『君たちはどう生きるか』場面カット&声優が公式一挙解禁

  • 1二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:27:58

    とうとうサギ男の本当のビジュアルが公開されたわね

  • 2二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:37:45

    君生きバードくん中身こんな感じなのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:39:07

    >>2

    そうです

    キービジュアルだとイケメンが入っていそうな感じだったけど中身はおっさんです

  • 4二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:40:00

    菅田将暉なんのキャラやってるのか全然分からなかったけど青サギだったのか…

  • 5二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:41:27

    こいつが主人公?

  • 6二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:42:30

    >>5

    主人公は眞人って男の子だよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:42:53

    >>4

    ガラガラ声だし50代くらいの俳優さんかな?

    と思ってエンドロールを見たら菅田将暉で驚き

  • 8二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:44:16

    なんか茹でて踏みつけたら小さくなりそうな鼻だな

  • 9二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:45:26

    他の場面カットもきたよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:49:11

    改めて見るとやっぱ眞人美少年だな

  • 11二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:51:16

    >>9

    ワラワラ滝沢カレンだったのか

  • 12二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 11:51:42

    >>8

    芥川龍之介の『鼻』かな?

  • 13二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 12:08:31

    >>10

    アシタカ系列の顔つきだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:10:51

    わかった人と分からなかった人が半々だったつもりだったんだけど、回答出された今見ると殆どハズレだったわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:20:08

    アオサギ役の菅田将暉マジでエンドロール見るまでわからんかった。もっと年輩の俳優かと思ってたわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:52:13

    >>9

    改めて見ると凄い豪華なキャストだな

    この出演者陣を全て公開まで伏せるって強気過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:56:05

    キムタクの「眞人がセキセイインコになっちまったぁ!!」の演技が面白いかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 13:57:39

    この男の子ポニョの子に似てる

  • 19二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:06:54

    >>18

    ソースケを成長させた感じの顔立ち

  • 20二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:09:36

    菅田将暉打ち上げ花火の時は正直棒過ぎてちょっと...って思ってたけど、アオサギはめちゃくちゃ上手くなってて凄いなって思った

  • 21二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:21:47

    >>16

    まあでも豪華キャスト!とかで派手に宣伝して出てきたのがこんなアート映画みたいな内容だったら阿鼻叫喚になってた気もする

  • 22二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:41:49

    キムタクは声質キムタクなんだけど所々で池田秀一みたいな声になるから困惑した

  • 23二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:42:28

    信じられるか……これ親子のハグなんだぜ……

  • 24二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 14:44:07

    >>9

    正面はなかなか不細工だが横から見ると結構愛嬌あるな

  • 25二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:02:32

    >>9

    こう見ると老いペリカンやっぱお労しい感じがすごく出てるわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:10:50

    あのイケメンバードくんの正体こんなオッサンだったのか…ショック…

  • 27二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:21:10

    >>26

    こんなおっさんだが映画観ると妙に愛着が湧く事を教える

  • 28二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 18:34:51

    >>26

    中身は愛嬌あるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 19:09:27

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/08/18(金) 20:15:30

    新作の度にやるジブリ作品のドキュメンタリーあんま興味なかったが今回のはすごくそういうのが見たくなった。やらんのかな

  • 31二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:43:51

    インコ大王のカットも出たよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 00:50:33

    NHKのインタビューで鈴木Pがポスターのビジュアルについて

    「この絵には全体像がある」

    って言ってたけどこれのことか!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:08:43

    >>28

    ダイス船長といい、悪どい事やったりするけど最終的に主人公に絆されるっていう憎めないおっさん作るの上手いよな

  • 34二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 02:09:34

    >>9

    老ペリカンの声はジコ坊と同じ人なのね

  • 35二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 09:10:30

    小林さん出番短いけどあの語りが凄く良かった

  • 36二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:42:52

    で結局、面白かったんすか?

  • 37二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:53:17

    一切の宣伝をしてなくて芸術感とかミステリ感とか説教臭さがある様な感じするけど
    中身はちゃんとファンタジーエンタメ映画してて面白いよ
    ジブリ版不思議の国のアリスってかんじ

  • 38二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 11:56:12

    >>36

    ハッキリと言えることは観る人による

    観た後だと色んな意見が飛び交ってる理由がよくわかる

  • 39二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:18:48

    汚ねえ不思議の国のアリス
    高熱でうなされる時に見る夢
    好きな人はハマると思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 12:50:00

    オタク特有の感想大喜利がノイズだけどちゃんと面白い映画だよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 13:41:28

    >>26

    このおっさんが主人公裏切って見捨てようとするところまで見れば愛着湧くぞ

  • 42二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 16:41:27

    大叔父様の貫禄感が半端ない

  • 43二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:07:15

    >>39

    >>高熱でうなされる時に見る夢

    か…亀ラップみたいな内容なのか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:24:59

    >>42

    でもあのペリカンやインコ族を創作する時点で相当人嫌いの捻くれ者なんだろなて

  • 45二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:27:58

    >>3

    おっさんというか半分化け物やんけ

  • 46二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:51:35

    不思議の国のアリスというよりかは、諸星大二郎の「マッドメン」みが凄い

    何かのインタビューで、宮崎駿の本棚に諸星大二郎作品があることをインタビュアーが質問した瞬間、宮崎駿が「マッドメン」って作品を取り出して一時間近く熱心に語りだしたというエピソードがあるくらい、パヤオは諸星シンパ(絵柄も似てる)なので「君たちは〜」の世界観 特に海のシーンあたりはマッドメンを下敷きにしてると見ても間違いなさそう

    つーか「もののけ姫」の元ネタでもあるし

  • 47二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 17:56:19

    >>44

    人がたくさん死んでるのに塔の建設止めない時点でまあ……身内には優しい人なのかもしれん

  • 48二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 20:54:37

    このシーンのやり取り好き

  • 49二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 21:41:36

    >>48

    確かキリコさんの質問の「全てのアオサギ〜」の問答で眞人が「嘘です!」って答えてサギ男が「本当だ」ってユニゾンに答えてたやつだったな

  • 50二次元好きの匿名さん23/08/19(土) 22:38:43

    >>48

    キリコさんが「アンタらお似合いだよ」って言ってたしなんだかんだでいいコンビだったな

  • 51二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 01:43:52

    女中おばあちゃんズ4人の名前も判明

    一番左はタバコを対価に眞人に弓作りを教えたおじいちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 09:43:44

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 10:15:47

    >>31

    なんだかんだでインコ大王も好きだわ

    風格が意外にあるし

  • 54二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 18:24:52

    >>43


    >>40これだよ

    別に肩肘張って見る作品では無いよ

    中身はちゃんとした映画

    先生に褒められたから泥団子持ってくる幼稚園児みたいにオタクが感想大喜利してるだけ

  • 55二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 20:58:56

    >>51

    ザ・ジブリの婆さん達って感じが強いな

  • 56二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 21:27:16

    コペルくん出ないの?

  • 57二次元好きの匿名さん23/08/20(日) 22:46:43

    >>56

    出ない

    まあ小説の役割はちょっとだけだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています