…telegra.ph - 110二次元好きの匿名さん23/08/25(金) 22:24:45
ウマムスタン最高の戦車、TYi-145の記事
コイツがいたら連合軍兵士からすごく頼りにされただろうなあ…(この記事の設定だとウマムスタン義勇軍でしか運用されてないけど)
TYi-145TYi-145は第二次大戦期のウマムスタンの戦車。ウマムスタンを代表する戦車の一つであり、冷戦期のウマムスタン戦車の基礎となった。開発
第二次大戦中の1943年当時、世界各国で次々と新型戦車が開発されていた。ウマムスタン陸軍は質量ともに大幅に強化されていく仮想敵国の陸軍に危機感を覚えていた。当時のウマムスタン陸軍では新型のTYi-137-60が配備され始めていたが、この戦車は決してウマムスタン陸軍にとって満足できるものではなかった。
陸軍技研の検討、試験などにより、TYi-137-60には次のような欠点があることがわかっていた。
・極端な小型化により居住性が悪い
・砲弾の巨大化、当初は想定されていなかった改修により装填速度が悪化した
・60口径 75 mm砲用の砲弾は高初速に耐えるため外核が厚くなり、その分榴弾内の炸薬が減少し歩兵支援には十分でない
・大型の砲弾を積むことになるため搭載弾数が少ない
装填速度、搭載弾数、歩兵支援の問題に関してはイルドゥルム設計局によりある程度この問題を解決し、継戦能力と歩兵支援能力を重視した型、TYi-137-50の開発も提案されたが、陸軍は「二つの生産ラインを同時に…telegra.ph - 111二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 10:05:01
保守
- 112国家統合党総裁23/08/26(土) 11:54:11
- 113二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 12:02:11
ドースト…バーラクザイ朝の創始者の名前か。
- 114二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:39:53
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:42:20
>ファザル・ドースト
OKでーす
しかしドーストの由来が>>113だとしたらネヴァーベンドの本家とも言うべき存在か…
それが第二次大戦で師団長として戦ってるとかなかなかロマンある
第二次大戦時のウマムスタン義勇軍の騎兵師団の編成ってこんな感じかな?
1943~1944年の装備
2個重騎兵(胸甲騎兵)連隊(各TYi-137-60あるいはTYi-145を60両装備)
1個軽騎兵連隊(TKab-135-3あるいはTKab-144を60両装備)
2個竜騎兵連隊(ハーフトラック搭乗の機械化歩兵(装甲擲弾兵)部隊)
1個猟騎兵連隊(QYi-143を8両、QKab-143を12両装備)
1個銃騎兵大隊(TIq-143を10両装備)
1個歩兵戦車大隊(TYi-144を10両装備)
1個騎駝砲兵連隊(OYi-141やその他重砲を装備)
- 116二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 13:48:51
>>110の記事の人名をドーストに変更しました
ちゃんと変わってるかな?
- 117国家統合党総裁23/08/26(土) 17:03:54
>ファザル・ドースト
あれ……?ファザルの方が名前だと思ったのだけど……
あと、ドーストの由来はバーラクザイ朝の創始者ではなく、パンジシールの獅子の父親よ
彼の名前もドースト・ムハンマドね
マスードの出生が1953年で父が陸軍大佐とあり、フランス語で教育が行われたカーブルの貴族高等中学校に通ったということから……
タジク人の家系だけれど、ドーストあるいはその父か、祖父あたりが優秀さを見込まれてネヴァーベンド氏族に取り込まれた結果、
ドーストは史実より早く陸軍大佐、更には陸軍少将と昇進して第5騎兵師団の師団長になったみたいなことを考えていたわ
なので、名前はドースト・ムハンマド・ネヴァーベンドとかになるのかしら?
少し前にも言ったけれど、命名規則を考えようかしら
- 118二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:17:23
- 119二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:17:44
名前は上のリンクから取ってきました
- 120二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 17:49:05
ああそのドースト・ムハンマドか(今初めてその存在を知ったけど)
こっちの世界だとほとんど無名だけどこっちの世界では優秀な軍人さんとして名前を残したのかなあ - 121二次元好きの匿名さん23/08/26(土) 22:29:30
この世界のパンジシールの獅子は普通にカブールの工科大学とかに通って技術者として生涯を過ごしたのかな?
