黒の組織ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 21:59:26

    多国籍組織だろうになんで日本語でやり取りしてんの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:00:00

    読者に分かるように自動翻訳されてるんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:14:55

    コルンって母国語だともう少し話してくれるかも

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 22:35:44

    トップが日本人っぽいから…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:02:45

    アメリカ人のはずのベルモット「石橋を叩きすぎて壊しちゃうタイプ」

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:11:16

    ジョディ先生と対峙した時「ここは日本だから郷に従って日本語で話しましょ?」って言ってたから国ごとに現地語で喋る可能性も…

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:14:04

    トップが日本人だからじゃないか
    あと外国人に見えても育ちは日本の構成員多そう

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:16:48

    あのお方、ラム、ジンとウォッカ(作者談で人魚島の記帳はジンとウォッカの本名)が日本人なので…

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:21:56

    組織が用意した日本語教材がポエムってる可能性

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:28:33

    そういえば二元でジョディとベルモットが英語で話してたな
    そのときは郷に従うって理由つけて日本語を使ってた

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:32:22

    ジンも純黒でドイツ語話す描写あったし

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:42:01

    キャンティに至っては江戸っ子っぽくておもろい
    アニオリだったかもしれんけどてやんでぃとか言ってたもんな

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:49:52

    >>12

    ラムさんの日本語講座と思ったけど、脇田じゃない時のラムは別に江戸っ子口調じゃないな

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/17(木) 23:50:35

    >>8

    テキーラも絶対日本人

    ピスコもか

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:01:25

    ジン一派が日本支部扱いってだけじゃない?
    なまじスナイパー組とジンが暗殺に関してはトップクラスだから海外出張しているってだけであって。
    純黒のスパイ組なんかは各々の国内の範疇で活動していそう
    キュラソーとピンガは外国籍っぽいから、ラムは脇田になる前は各国回っていそうだが

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:14:46

    あと、カルバドスは日本語わかっていない説ある。
    ベルモットもそれを利用して二元でジョディと対峙した時に、重要な歳を取らない関係の部分は日本語に切り替えることで秘匿したのではないかという話。
    蘭が突入した時にも咄嗟に今まで使っていた日本語で「待って」と言ったから命令を無視して撃ち続けたとか

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:27:57

    ベルモットは昔ジンに英語のメール送ったりしてたけどね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:43:18

    きっと日本が本部の組織なんだろ
    …というかアメリカの組織なのに日本語で会話してるFBIのほうが謎じゃん

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:52:04

    咄嗟にクソシステムと出てくるあたりジンニキの第一言語は確実に日本語

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 02:56:57

    そもそもベルモットがヴァームースじゃない時点でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています