- 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:22:23
- 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:25:25
ただのケンカに大砲持ち出してくる不良といいこの回異様に治安悪くて好き
- 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:25:55
喧嘩売った奴らがタチが悪いのは事実だけど、この一件ではよっぱらいに絡まれて仲間の腕折られたんだよね…
- 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:26:58
木砲!木砲です!!
- 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:28:05
- 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:32:36
弥彦に嘘を見抜かれた時にはすみませんと言いつつ、自分から絡んでおいて相手の腕を折った事実を隠したままなのが酷い
- 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:33:05
・酔っ払って不良の下っ端にケンカを売る
・活人剣で相手の腕を折る
・逃げ出した道場の師範代に嘘ついて助けを乞う
・薫殿が身代わりになってリンチされそうになってもスルー
うーんクズ - 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:36:01
剣心が来なかったらこいつらのせいで多分薫殿レイプされてたからな
- 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:36:38
- 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:04:34
チンピラの腕の骨粉砕しなかっただけ手加減してるよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:10:24
薫の反応からして門下生だった頃はまともだったのかな。
騒動があって道場を続けられなくなって、グレて悪い遊びを覚えて…と。生々しいな。真面目だった人が一度足を踏み外すと、免疫が無いから際限なく落ちると言うが… - 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:22:19
- 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:28:14
もっと細かいところで弥彦が嘘に気付いたならともかく、酒臭いのに疑いもしないのは控えめにいってお人よし過ぎる…
そうじゃないと剣心が住みつかないし、剣心が住みつかないと弥彦も佐之助も来ないから結果としてはプラスなんだけど
- 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:56:47
顔が良い分だけ真面目系クズかなと思わせておいてガチで安藤の同類かな?
まあ逆ギレしないだけ安藤よりは少しだけまし - 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:53:18
- 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:58:50
- 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:03:14
死ぬほど嫌いな手合い(恩人の薫殿の関係者だからギリ見なかったふりをする)だからね……
- 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:03:57
- 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:06:10
一応この後申し訳無さそうに会釈するしまあ反省はしてるっぽいのが唯一の救い
- 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:07:00
- 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:07:23
- 22二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:08:56
- 23二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:11:09
剣は凶器、剣術は殺人術ってのを剣の道の根幹だと捉えているからな
- 24二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:12:27
- 25二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:12:31
- 26二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:17:15
- 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:19:18
酔ってやばい奴等と揉めたまでならしょーもなって感じだがそれで道場に逃げ込むのはだめでしょ
門下生辞めた身で道場維持に苦労してる薫を盾にするとかそりゃ薫に恩のある剣心や弥彦には白い目で見られる - 28二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:21:24
- 29二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:23:12
🙏
- 30二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:25:32
- 31二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:29:37
人を殺す為の武器を振るったなら殺されて当然だしな。一応活人剣と言ったってそんなもの神谷活心流がそう名乗ってるだけだし
- 32二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:34:14
- 33二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:39:23
スッっと「手の届く範囲」から外側に置いたよね……
- 34二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:02:37
剣心自体がまぁこの門下生と似たようなこと(師範の教えを無視して剣を振るう)やってるからね…
- 35二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 15:06:02
こいつらがドクズなおかげで菱卍愚連隊がなんかちょっと愛嬌あるように見える
いや町中で木砲持ち出すとかどう考えてもイカれてるんどけど - 36二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 16:05:44
辻斬り騒動で道場辞めたのは仕方ない。酔って喧嘩するのも例えばステゴロとかなら両成敗という言葉もある。
でも既に辞めた道場に逃げ込むのはダメだな。それに活人剣を喧嘩の道具にしてるのが大アウトだ。 - 37二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:15:30
- 38二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:18:01
- 39二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:19:16
愚連隊もきっちり詫び入れりゃ殺しはしねえって多分
- 40二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:21:38
- 41二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:23:06
目の前の機会で調べろ
- 42二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:23:47
- 43二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:04:09
仮に剣心と弥彦が居なかったら、チンピラ達に薫が連れてかれるの何もせず見送ってたろうな…
- 44二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:24:09
唯一養護出きるとしたら弥彦に薫殿を師として認めるきっかけを作ったことか
まぁそんな事でチャラには出来んが - 45二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 22:52:55
菱卍愚連隊とかいうこれ以降出てこないくせに無駄に濃い奴ら
- 46二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 23:15:31
改めて見ると口調も普段と違うし、目も冷たいし心底軽蔑してたんだな
- 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:05:03
話が根底から成り立たなくなるけど、こいつらが喧嘩しちゃっても薫に迷惑かけないようにしていたら、剣心も神谷活人流を喧嘩に使ったことを説教しつつも、もうちょい穏やかに接してくれたと思うんだよね
自分からやめた道場に困った時だけ駆け込む根性がダメなんだと思うわ - 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 05:56:44
- 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:22:21
- 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 06:55:55
- 51二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:16:01
- 52二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:47:35
新アニメの影響か結構話題に出るなこいつら
でも特別の屑ってわけじゃないと思うんだよなぁ、落ち目の道場に通わなくなるの褒められたことじゃないにせよ悪し様に言うことでもなし
喧嘩売った相手がアレだっただけで酔った勢いの喧嘩なんて当時はありふれてたろう
普通に見栄があって普通に弱くて普通にダメだっただけの一般人 - 53二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 07:50:34
- 54二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:06:13
- 55二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:07:41
- 56二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:14:01
- 57二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:16:01
何時代だろうが嘘ついて他人を揉め事に巻き込んだら屑やで
逆にいつの時代なら屑じゃないんだよ - 58二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:26:17
言葉足らずだったわすまん。流石に道場に逃げ込む事はしないだろうけど、酔って武器持って他人を傷つけるのはするんじゃないかって事
今回は運悪く愚連隊が相手だっただけ、相手がパンピーならええやろ、みたいな
- 59二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:29:22
- 60二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:44:13
スレ画をクズじゃないと擁護する奴がいるとはネットは広大だわ
- 61二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:50:06
そもそも一方的に逃げ出した立場で道場に逃げ込んで立てこもりに巻き込んで建物風穴まみれにしてる時点でクソ以下なんだよなぁ…
既に縁は切れてる上に教えてもらった活人剣で素人を怪我させてどのツラ下げて守ってもらおうとしてるんだって話だし
挙句の果てに自分らの尻拭いにリンチされそうになってる女子供を庇おうともしない、どこをどう切り取っても何の擁護の余地もねえよこいつら - 62二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:55:55
- 63二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:56:14
若いし女だしで舐めてた弥彦が薫の師範代としての覚悟を見て門下になることを決める話だからね、仕方ないね
- 64二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:56:43
薫殿がそこで矢面に立ってしまう人間なのを分かってて頼りに来るような性根だからクズって言われてるんでしょ、それにやった事を考えれば頼っていい場所ですらない
- 65二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:57:59
ネットは匿名だから構ってちゃんムーブして嫌われても問題ないからな。現実で同じ事はなかなかできん
- 66二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 08:58:45
「ダメなやつ」で済ませられるのは道場逃げ出したとこまでだよ
その後酔って武器持って他人怪我させた時点でクズ
道場に逃げ込むのもクズ
そこから更に保身だけ考えて薫に任せっきりで一切自分で責任取ろうとしないのもクズ - 67二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:18:03
「剣は凶器、剣術は殺人術、どんな綺麗事やお題目を並べてもそれが真実。
ならば人は如何にして剣と向き合うか」を常に考えている剣心からすれば
コイツらベクトルが違うだけで雷十太の同類だからね
人を殺す事に向き合ってない殺人剣も、人を活かす事を考えない活人剣も等しくただの暴力でしかない
- 68二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:18:22
すでにこのスレで語られてる通り、剣心がござる口調やめて突き放してるのが全てでしょ
- 69二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:06:49
妙なリアリティがあるから余計に嫌悪感すごいんよな
フィクション全振りの愚連隊の方が余程楽しく見れる - 70二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:26:02
- 71二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:28:35
- 72二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:30:09
- 73二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:30:58
酔ってケンカして相手の骨折ること自体が立派な傷害事件なので普通の人がやることではない…
- 74二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:34:28
同じ状況になるまでのハードルが高すぎる…
- 75二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:35:00
剣心て弱き者の味方というか「戦う力が無くても日々をきちんと懸命に生きる人」の味方だから、弱いことに卑屈だったり開き直ったり、都合のいい時に弱者ぶったりする人には割とドライな印象。
- 76二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:36:16
同じ行動をとっても「俺はいいんだ」で自己完結するだけだぞ
- 77二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:36:34
- 78二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:38:23
- 79二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:41:55
- 80二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:43:22
- 81二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:47:09
自分がリンチに遇うか他人に押し付けるかでさえ葛藤するのが普通の人間
自分が怒られるのが嫌だから他人をリンチに差し出そうは咄嗟だろうがなんだろうが普通はやらんのだ - 82二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:48:41
恩師「なんか暴力沙汰起こした教え子が助けろって駆け込んで来た…こわ…警察呼ぼ…」
- 83二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:54:18
同じ状況になる程落ちぶれる予定がないしそもそも先に暴力振り翳したのはスレ画のクズどもじゃん
- 84二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:55:54
本気で自分の保身しか念頭になくて怖い、周りを動いて喋る肉程度にしか思ってなさそう
- 85二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 10:59:43
夏休みだなぁ
- 86二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:04:18
- 87二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:05:07
- 88二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:05:12
- 89二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:09:55
江戸時代でも番屋とかあるけどね
- 90二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:09:57
- 91二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:11:53
それはそう
- 92二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:14:28
- 93二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:19:08
- 94二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:20:32
まず前提条件がおかしいだろw
- 95二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:26:43
- 96二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:28:44
警察呼ぶのもあの時代だと人力だからな。
今の感覚だと電話一本で済むけど。 - 97二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:29:09
この道場の周辺本編開始前碌な奴がいねぇ…
- 98二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:31:26
- 99二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:07:44
- 100二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:08:11
弥彦はなんだかんだ士族の誇りがある
スレ画には人としての誇りと分別が無い - 101二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:12:03
こいつらがクズじゃなかったらこの作品には1人もクズいなくなるんだよなぁ
- 102二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:22:27
- 103二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:34:51
辻斬りで道場を辞めるのは責められん。今ほど福利厚生がしっかりしてないから、評判悪くなって村八分にされたりしたら剣術どころじゃないからな。第一評判を落として門下生を辞めさせるのを狙っての策略だったし。
でも酔って喧嘩ふっかけて武器持ち出してチンピラ相手だろうが人様の腕折るのはヤバいな。と言うか酔っての喧嘩って事は恐らく計画的でなく突発的なものだから、道場辞めたのに竹刀もしくは木刀を常に携帯してたのか。…つまり示威行為または凶器として使うつもりで持ち歩いてた事になる。
活人剣学んでいてこれとは、性根が腐っているな。 - 104二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:35:47
お妙さんとか前川先生とか普通に人格者にも恵まれてるから
- 105二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:46:13
- 106二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:47:49
雷十太は絶対突っかからないだろうけど酔ってる時に藤田警官とぶつかったりしようもんなら喧嘩吹っ掛ける可能性は大いにある
- 107二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:51:58
- 108二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:58:29
左之助のエピの時に比留間喜兵衛と再会してもまだちょっと残念そうというかもの悲しそうな表情してるの見て(お、お人良し過ぎる……!)って改めて思った
- 109二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:59:13
- 110二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:00:13
酔って喧嘩までが初めてか否かでも大分屑度が動く気がする
- 111二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:03:16
こいつらの場合、酔って暴れて剣術で怪我させてるのがそもそもあり得んからね。不可抗力で怒らせて追い回されてついつい薫殿頼りましたってだけならここまで言われない
うっかりひき逃げする心理はわからんでもないが、普通の人なら武器使って人の腕折るなんて酔ってても出来ない
- 112二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:04:15
ほんとのこと言わないまま薫頼った時点でクズだよね
薫がお人好しなのもあるけど「薫なら嘘ついてもいい」って思った時点でダメだと思うの - 113二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:05:28
- 114二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:06:00
- 115二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:06:08
菱卍愚連隊とかも色々ワルしてきた口だろうけど
木砲使う前にそいつら引き渡せ的な事言ってるしそもそも向こうからいきなり喧嘩ふっかけてきたから
経歴はともかく普通に被害者というね
いやまあその後のやった事はアレだけどさ - 116二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:08:28
こいつらが派手に動いてくれんと話が割とゲゲゲの鬼太郎とかでちょくちょくある系の話になっちゃう
- 117二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:12:18
剣心が半端ないガチギレしてるのスレ内で口調とかの指摘見て初めて気づいたけど
剣心からしたら薫の人の良さを踏み躙ってんだもんな - 118二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:29:38
このエピソード、後の京都編を考えると剣心にも重なるもんだと今更ながらに気づいた
師の教えを破って剣を振るい、失敗して行き詰まったらかつての師を頼むという一連の流れが少しかぶるような気がする
ただ剣心は失敗の後、自分なりに道を考え直して十年費やして流派の真髄に自然と至ってので師匠に許されたのが大きな差異だが
もし、(剣心は絶対にしないが)維新後すぐの師匠に泣きついていたらもっと厳しく対応されていたかも - 119二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:30:46
「薫なら嘘ついてもいい」というわけじゃない。
こういう「自分が可愛い」タイプの人間は、いざとなったら誰にでも嘘をつく。
薫相手ですら「嘘ついてもいい」と思っている時点でダメを通り越して「距離を置くしかない」になるんだ。
- 120二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:32:47
大丈夫、剣心なら気持ちを汲んで、本気で思い切り叩きのめしてくれるさ。月岡津南の時、左之助にもそう言ってるしな。
- 121二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:34:56
当初は10人くらいの門下生が居たらしいから、最初は一人二人は居たのかも知れない。でも辻斬り騒動が長期化して、周囲の声に押されて、ってパターンかもね。
- 122二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 14:51:58
悪人というより「弱い人」なんだけど、
そういう奴が追い詰められてやっちゃう行為の方が醜くて質が悪いって事あるよね‥‥‥ - 123二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 15:08:47
メンタル弱いというか自制心がないのにイキリで他人の骨折れる強フィジカルなのが
- 124二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:30:16
一番クズなのは自分からふっかけたくせに「ぼくなんにもしてないのにいきなり襲われたんです~」と嘘ついて助けてもらおうとしているところだな
本来こいつらからしたら薫殿は一番顔向けできない存在だろうに利用する気まんまんでさ - 125二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:09:58
寝取られてですげぇ気になったけど頭幕末の男ならマジでこう思うのかな
- 126二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:13:16
剣心のセリフ「言い訳はもういいよ早く消えてくれ」的なニュアンスに聞こえる
- 127二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:16:35
- 128二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:44:35
- 129二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:51:01
- 130二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:57:11
- 131二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 18:51:20
- 132二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 19:23:58
- 133二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:48:24
一応剣心は薪割とか家事手伝いみたいなことはしてくれてるから……
- 134二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:09:51
この家の食事担当確か剣心だったよね
- 135二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 00:32:02
- 136二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 07:39:17
- 137二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:26:45
>剣心「(薫殿には次々とダメ男がすり寄ってくるでござる。拙者が見てないと…)」
なんだろう…一字一句間違ってない筈なのに、文字にするとアイドルを勝手に心配するゴザル口調の痛いオタクの様にも見えてしまう…
- 138二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:32:54
- 139二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:34:14
食べるごとに味を増すいい料理でござるよ
- 140二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:35:42
- 141二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:37:21
うん、クズ
- 142二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:39:21
薫殿から習った剣術で酔った勢いでチンピラにケンカ売って怪我させて報復されそうになってそれ隠したまま薫殿の所に逃げてきたよ!
