- 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:06:20
- 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:07:23
四つじゃねーか!
- 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:07:37
3つじゃないじゃん!!
- 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:07:40
寄せ書きしたらねじ曲がって破綻するかもしれないし
- 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:08:15
DAY1はまじでどうやって見るんやろ?
- 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:08:27
描いたら全部嘘っぽくなっちゃうからオベロンは描けない、ような気がする
- 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:10:22
- 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:12:34
- 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:14:06
- 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:15:25
シールにされた子達がどうなったか気になるんだぜ…
- 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:17:16
サバフェス会場のやつ
リセットされるたびにDAY2から始まるからどうやって見るのかわからんくて結局見れずにストーリークリアしてしまった - 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:18:08
あれ多分AAAに会いにいく話の奴だぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:18:25
- 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:18:27
普通にイベント進行に混ざってますよ?
- 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:19:16
- 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:27:02
- 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:40:30
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:44:05
- 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 01:44:55
- 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 02:58:06
- 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:03:37
幅が広すぎってのはあるかもな。前回のサバフェスはほぼほぼ目的や目指す事を一つに絞ってたってのはあるし。
- 22二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:22:30
前回サバフェスの方が同人誌の種類も多いし(今回実質5種類みたいなもん…)
ミニイベントも多いしでお祭り度合いは高かったな - 23二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:27:22
今回サバフェス2ndというより2部6章同窓会の印象が強かったな…まぁそのために作ったイベントなのは承知しているが
- 24二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:29:32
アルキャスがとっさについた「サバフェスの情報誌作ってます」って嘘のアイディアは良かった
でもサバフェスの情報集めは序盤だけで後は事件の調査で会場の外を歩き回ったり
そもそもループで飛ばされたりでもっと色んなサークルに差し入れして反応見てみたかったり… - 25二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:32:07
イベント開始直後の別スレでも書かれてたけど
「イベント概念礼装の表紙の方がサバフェスっぽい賑やかさがあった」のはその通り
サバフェスに求めてたのって色んなキャラの交流だったわけだし - 26二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 03:38:39
- 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 04:52:05
- 28二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 05:14:30
じゃあ次のサバフェス三回目申し込みでもするか…
- 29二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 05:24:03
あと多分これからのストーリーの伏線的なのも結構あると思う
- 30二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 05:28:03
イベントシナリオ自体のクオリティは高いけど2部6章好きかどうかで評価は別れそうではあるんだよね
前回のサバフェスみたいなのを期待すると肩透かしは喰らうと思う - 31二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 06:41:34
2年もこんなに濃厚にネタを引っ張っている以上は今回で区切りだと思いたいかな。
個人的にシナリオ自体はとても良かったが、6章のエモ補正を抜けばギリギリ満足いくぐらい。
2部6章は凄く人気あるしたぶんファンの間では評価高いだろうけど
夏イベとしてはここ数年の中でなんかこうガッカリしてしまう内容だった。 - 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 06:52:06
夏イベに求めてる普段の組み合わせとは違う組み合わせでのわちゃわちゃ感はあんまりなかったな
- 33二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:00:03
まぁ確かに夏イベをやったというか夏が舞台で6章その後の6章メンバーシナリオをギャグテイストでやったってイメージはある。
そういう意味では初代サバフェスやサマキャンは夏イベ感あるのかな。 - 34二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:02:48
ベディヴィエールとパーシヴァルにも出てきて欲しかった…
ベディヴィエールは円卓三馬鹿にツッコミ入れて欲しかったし
パーシヴァルはメリュジーヌとの絡みが見たかった - 35二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:13:00
事前イラストに描かれてたパーさんはなんか出番あるもんかと・・・
- 36二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:26:58
ちょっと終盤の卵とか色々言われるサマキャンも本編の大きなネタバレを極力ごまかしつつ
マスターやサーヴァント達にとって今夏を楽しめるのはこれが最後かも知れないという刹那的な感傷を描いてたけど
ハワトリアではマスターも夏を楽しんでたけど、
6章関連イベントの枠組みから抜け出せないというか、続編感が強くてそれ単体での評価がしづらい。
そこでサーヴァント同士の交流について振り返るとちょっと薄味すぎてそういう点でも評価しづらい。
100点満点中6章要素だけで50点貰った状態でスタートしている感じがね。6章好きだけどね。 - 37二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:40:57
なんていうか妖精国面子の活躍も楽しみではあったしもちろんイベント楽しかったけど一旦終わって落ち着いてみると自分が思ってたより自分は"サバフェス"も楽しみにしてたんだなとは感じた
- 38二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 07:56:31
イベとしては面白かった。夏イベとしてはまぁ面白かったかなぁって感じだった。
サバフェスとしてなら初代で、他の普段そこそこ珍しい絡みでワチャワチャ夏をって意味ではサマキャンってイメージがあったからかな。 - 39二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:20:06
叶うならもっと多くの同人誌を見てみたかった
教皇は一旦傍に置いてロリ組とハワトリアグルメツアーをした探訪記を出してみるヨハンナとか - 40二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:25:56
LB6組にめちゃくちゃ大きな思い入れがある訳じゃないけどそこそこ楽しめたわ
多分同人誌作りシナリオが多少なりともあったからだと思う、あれもっと他のサークルも見たいくらい本当に楽しかった - 41二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:29:21
りゅうたんのロコモコみたいな同人誌シナリオよりさらに短いサーヴァント交流をちょこちょこ読みたかった気持ちはある
- 42二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:31:15
ある程度覚悟してたから6章メインはそこまで気にならなかったけどアルキャスだけじゃなく妖精騎士のみんなももっと他の人たちとの関わり見たかった
- 43二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:31:55
- 44二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:33:28
あとささやかな望みではあるが、妖精騎士達が来年以降の夏イベもちょっとした幕間で
6章以外のキャラクターと絡む姿さえ描かれればもう満足です。 - 45二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:34:55
- 46二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:36:16
6章という存在がそもそも2部の中で独立してるし、
そこの初出鯖も偉人や精霊の名前を冠するとはいえほぼオリジナル設定のキャラ
そんな彼らが6章ばかりでつるむのが物足りなさがあった。
同人誌イベントも前半はオンリーイベントでやるべきアルトリア縛りに悪戦苦闘するばかり。
のびのびと創作活動する姿をドキュメンタリー番組風にマスターが追いかけるみたいなパート欲しかったね。 - 47二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:47:28
面白かったけどサバフェスと6章アフターを同時にやったことでどっちも100点に届かなかった所はあるかなと感じた
鯖が好きに同人誌を作って交流するサバフェスとモルガンとぐだの交流や厄災を克服する妖精騎士のアフターストーリーはそれぞれ別でやったほうが良かったんじゃないかな - 48二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:48:58
- 49二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 08:50:57
前回サバフェスは主人公達ド素人チームが一週間をループして
作品を作る外連味というか切羽詰まった感がギャグとしてもカタルシスとしても良かったけど
今回はどのチームもプロ集団とはいえ一週間を何度も繰り返して作るやるせなさが凄かった - 50二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:00:24
登場キャラもバトル編成も内容も縛りがきつくて息苦しい印象だった
6章は好きだけど全体的に大変だったなって気持ちがあって完全に楽しめきれなかったな - 51二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 09:09:27
クエスト全部終わったあとでいける魔女の家クエで一瞬ミコケルの同人誌もらえるんかとワクワクしたんよね
プリテンダーって表示でああそうか聖杯…ってすぐに打ち砕かれたけど - 52二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:21:12
きのこのシナリオだからボリュームはあるし読んでて胃もたれするけど
「あっこれ6章外伝だからそうなのであって、サバフェスリベンジとしては物足りないかも」と気づいた瞬間の切なさ - 53二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:21:55
- 54二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:24:47
この同人誌シナリオのボリュームなら無理矢理夏コミにしなくても
冬コミとして小規模な時限解放イベントとしてもやれたのでは?
あと読者の反応とか見たかったよ。銃同人を読むエミヤ一族みたいな寸劇。 - 55二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:25:39
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:54:11
サバフェスの同人誌を買いに来る鯖パート好きだったから馬琴さんのサークルしかなくてちょっと寂しい
- 57二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 10:56:47
- 58二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:00:29
本当に些細なことなんだけど、イベントのフリクエに敵として出てくる鯖はいつも凝った名前つけてくれるのに今回は普通だったから何か物足りなかった
- 59二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:11:59
UDKに関してもっと絡んてくるかと思ったけど意外となんも無いな...でもある意味すごい情報量から必要なモノを探し出すのは推理イベとしては面白かった。
- 60二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:12:15
さらに欲をいうなら6章姿のノナクレア霊衣が欲しかったナー
というか今気が付いたけどアルキャス1臨のアウターはずした水着姿も描き下ろしあったけど霊衣ないのか - 61二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:17:38
今までの夏イベなら、UDKメンバーがメインの幕間とかあったかもしれないけど、今回はメインシナリオのボリュームがね……
- 62二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:40:52
- 63二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:07:10
やっぱ色んなサーヴァントが作る本がもっと見たかった
カルナさんが最初に言及してたアルジュナとビーマのカレー本とか - 64二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:11:17
- 65二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:12:55
- 66二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:16:24
- 67二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:19:10
放置で素材回収できるシステム今年は無かったねぇ
- 68二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:20:22
ぐだぐだイベントを信じろ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:21:30
たぶん水着イベントじゃなきゃ2部6章クリアを参加条件にしてもうちょい踏み込んだ内容にしたかったんだろうなとは思う
- 70二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:21:49
6章メンツの話しかないかと言われたらそんなことたぁないのよ、初代サバフェスではあんま見られなかった他サークルの話いっぱい見られたし
- 71二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:23:21
ぐだぐだ組のミニイベントも今回はなかったね
なんか毎年あるような印象なんだけど
その分フリクエエネミーとしては結構いたなと(茶々様、副長、水着魔人さん) - 72二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:28:33
ガチのお気持ちほざいてるやつは何なんだ
- 73二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:32:12
一応閲覧注意つけようね!!