当時のウマムスタンなら徴兵制があっただろうし軍隊と無縁というわけではなかったんだろうが
TYi-137の妄想記事その2
いやこうしてみるとガチで強いなコイツ…
TYi-137妄想記事その2TYi-137はなんで強いの?・装甲の厚さ
まずTYi-137は同世代の戦車に比べかなり厚い装甲を持っている。TYi-137は1939年2月生産開始(メタ視点:他のウマムスタン兵器の採用年と型番の関係を見るにこれでも生産開始を遅らせた方、もしかしたら1938年中には生産開始してるかもしれない)の初期型時点で装甲は
砲塔前面76 mm
車体前面50 mm
であった。
なお、同世代のT-34 1940年型(といっても生産開始は1940年3月なのでTYi-137はこれに比べ生産開始が早い)は
T-34 1940型
砲塔正面 45mm
車体正面45mm
であった。そしてダートは1942年3月生産開始のM1A1戦車で
砲塔正面76 mm
車体正面51 mm
とTYi-137の生産開始から3年以上経ってようやくTYi-137初期型と同程度の装甲を持つ戦車を手に入れているのである。T-34 1942型に至ってはこの時点で
砲塔正面65 mm
車体前面47 mm
と未だTYi-137初期型にすら及ばない程度の装甲しか有していない。なお1941年より生産開始したTYi-137-40は1941年時点で装甲厚を
砲塔正面…telegra.ph - 122二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 09:46:56
騎駝砲兵という単語から調べてたらザンブーラキというものに行き着いた。
建国時代のウマムスタンでも無茶苦茶普及してそうだなぁ。バーラト戦線では特に。
ザンブーラキ - Wikipediaja.wikipedia.org - 123国家統合党総裁23/08/27(日) 19:07:24
- 124二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 19:29:58
この世界だとファイアフライ生まれてるのかな?
カタログスペック上ではTYi-137の下位互換になるが
まあシャーマンが大量に確保できていることやシャーマンの信頼性を考えると駆逐戦車としては優秀だし普通に使い所はあるか
警察予備隊仕様のTYi-137はロマンあるな
南和寧に配備されたならアキツに配備されても不思議じゃない - 125二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 20:21:26
- 126二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 22:48:34
じゃあまあ普通にあるか
TYi-137の後ろから援護射撃するのが主な任務になるのかなこの世界だと
TYi-137の最終スペック
パンターより少し薄い装甲、ただ小型なので被弾率を考えると…
17ポンド砲レベルの、貫通力でパンターを凌ぐ主砲(加害範囲では多分負ける?)
速力では初期型パンターに大きく劣り、のちに速度制限がかけられたパンターに少し劣るレベル
イルドゥルム技師「どーよこの戦車」
陸軍の人「すごいけどコスト高すぎだバカもん」
これを総動員せず3万両も生産するとか当時のウマムスタンの工業力かなり優秀ですね…第二次大戦に参戦して総動員がかけられたらシャーマンやT-34と同じぐらいの数のTYi-137が吐き出されたのだろうか
希少金属、非鉄金属が大量に生産されたなら航空機の生産と合わせてウマムスタンの非鉄金属会社が大きく成長しそう
QYi-143とかヤークトパンターレベルで硬いんじゃないかなこれ
そしてヤークトパンターの10倍生産される50口径90 mm砲搭載のQYi-143…
しっかしこうしてみると本当に重戦車たるTYi-144は122mm砲キャリアーとしての役割しか期待されてなさそうだし、TYi-145も火力、速度、居住性及び継戦能力の向上が主で装甲はそこまで強化することが考えられてなかったっぽい?
TYi-137シリーズを主力装備にしているウマムスタンの騎兵師団は東西どちらの戦線でも一番エイシン軍から嫌がられてそう
でも義勇軍だから連合軍としても面子上フル活用はできないのよね
- 127二次元好きの匿名さん23/08/27(日) 23:07:11
もしイルドゥルムがガチの重戦車作るつもりで禁断のエンジン“2個積み”したらどんなものがお出しされたのかな
ティーガーをちょっと弱くしたものが出てきたのだろうか - 128二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 07:27:44
保守
- 129二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 18:59:19
保守派
- 130国家統合党総裁23/08/28(月) 21:21:46
- 131国家統合党総裁23/08/28(月) 22:02:26
それはそれとして、この世界のパンジシールの獅子は……
dice1d9=4 (4)
1-2 工科大学建築学科→ヘラート建設 パカンダ諸王国連合でのインフラ建設事業に参加して最終的には代表取締役にまで上り詰めた
3-4 工科大学建築学科→ヘラート建設 国内の様々な建築物のデザインを手掛けており、今なお現役である
5-6 工科大学建築学科→建設省 技術官僚としてバリバリに活躍して九代目の治世では建設大臣にまでなった
7-8 陸軍士官学校→連合共和国陸軍
9 ???
