炎帝としてサボ持ち上げてる人々って

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:15:48

    ルフィは炎帝の弟として反政府の象徴的に一緒に持ち上げてるけどエースについてどう思ってるんだ?
    サボの兄弟ではあるけど海賊王の息子でもあるし
    反政府に都合が良ければ海賊王の息子でもやっぱり持ち上げるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:21:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:25:08

    エースがルフィの義兄なのは世間も知ってるから普通に考えたら結びつくはず

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:26:33

    海軍におれたちは三兄弟と名乗ってるよ
    エースがルフィの兄なのは知れ渡ってるから、サボとルフィが兄弟ならサボとエースも兄弟と思われてるのが自然かな

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:54:32

    エースは炎帝の兄弟に相応しくないから死んだとか言われてブチ切れるサボは見たいか見たくないかで言えばちょっと見たい

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:01:17

    処刑時に大海賊時代の象徴みたいにされたのでサボを支持する一般市民的には肯定しにくい存在かも
    ガチの過激派なら炎帝の兄弟がそんなはずはない!政府に濡れ衣を着せられたんだこれだから政府は!ってなったりするか

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:09:07

    都合良ければ持ち上げるし都合悪ければスルーはあり得る

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:29:25

    >>7

    個人的にエースの存在なかったことにされてサボがどう反応するのか知りたい

    まあ炎帝炎帝言ってる連中にそこまでは求めてないだろうし飲み込むだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:01:45

    都合悪い部分はスルーが生々しくて嫌

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:18:53

    エースの存在好意的に受け取れば大海賊時代の肯定になるがそもそもあの過激派たち大海賊時代をどう思ってるかわからん

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:22:56

    >>4

    海軍の一部は知ってるかもしれないけど海軍が大々的に公表でもしない限り一般人は知らないだろ

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:26:56

    ルフィはサボの兄弟
    ルフィとエースは兄弟
    これでサボとエースが兄弟じゃないと思う方が少数だろうし普通にサボとエースも兄弟と思われてるのが妥当だと思うが

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:36:30

    サボのマークが何故か知られてるあたり過激派の情報網バカにできないよ
    マークが知られてるくらいなんだからエースが兄弟なのも知られてると思う
    下手したらマークはエースの腕の刺青が情報源立ったりするかもしれないが

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:11:47

    エースは炎帝様の兄として、革命の意志に殉じて死んだ!!
    エースの尊い犠牲と革命の精神を忘れるな!!!

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 17:36:14

    コブラ王の件も炎帝呼びも革命の為になるならと嫌々受け入れているからサボのスタンスはわかるんだがネオ革命軍が今後どういう動きするか全然予想できないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:50:27

    個人的には1コマか台詞1つでもいいから動きが知りたいところだな
    どういう活動してるのかっていう

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:53:52

    ロジャーも反政府で政府に処刑されたから持ち上げられてるんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:52:40

    「古い体制が壊される」が大事っぽいし
    むしろエースって大海賊時代=古い時代の象徴みたいなもんだからなぁ
    あんまりいい印象ではない気もするし
    でもあの炎帝様の兄弟なら!でそこはスルーかもしれん
    結論まったく読めん

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:56:36

    >>18

    戦争当時も反応半々だからあの世界の人たちもそんな極端な価値観ではないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:14:56

    >>19

    反応半々な描写とかあったっけ

    そもそもエースの死に関して一般市民の反応の描写ほとんどなかった気がするが

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 21:45:36

    ネオ革命軍の呼び方わかりやすくて好き
    実際ネオ革命軍の規模とか革命起こした国々以外の市民はいるのかとかもうちょい情報欲しいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています