- 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:55:19
- 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:56:08
自分でパソコンも打たないって逆に政治家って普段何してるんスか?
- 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:56:56
お笑いやってんじゃねえんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:58:49
大体街頭挨拶と各所回って打ち合わせっすね
- 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:59:02
待てよトップに必要なのは指揮や交渉能力なんだぜ
まっ何を扱ってるかも理解してないからバランスは取れてないんだけどね - 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 00:59:56
苦手なものを無理に自分でやらず出来る人に任せる…見事やな
- 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:01:09
技術的な部分は若手に投げて折衝だけして欲しいですねマジでね
- 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:28:53
USB数"2" 良い響きだろ 事務所にあるPCの穴と同じ数だ
俺にもツキが回ってきたぜェ - 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:31:37
フロッピーディスク・USB・印鑑・FAXが日本を支える
ある意味最強だ - 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:31:59
- 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:35:01
人格面はどうでもいいんだよ、問題は必要な能力が完全に欠如しているのに税金から高給が支払われる仕事に就いていたってことだ
- 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:35:17
- 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:36:42
付け焼き刃のおっさんよりはマシだと考えられる
まっ理想は一流エンジニアがなることだからバランスは取れてないんだけどね - 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:37:17
- 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:39:07
れんぽう…?
- 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:39:24
隣国の台湾を見てみぃ 天才プログラマーがデジタル担当してコロナ対策で大いに貢献した実績があるわ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:40:26
もしかしてパソコンを使わないことが最大のハッカー対策なんじゃないですか?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:40:45
- 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:41:06
- 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:41:35
国としての危機感が違うから仕方ない本当に仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:42:36
そもそも一番セキュリティ意識が高いはずの某A省のサーバーに平気で侵入されてるあたり、こんなお飾りを置いて遊んでる余裕はないんじゃないスか?
忌憚のない意見って奴っス - 22二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:42:46
- 23二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:44:21
- 24二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:45:19
こんな人材を集めた結果こうなったんだ満足か?
“中国軍ハッカーが3年前に日本の防衛ネットワーク侵入”米紙 | NHK【NHK】アメリカの有力紙、ワシントン・ポストは、中国軍のハッカーが3年前に日本の防衛上の機密情報を扱うネットワークに侵入していた…www3.nhk.or.jp内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)からメールデータが漏洩内閣サイバーセキュリティセンターは8月4日、運営する電子メール関連システムに不正な通信があり、個人情報を含むメールデータの一部が外部に漏えいした可能性があると伝えた。発表時点で、個人情報の悪用は確認されていない。不正な通信は当該機器の脆弱性に起因していることが判明したとしているが詳細は公開されていない。news.mynavi.jpちなみにNISCは国の省庁や行政機関にサイバーセキュリティに関する監督指導を行う組織らしいよ
- 25二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:46:06
まぁ気にしないで、ガバガバなお陰で米軍にも筒抜けだから事実上タダで外注してるようなモンになってますから
- 26二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:47:37
まあ気にしないで
デジタル化した日本の機密情報なんて大したことないかもしれませんから
やっぱり紙に手書きが魂籠もってるよねパパ - 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:51:04
- 28二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 02:39:25
しゃあけど専門家はわざわざ政治家なんかやらんわっ!
- 29二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:14:37
- 30二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:16:02
専門家であることが望ましいけどなかなか難しいんだよね
せめて専門家がどんなことをしてるのか大雑把に把握した上で予算を割り振ってほしいですね…マジでね - 31二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:21:01
◇このカバカバセキュリティの経済国は…?
- 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:29:34
- 33二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:38:39
実質は最低のポンコツ集団だ
- 34二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:43:29
軽すぎて風が吹いたら飛んでいきそうなんだよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:47:03
まあ気にしないで
大日本帝国の頃から暗号ガバガバでしたから - 36二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 04:17:28
- 37二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 05:05:31
しかし 概要すら知らない人を据えるようではお話にならないんです
- 38二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 05:14:03
この国の情報技術がだいぶ遅れをとったのは「自分達がよく分からないから」って理由でお偉方が忌避する傾向にあったからだってネタじゃなかったんですか
- 39二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 05:43:54
ぶっちゃけ政治家は政治家でアレな上に国内のエンジニアの質もそんなに高くなさそうなのが絶望感を高めてるんだ 諦観も深まるんだ
- 40二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 05:50:48
- 41二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 06:44:10
- 42二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:36:26
- 43二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:31:27
公に出てそんな醜態晒すなら代理でも立てて答弁してくれって思ったね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:45:51
お見事!アクロバティック擁護炸裂だあ!
- 45二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:49:50
>>1おそらくPCに直接干渉できるサイバーパンク大臣だと思われるが
- 46二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:50:39
かの森羅万象担当大臣安倍元総理も責任は取ればいいというモノではないと言ってたから責任逃れがこの国の政治家の基本なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:53:21
まぁ判子押しマシーンに必要なのはそういう知識技術ではないのは認めるけど、その辺の質問が飛んでくる場所にノコノコ出ていく無能さとは何も関係あらへんからな
- 48二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:55:16
怒らないでくださいね勉強しまくって政治家にまでなった人が現代技術の勉強しないってバカみたいじゃないですか
概要くらいは知っておくべきと思われるが - 49二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:56:03
- 50二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:56:53
流石にUSBすら知らない人間がサイバーセキュリティのトップなのは実際の業務内容とか関係なくヤバいと思うんスけど
- 51二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:00:12
良く見たらオリンピック担当と兼務なんだよね
怒らないで下さいね、明らかにサイバーセキュリティ側の能力が欠如してる人間にその他の仕事まで押し付けるとか馬鹿みたいじゃないですか - 52二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:03:47
- 53二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:04:28
- 54二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:08:25
- 55二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:10:50
農水相が畑仕事したことないのは普通ですけど「野菜食べないからよく知らない」とか口に出したら農家の愚弄じゃないですか
しかし他の議員も似たような理解度だったから何も考えず余ったやつを据えたと考えられる - 56二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:12:00
お言葉ですが高評価が誰でも見られる状態になってたってことはネットリテラシーがないってことですよ
- 57二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:13:33
- 58二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:14:11
そうですね、そう思いたいですね
- 59二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:21:14
この答弁をしたってことは、そんな理解でも全責任を取るほど部下を信頼しているってことやん
- 60二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:21:39
政界=猿山
マウントとレスバの強い者が生き残る猿の群れに知識人など居ないと思われるが… - 61二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:32:21
まぁ政治に限らず外部から呼んだ畑違いの社長だと会社について詳しくないとかもたまにあるんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:50:11
待てよ 鹿児島出身の両親から生まれて鹿児島に滞在経験のある日系二世がいたから普通に解読されたんだぜ?
- 63二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:53:21
どないする?まあ有事に責任だけ取らせればええやろ
- 64二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:38:01
責任を取るということは事後処理をするか適切な後任に任せるということ 何もせずに感じるだけの政治家は何をしたいのだ?
- 65二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:39:17
技術者である必要はないけど
自分の縄張りで何やってるかくらいは理解してほしいよねパパ - 66二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:42:42
少なくとも現場の状況は理解しないとだめだよねパパ
こんな環境も知らない爺さんは老人ホームに送るべきだと考えられる