- 132二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:06:38
彼にとっては幸せなのかな?
並行世界の自分を知ってびっくりしてそう - 133国家統合党総裁23/08/28(月) 22:18:38
- 134二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:23:08
そこそこか
今でも現役でカブール新市街にも関わってるならそれなりに名の知られた建築家なのだろうが - 135国家統合党総裁23/08/28(月) 22:38:25
- 136二次元好きの匿名さん23/08/28(月) 22:43:21
8年前というとゲートが初めて繋がった時期かな?
並行世界のアフガンとかをみて文化財保護に目覚めたのだろうか - 137二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 07:24:46
ほ
- 138二次元好きの匿名さん23/08/29(火) 18:53:49
し
- 139二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 01:12:21
ゅ
資料を読んでて思ったんだが次期戦車で派生として無人型とかは考えられてるんだろうか - 140二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 11:58:54
保守
- 141二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 12:40:52
今トヨタ博物館にいるんだけど、カブール自動車やカーホワイトの黎明期の自動車もこんな感じだったのかなと思うと中々面白い
- 142国家統合党総裁23/08/30(水) 21:05:45
- 143国家統合党総裁23/08/30(水) 21:06:01
- 144国家統合党総裁23/08/30(水) 21:06:21
- 145二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:26:21
乙でーす
そういえば、パンジシールの獅子はヘラート建設に入社したとのことだけど、ここまで有名になったら自分の設計事務所立ち上げたりしてるのかな - 146国家統合党総裁23/08/30(水) 21:35:28
- 147二次元好きの匿名さん23/08/30(水) 21:53:30
なるほど
ゲート開通以後は仕事と関係がない取材の電話が事務所に沢山かかってきてうんざりしてそう
この世界だとムハンマド・オマルは貧農の出だったというし、ムハンマド・オマルは経歴を考えると内務省系の部隊や空軍、航空宇宙軍の将校になってたのかな - 148二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 07:29:02
保守
- 149国家統合党総裁23/08/31(木) 18:23:16
色々取り込み中……
- 150国家統合党総裁23/08/31(木) 20:10:48
- 151二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 20:33:50
おおーカッコいい
- 152二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:01:20
このレスは削除されています
- 153国家統合党総裁23/08/31(木) 21:01:50
- 154国家統合党総裁23/08/31(木) 21:09:08
- 155国家統合党総裁23/08/31(木) 21:14:43
- 156二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:19:47
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 21:21:28
いつかはAC6の機体がアバターの部隊章をつけた新型装甲騎兵の部隊とかも見れるのかなあ
たぶん技術テスト機の側面もあると思われるクラちゃんの機体がちょうどACを出典とするアバターだし - 158二次元好きの匿名さん23/08/31(木) 22:07:48
八芒星が用いられているのは面白いな
建国当初は八大氏族以外にも大氏族がいたから、ウマムスタン黎明期においては啓示教の象徴としての意味が強そう
それが現代になるにつれ政治の啓示教色が薄まり、八大氏族が確立した後になって八大氏族を意味するという解釈が追加されたのかな? - 159二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 10:06:24
保守
- 160二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 17:42:27
三日月と三つの星(三女神)で同時にテュルキエの国旗との類似性を持たせてるのも良いね
建国期のオスマンとの交流を感じさせる
多くの啓示教国家で用いられてるマークでもあるしね