- 74二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:58:40
- 75二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:02:17
個人的には近年の夏イベの中では一番面白かったかな…前回よりもオールキャラ感あったし(前回が面白くなかったわけではないよ)
- 76二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:25:54
LB6がハベにゃん、ムリアン、マイクの下り以外そこまで刺さらなかった自分にとっては今イベの瞬間最大風速はピックアップ礼装発表時、次点でハタオリヤと美少年のサブシナリオだわ
若森ノーマークだったけどかなり好きになった
初出イベントのせいでヘイト集めがちなスーバニも後半戦で割といい感じに救済されてて良かった
他は正直あんまり⋯。長い割にはギャグメインで物語としての起伏も緩急も乏しかったし、バサトリアに探偵役とか言わせない方が良かったろうなって思う
成長したバゲ子とトリ子のエモさはサバフェス2023ってよりもプロフィールとマイルーム台詞に集約されてるしな⋯ - 77二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:31:24
率直に言って、オベロンやモルガンのサバフェスに対する捉え方はもっと深堀りしてほしかった。創作ってことでそこ期待してるプレイヤーは多かったと思うし
まぁ昨年スカディであれをやった時点で童話同人作家モルガンは焼き直しにしかならないんだけどな⋯
オベロンはあれ美少年のボイス協力で察しろよってことなのか - 78二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:35:03
>>76 わかる、若森めっちゃくちゃ欲しくなった
PU欲しいよォ!!!!
- 79二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:39:52
きのこが竹箒で言ってた通りいつもの夏イベと同じく結構な大事件だけど割とあっさり解決したしこっちが期待しすぎた感はある
というか二部六章のあのクソ分厚い原稿の束でも削った部分あったんだからイベントでアルキャス、オベロン、モルガン、妖精騎士+サバフェスを過不足なくやるのは無茶だって - 80二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:33:39
2部6章が好きという気持ち抜きで冷静な評価が出せない。
- 81二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:56:12
俺の知人のことだなw
8周年でスタートしたはいいけどSN、HA、Zeroの知識だけじゃさっぱり分からんって言ってた
だが1ヶ月の間にトネリコ バサキャス ポカニキと無課金で余裕で引いてるから同情はしないッ・・・!
10連でポカニキ出しやがって!(嫉妬
- 82二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:04:42
もう少し色々構成を変えて2部6章クリア制限で前日譚イベントを出しておいて
サバフェスはサバフェスとして開催。各サークルの事情を描いたり、
一般参加者や今回の水着鯖達の交流とかハワイ探索をしたり…とかもう少しやり方はあったんじゃないかなと。
トライアスロンやUDK等の設定が思ってたより舞台装置みたいになってたのが残念というか。
前々からずっとサバフェスやりますって告知された事で期待してたけど
それよりもっと前に今年の夏は6章アフターストーリーですって告知されていれば評価変わったかもしれない。 - 83二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:45:23
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:55:36
都合の悪いお気持ちスレが立つと規約がどうこう喚くのに何普通に愚痴たれてんの?
スレ主さあスレ管理ぐらいしてくれよ - 85二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:20:45
若森ってどうしても新茶が前提のキャラなので、ホームズ新茶が絡むストーリーは当然なのはいいんだけど、たまには他の鯖と仲良くする話読みたいと思ってたから読めて嬉しいし幕間みたいに成長するストーリー読めたから満足度がすごい
- 86二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:16:47
去年の夏イベは放置で素材回収みたいなの無かったっけ
- 87二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:30:28
自分も1つ文句あるわ
アスクレピオス×黒髭っていう新たなCPを誕生させておいて続きがないってどういうことなんだよ