ちなみに薫殿が悪い噂で困ってた時普通に見捨ててたのに自分が困った時だけ戻ってきたよ!
あとカチコミに来たチンピラ達から薫殿が自分たちを庇って身代わりになろうとしたとき黙って傍観してたよ!
こうやって書き出すとマジでクズだな!!
- 143二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:40:19
- 144二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 11:42:09
- 145二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 13:29:38
- 146二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 14:18:16
雷獣太も屑だし寒流は悪党なんだけど生々しいダメさ加減があるな元門下生……
- 147二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:26:27
雷十太や観柳は目標のスケールがデカくてクズでもフィクションの住人感があるからな
門下生みたいなのは現実世界でも運が悪いとエンカウントしそうだから余計に嫌悪感がある - 148二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:27:08
雷十太はクズで小物であっても
奴なりに掲げている理想はあるから
不快感はあるけどそれほどひどくないし
ある程度実際に強いからネタキャラとして愛されるところはある
しかし門下生はただ保身のための行動だから不快感がひどい
それで薫殿に危害が加えられそうになったのだから剣心も激おこぷんぷん丸でござるよ - 149二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:51:03
こいつらはジョジョでいうとマックイィーンとかアクセルROとかそういうタイプのキャラだからな
- 150二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:08:38
- 151二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:10:47
- 152二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 08:49:11
当時の魚なら現代のスーパーとかで売ってる魚のように鮮度は維持できてないし、血抜きや内臓を取るのも自力でしなくちゃならんのなら、そりゃ不味い塩焼きぐらいできちゃうだろ
- 153二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:19:30
寝てる時に味噌汁流し込まれた左之助が毒盛られたと思って飛び起きてたな
- 154二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 09:42:22
1話しか出てないのにこんなに伸びるとか元門下生くん大人気じゃねえか
- 155二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:08:21
小物の比留間兄弟や雷十太でも行動力は常人のそれじゃないから一歩や二歩間違えたからってああはならないけど
コイツらは一歩間違えれば俺達もこうなるみたいな生々しさがある分嫌悪感が凄いんだろう - 156二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 11:10:02
あとこいつらは守られる側の存在で相応の報いを受けないのがむかつくのもある
- 157二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 16:28:18
なんか異様に浮いてる感じがある
- 158二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 16:31:17
お前らこんなクズ共の話題で完走させるつもりかよ実は大好きなんだな?
- 159二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 16:37:50
うん、大好きSA!
- 160二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 16:42:21
- 161二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 16:47:37
酔って喧嘩までは相手がたち悪かったけど特別なことではない
コイツラがクズと叩かれるのはそれを棄てた道場に擦り付けたことだぞ - 162二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:18:34
でもこいつらのおかげで弥彦が薫殿のこと師匠として認めたから…
- 163二次元好きの匿名さん23/08/21(月) 21:21:08
- 164二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:16:17
- 165二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 00:56:05
薫殿は比留間兄弟みたいなフィジカル系にはどうしても劣るが剣術なら十分戦える腕があるからな
- 166二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 01:03:56
- 167二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 04:52:21
令和の薫殿は可愛いでござるよ
- 168二次元好きの匿名さん23/08/22(火) 04:57:22