3スレ19に蹄鉄が国章に用いられているという話があったが、大きく曲がった三日月が同時に蹄鉄も表しているのかな - 161国家統合党総裁23/09/01(金) 21:35:08
アイビスシリーズをランスとパイルでしばき終わったのでゆっくり更新します
- 162国家統合党総裁23/09/01(金) 22:36:57
- 163二次元好きの匿名さん23/09/01(金) 23:11:28
- 164二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 10:51:17
保守
- 165二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 15:39:06
>19世紀の中央アジア周辺って本当に戦争ばかり
だいたいアルビオンとウマシアが悪い。初代があれだけ暴れまわらないと
独立を維持できないんだから世界の強制力がやばいよ。
コーカサスねぇ、建国時代のことはさておいて作中現代もなかなか混沌としとるわな。
サカルトヴェロがウマエトへの連邦加盟を計画しだしたり(16スレ117)
(γ世界開通直後の話、世界統合後は26スレ55,57)
『山地の黒い庭』がn回目の炎上の兆しを見せてたり(40スレ30)
考えてみれば『山地の黒い庭』ってESDOの結束にとって本当にアキレス腱だわね。
テュルキイェとウマムスタンがアトロパテネをガッチリと支援し、
パールスもテュルキイェとの関係から微妙なものを孕みつつも一応アトロパテネ寄り。
(パールス人口の四分の一弱ぐらいがアゼリー人なんじゃ)
ウマシア(ウマエト)は両者の仲裁に回りつつもハイクよりと中々香ばしい。
- 166二次元好きの匿名さん23/09/02(土) 16:44:39
そのウマシアもリアルでも経済的な事情もあって完全にはハイク寄りになれてないからなあ
ウマムスタン、ウマシア、パールス、テュルキエがESDOで連合した時のハイクはだいぶ危機感持ってそうだ
ハイクはダートを頼りにするようになるかな
まあハイク人商人がアルビオンのバーラト支配に協力しウマムスタンの敵となったことを考えれば同情の余地なし、友好国と共に粉砕してやればよろしい(右派テュルク人並感)
前にパールスの政治にウマムスタンが結構関わっているんじゃないかという話があったが、それを考えるとパールスはウマムスタンがどのような態度をとるにせよある程度歩調を合わせてくれそう
まあアトロパテネにあれだけ大規模に戦闘機売ってりゃウマムスタンは完全にアトロパテネ寄りか
特にアトロパテネに同胞意識を持ってないタジク人やパシュトゥーン人はウマシアとの関係を考えて頭を痛めてそうだ
ウマムスタンがパールスに結構な影響力を持ってる場合、ウマムスタンに近しい北東部のトルキャマーンが政治経済である程度影響力を持ってそう
- 167国家統合党総裁23/09/02(土) 21:13:37
- 168国家統合党総裁23/09/02(土) 21:14:09
- 169国家統合党総裁23/09/02(土) 21:14:24
- 170二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 07:07:17
保守
- 171二次元好きの匿名さん23/09/03(日) 17:25:22
保守ーイ
- 172二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 00:08:19
ほ
気になったけど陸軍の各師団に愛称とかあるんだろうか - 173二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 11:39:53
し
- 174二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:19:18
今までの話と全く関係ないけど、ウマムスタンって現金とキャッシュレスどっちの方が強いのかな
IT産業が強いからキャッシュレス化が進んでそうではあるが、国民の意識や現金の偽造防止技術(現金への信頼)も関わってくる
日本のキャッシュレス化が遅れてるのは日本の偽造防止技術が高度だからという話もあるしね
主要国でダントツにキャッシュレス化が遅れる日本。なぜ“現金主義”が根強いのか?|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。日本の“紙幣”に原因が…!?r25.jpまあウマムスタンの国土の広さを考えるとATM、銀行が常に近くにあるとも限らんから、少なくともアキツよりはキャッシュレスが強くなってそうだ
- 175国家統合党総裁23/09/04(月) 19:40:01
コーラルよ
燃え残った全てに火を付けてきたのだけれど、結局、クリアまで身体が闘争を求め続けたの
アーマード・コア6は強敵を撃破した時の中毒性が大きすぎるわ……、修正が必要よ
取り敢えず、本日から更新をしっかりと再開するわ
ただ、レースはまだ作成途中だから……、適当に今まで決めていないような歴史的なことに関して少しダイスでも振るわ
ウマムスタン初の核実験(1968年)について
実験の種別 dice1d9=6 (6)
1 大気圏内核実験(実験場はdice1d7=2 (2) 1-3カザフ地域の砂漠 4-6アフガン地域の砂漠 7カラクム砂漠)
2-9 作物への放射能汚染を考慮して地下核実験
地下核実験の場所 dice1d9=1 (1)
1-3 クルグス・ハン国
4-6 カザフ地域
7-8 アフガン地域
9 カラクム砂漠
核出力 10+dice2d20=20 16 (36)
- 176二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 19:48:53
限りなく上限に近い出力で芝
大気圏だったらえらいこっちゃでしたね……
(低くてもそうだけど) - 177国家統合党総裁23/09/04(月) 19:58:48
1968年に行われたウマムスタン初の核実験はクルグス・ハン国某所の山中に掘られた
地下坑道にて46ktのdice1d7=5 (5) の原子爆弾を起爆するという形で行われたわね
また、この核実験で発生した振動は近郊の都市カシュガルでも観測されたとか
ちなみにウマムスタンが今までおこなった核実験の回数は1+dice2d20=11 19 (30) 回で最大核出力はdice1d9=5 (5) よ
方式
1-2 ガンバレル型
5-7 インプロージョン方式
最大核出力
1-3 デカい一発よりも適度なものを複数の方が戦術的に良い dice2d400=322 204 (526) kt
4-5 一応、メガトン級のデータは取りたい dice1d2=2 (2) Mt
6-7 威力の追求 dice2d4=4 2 (6) Mt
8 10Mt
9 8+中止されたが、25Mtの実験計画があったらしい
- 178国家統合党総裁23/09/04(月) 20:07:22
- 179国家統合党総裁23/09/04(月) 20:08:24
振り直し
dice1d9=2 (2)
1-2 1980+dice1d9=7 (7) 年にdice2d50=27 20 (47) kt
3-5 1998年にdice2d50=8 12 (20) kt
6-8 1998年にdice2d100=70 94 (164) kt
9 1998年に2Mt
- 180国家統合党総裁23/09/04(月) 20:30:22
最後に核実験が行われたのは1987年の12月ですね!
背景としてはこの年のこの月、1987年12月8日にダート合衆国-ウマエト連邦間で中距離核戦力全廃条約(INF)が締結され、
この条約を盾にダート、ウマエトの両国がウマムスタンが保有するIRBMの削減を強く求めてくることが予想されたため、
せめてもの政治的抵抗の一環で核実験を行なったと言った感じです
また、1998年のバーラト、パークスターナの核実験の時にも核実験を行うべきだという話が持ち上がりましたが、
「このタイミングで核実験を行なってしまうと国際社会にそれらの二ヶ国と同じような目で見られてしまう」、
「ここは核実験を行わないことで我が国がユーラシア中央の安定に大きな影響を与えていることをアピールする」、
「また、次代のカガンが行おうとしている開放政策に悪影響が出かねない」などの理由で行われませんでしたね - 181二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 20:47:47
拡散防止条約の後といい「調子にのんな!」って感じのノリで核実験してるなウマムスタン
- 182二次元好きの匿名さん23/09/04(月) 22:44:22
そういえばウマムスタンの核開発ってどのタイミングで始まったのかな
第二次大戦終戦時点でウマムスタンはダート、ウマエトとの関係はそこまで良くない
となると1945~1946年ぐらいには独力での核兵器開発を一応初めてそう
それとも「核兵器不要ッ この“圧倒的通常戦力“があればいいっ」という状態だったのか
1960年まで通常戦力に全振りしてたとなるとこの時期のウマムスタンの通常戦力はかなりのものになりそうだ
共産主義国家の生産力、国力はGDPだけでは表せないからあくまで額面上での話にしかならないんだが、前のウマムスタンのGDPの推移の推定(48スレ101)を採用するなら陸軍、空軍予算はウマエトと同程度になる可能性すらある
これがウマエトと接近するとなると西側としては陸戦での勝利はほぼ諦めざるを得なくなりそう
史実のウマエト相手にするだけでも厳しいのに、ウマムスタンがダート、ウマエト開戦時に大軍を欧州に派遣したらパリの陥落はほぼ確定すると言って良いだろう - 183二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 06:58:03
保守
- 184二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 10:13:00
38スレ167では『20世紀末期のウマインド、パークスターナの核実験に対抗して、続けざまに地下核実験を行なった』と、
記載されてたけど、>>180の情報に更新したと考えていいんでしょうか。
まぁ、どっちにしろ八代目政権まで伝統的に続いていた鎖国体制を改革し、五輪招致に代表されるように
国際協調路線に力を入れて西側諸国との一定の融和を成し遂げた九代目は世間では
歴代屈指の穏健派指導者と知られている事だろうな。(実際は真逆だが、それこそスズカガンと対照的に)
まぁ、九代目政権の国防大臣も異常核愛者ではあったみたいではあるけど。(10スレ195)
国内での核開発がいつ始まったかは不明だが、1960年代に行われたウマエトとの技術交換(1スレ129)までは
碌な成果をあげられてなさそうではある。
意外なことだが史実でも80年代あたりまでは通常兵器でも東側が優勢とみられていたそうな。
実際に開戦したら(数千発の核を乱打しながら)9日間でパリまで殺到する計画だったらしいゾ。
控えめに言って冷戦の狂気だねぇ。
- 185二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:30:15
アンシンカブル作戦とか色々あるよね
- 186二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 20:59:02
センセ~5ヶ月ぶりにただいまだぜ。台風で遅れに遅れたけどやっと帰ってきたぜ。
忙しいすぎてステラリスクリアはまだしてないけどとりあえず靴ナメ外交してれば滅亡しないことは3銀河目でわかったわ。 - 187国家統合党総裁23/09/05(火) 21:10:56
- 188二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:19:32
思ってたよりだいぶ早かった。ヒロシマの惨劇を見て
すぐにプロジェクト始動したレベルやな。 - 189国家統合党総裁23/09/05(火) 21:26:41
- 190二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:29:21
(正式に)参戦してなかった割にはある感じ?
判決そのものが覆るほどではなさそうだが - 191二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:32:26
思ったよりもガッツリだ
そっち方面で戦ってなかった割にはだが - 192二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:45:12
ウマムスタンは防共協定にも接近してただろうから、直接戦ってないことを考えると弁護する側に回ったのかな?
- 193二次元好きの匿名さん23/09/05(火) 21:45:53
あ、直接戦ってないと言っても義勇軍はあるか
- 194国家統合党総裁23/09/05(火) 21:48:19
- 195国家統合党総裁23/09/05(火) 21:54:40
- 196二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 06:39:01
梅
- 197二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 17:20:37
うめ
- 198二次元好きの匿名さん23/09/06(水) 22:10:12
ウメー
- 199二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:04:53
そういえば、ウマムスタン内でのブハラ・ユダヤの立ち位置ってどうなってるんだろう
ウマエト崩壊後ダートやメノーラーに行った人も多いし、一応未だにユダヤ人としてのアイデンティティは持ってるっぽいが
ウマムスタンは基本的に反メノーラー、親アラブ、パールス、テュルキエだから政権に不満を持ってるシオニストのブハラ・ユダヤ人も多そうだ
多分ウマムスタン国内の民族主義組織の中で一番過激なのはユダヤ人民族主義組織だろうな
ウマムスタン国内におけるCIAやモサドへの協力者はブハラ・ユダヤ人が多いんじゃないかな?
それを考えると年に一回ぐらいは国内のブハラ・ユダヤ人地区で内務省による大規模な不穏分子の取り締まりが行われて、いくらかはヴォズロジデニヤ島送りにされてそう
いかにもメノーラーやダート、中山からユダヤ人弾圧とか言われてそうだな
防共協定への接近、第二次大戦後の裁判でどちらかと言えば枢軸寄りだったのも合わせて「ファシスト最後の生き残り」と批判されることもあるんじゃないだろうか
まあこっちはパレスチナに触れてメノーラーを「ナチの一番弟子」、それを支援する国を「欺瞞を超えた欺瞞をしている国」とでも言い返してそうだが
最近だとメノーラーに対する風当たりも強くなってるし、外交上別に致命的な話ではないけどここら辺のやりとりが恒例行事になってたり?
国内でもスパイが多い関係でちょっと差別や偏見が発生しちゃってそうだなあ
「ユダヤ教徒だというだけで、世界中でイスラエルの攻撃的な政策のツケを負わされて白い目で見られ続けるのは、もううんざりだ」と考えるユダヤ教徒がダートでも増えてるという話だから、反シオニズムのユダヤ人も相当数ウマムスタン国内にいるだろう
ウマムスタンとしても反シオニズム主義者かつ国への忠誠心が強い人を内務省の高官に取り立てて国内外へのパフォーマンスにしてるんだろうな - 200二次元好きの匿名さん23/09/07(木) 00:12:29
200ならウマムスタンでは民族主義勢力は同民族・部族の者が主導を担当して裁いている